2005年06月30日

最近読んだマンガ

最近は真面目っぽい本も読んでますが
マンガも結構読んでたりします。

…社会人でもマンガくらい読むよね?

どんなのを読んだかというと…


PLUTO 2
浦沢 直樹 / 手塚 治虫 / 手塚 治虫著 / 手塚 真
小学館 (2005.6)
通常24時間以内に発送します。


浦沢直樹が鉄腕アトム「史上最大のロボット」をリメイクした作品だそうです。

「史上最大のロボット」だけではなく
これまで手塚治虫のマンガはあまり読んだことがありませんが
そんな僕が読んでもこれは面白い!

どうも「“天才”浦沢直樹が“巨匠”手塚治虫に挑む」って感じで
世間では紹介されることが多いですが
読んだ感じはもう完全に浦沢直樹のマンガって感じです。
からみ合う伏線、どんどん次を読みたくなる展開!
早く3巻が読みた〜い!

ちなみに2巻の表紙に載っているのはご存知アトム君。
頭に例のツノが生えておらず、変わりに髪の毛がはねてます。

浦沢直樹にかかればアトムのツノもただのくせ毛か…
さすが天才!

ちなみに主人公はアトムではありません。
ゲジヒトっていうやや頭の薄いおっさん(ロボットだけど…)。
主人公の人選もさすが天才!






…少女漫画です。ハイ。
いやいやいや、なんかブームらしいっすよ。
だから全然恥ずかしくなんかないっ!

結構以前から各方面で絶賛されていたので読んでみたいなー
とは思っていたんですけど
少女漫画だから読むのは恥ずかしいなぁ…と思っていました。
でも読んでみるとこれがまた面白い!

基本的にはクラシックを題材にしたテーマで
音大に通う学生達の話なんですけど
主人公ののだめ(野田恵)をはじめ出てくるキャラが濃いの何のって!
めちゃくちゃ個性的で笑わずにはいられない展開の連発です。
こんなことならもっと早く読んでおけばよかった…

読んだ後なんかはついつい「ぎゃぼー」だの「むきゃー」だの
叫んでしまいそうになります。

音楽のことを全くしらない僕でもすごく楽しめるマンガでした。
音楽をやっている人はみんなこんなに個性的なんだろうか…
そういえばヤマ八に行った先輩もとても面白い人だしなぁ。

これまで少女漫画というと
「目がでっかくてキラキラしていそう」とか
「ホモの美形の男が抱き合っている」みたいなイメージがあったんですが
これからはちょっと色々と読んでみようかな、と思わせる作品でした。

ちなみにこののだめカンタービレにもホモ(真澄ちゃん)はいますヨ。
ラベル:コミック
posted by つっくん at 00:31| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月26日

浜松にサンキューさんが来たよ

静岡は大道芸が盛んな土地柄なのか
浜松駅前でも2005アクトガレリア大道芸というイベントが
隔週くらいの割合で行われています。

このアクトガレリアというイベント
かなり前から行われているイベントのようで
今年で8年目!だそうです。さすが静岡!

この日は大須やW杯でもおなじみの
サンキュー手塚さんが来ていました。

サンキュー手塚さん
photo by OLYMPUS C-2100UZ


結構な人が集まっていたんですが
これまでにサンキューさんのパフォーマンスを
見たことのあるという人が多かった…
さすが静岡県民!大道芸は見慣れてるってことか〜

サンキュー手塚さん
photo by OLYMPUS C-2100UZ


イベントは13:00〜と15:00〜で各30分ほど。
別のネタをやってくれたので両方見に行っちゃいました!


さらに合間には一緒に見に行った大学時代の先輩に
うなぎまでご馳走になってしまいました。

うなぎさん
photo by OLYMPUS C-2100UZ


お店は先月も行ったことのある
うなぎ茶漬で有名な八百徳というお店。

前回は浜松駅北側にある本店のほうに行ったので
今回は新幹線駅前にある駅南店でいただきました。

いや〜、何回食べてもうなぎはおいしいですねぇ。
ご馳走様でした♪
posted by つっくん at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 大道芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月25日

いわゆる絵本?

生産技術らしくこんな本を読んでみました。

トヨタ生産方式にもとづく「モノ」と「情報」の流れ図で現場の見方を変えよう!!
成沢 俊子 / Rother Mike / Shook John
日刊工業新聞社 (2001.8)
通常2〜3日以内に発送します。



トヨタ生産方式(TPS)というのは在庫を持たず
必要な数だけ作るというのがキモなわけですが
この本はその「モノ」の流れが途中で滞っていないかを
流れ図を書いて視覚的にわかりやすくしようというものです。

そして「モノ」を管理するための「情報」の流れも視覚化して
TPSの理想である後工程引取りが実現できているかも見るようになっています。

中を見るとこんな感じでいわゆるポンチ絵(?)が書いてあります。

モノ」と「情報」の流れ図で現場の見方を変えよう!!
photo by RICOH Caplio G4wide


あまり絵だけ見てると真面目な本には見えないんですけど…
TPSの進めるリーン生産を行う上で重要になってくるようですよ。

ただしこの図を書くには現場が実際にどのようになっているかを
把握していなければならないため
少し研修でラインに立ったとはいえ現場をほとんど知らない僕には
そんな図が書けるようになるのはまだまだ先の話で…

というわけである程度広い工程を管理する立場の人向けですね。

…早く出世しろってことかな。
ラベル:
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月24日

流し撮りの練習

間違って消しちゃったんで書き直し…

先週、豊橋へ行ってきました。
ここはまだ路面電車が走っている情緒豊かな町です。

豊橋の路面電車
photo by OLYMPUS C-2100UZ


路面電車は先日岐阜で廃止になったらしいし
もう時代に取り残される運命なのかな…?

趣があっていいんですけどね〜


路面電車を見た後は流し撮りの練習のため
道端から道行く車をパシャパシャと撮影。

流し撮りとは車が走るのにあわせてカメラを動かして撮る撮影法で
こうして撮ると車の背景だけが流れてスピード感アップ!な写真になるのです。

まぁ端から見ると
「コイツなに道行く車を撮影してんだ?変なヤツ…」
みたいな感じで怪しいことこの上ナシ、だったと思いますが…

そうして練習した成果がコレ

爆走配達屋さん
photo by OLYMPUS C-2100UZ


この郵便配達、なかなか速そう…?

まだまだ練習が必要ですな。
ラベル:写真 三河
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デジカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月20日

6月のあじさい

6月の花といえばあじさい。
というわけであじさいで有名な蒲郡の形原温泉へ。
丁度あじさいまつりというイベント中でした。


ここではあじさいがわっさわっさ植えてあります。

片原あじさい祭り
photo by OLYMPUS C-2100UZ


一面あじさいだらけ!

今年の梅雨はあまり雨が降りませんねぇ。
あじさいを鑑賞するのには多少天気が悪いくらいがいいんですが…
ぜいたくな悩み?

片原あじさいまつり
photo by OLYMPUS C-2100UZ


あじさいもいろんな種類がありますね〜
赤いのや青いのなど色も色々。

土壌の酸性・アルカリ性の度合いで色が変わるそうですよ。
酸性だと青色に、アルカリ性だと赤色になるとのこと。
リトマス紙と丁度逆ですね。

片原あじさいまつり
photo by OLYMPUS C-2100UZ


片原あじさいまつり
photo by OLYMPUS C-2100UZ


まぁ白いのとかもありますけどね。

片原あじさいまつり
photo by OLYMPUS C-2100UZ


あじさい祭りは6月いっぱいまで開催中らしいですぞ。
三河近郊の方、一度行ってみてはいかが?
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月19日

夕焼け

もうかなり日が暮れてきました。
あぁ、週末が終わってしまう…

夕焼けに染まるレンコン
photo by RICOH Caplio G4wide


ところが今週は土〜月まで3連休なので
まだまだゆっくりしていけるのだ。

久々に実家でのんびり野球観戦でもするとしますか。
…って今週末は野球やってないじゃーん!
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月18日

ようこそ八開村へ

今週末もまた実家帰り。

すでに合併で消失したはずの八開村に突入する道沿いには
まだ看板が残っています…

ようこそ八開へ
photo by OLYMPUS C-3040Z


この看板が撤去されるのはいつの日だろうか…?
ラベル:八開
posted by つっくん at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 八開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホタル

今日はホタルを見に行きました。

行く前は「ホントにいるのかな…?」と不安だったんですけど
生き残っていてくれてよかったです。

ホタル
photo by OLYMPUS C-2100UZ


こ、これはホタルか…?
僕の腕ではコレが限界でした。


ホタルは水がきれいでないと生息できないので
いつまでもホタルがすめる環境を残していきたいものです。

このホタルを来年も再来年も数十年後も見れますように。


ちなみに場所は秘密です。
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月14日

ムダムダムダムダァ!!!

ムダとり

現場の変革、最強の経営 ムダとり

山田日登志
幻冬舎 (2005.5)


なんと配属は生産技術になってしまいました。
製品を作るための設備を作るお仕事です。

あれ…?
大学での研究は…?

しかし配属されたからには頑張らないとね。


というわけで工場のムダとりの本。
作者はかの“キヤノン”も指導した実績を持つ人です。

内容はそれほど専門的でなく
間締めとか一人屋台生産方式などの用語は出てきますが
語りべ口調でわかりやすく書かれているため
工場とかあまり知らない人でもすらすら読めちゃいます。

ちょっと生産技術の技術者としては物足りないかな…

でも読み物としては結構面白いです。
メイド・イン・ジャパンばんざ〜い!
ラベル: canon
posted by つっくん at 23:57| Comment(1) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月12日

市内探索

前日の雨が嘘のように晴れた日曜日。
今日は自転車で浜松駅前を探索しておりました。

とりあえず駅前に聳え立つアクトタワーへ。
高い建物の無い浜松ではこいつだけが異様に目立ってます。

アクトタワー
photo by RICOH Caplio G4wide


展望台には結局登りませんでしたが。
今回は昼でしたが夜に登るときれいな夜景が見れると思われます。

次に浜松城公園へ。
といっても立派な城があるわけではなく
あるのは小さな天守閣だけ。

でも芝生の公園などがあって
子供とか犬とかが遊んでいます。
久々に自転車に乗って疲れ果ててしまい
少しここでぼけーっと休憩。

浜松城公園
photo by RICOH Caplio G4wide


あぁ、体力ねぇなぁ…
工場実習で鍛えたと思ったのに。


ちなみに天守閣の中はよくある博物館形式。
当時を再現したジオラマなどがあります。

かつての浜松の様子?
photo by RICOH Caplio G4wide


浜松は徳川家康の拠点だったんですね。
知りませんでした。


昼は昨日に引き続きラーメン。
駅前をさまよってると
なんだかイッちゃってる店構えの店を発見。

錦華楼
photo by RICOH Caplio G4wide


通称「ぶたさんラーメン」と呼ばれている
錦華楼というお店です。

食べたのはごまみそラーメン(¥750)。
まぁいわゆるタンタン麺です。

ごまみそラーメン
photo by RICOH Caplio G4wide


食べた感じとしてはスープは結構イケるんですが
麺が細麺でちょっとパンチが弱い感じ。

後ほど調べてみると昔は手打ちの平麺がウリだったようで
そっちのほうがおいしそうな感じがしました。残念。


駅前は寮から自転車で行けるので
またちょくちょく駅前探検しようかな。
posted by つっくん at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 浜松 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月11日

浜松で初ラーメン

今週末は珍しく帰省せずに寮に残ってました。
こうしてみるとこっちで週末を過ごすのは久々です。

でもやることねぇ…


とりあえず腹も減ったのでラーメンでも食べに行くことに。
今日訪れたのは浜松にあるドッポというお店。

ここではとことんこだわったという
「大吟醸特製味噌ラーメン」を頼みました。

ドッポ
photo by RICOH Caplio G4wide


かなり濃い味でしたがおいしかったです。
特に黄身がトロトロの半熟煮玉子がウマイ!
他にも揚げワンタンなどが入っていたりとかなり具だくさん!
一杯でかなりおなかいっぱいになりました。


ドッポ
浜松市長鶴町167
(053)463-5433


ドッポ (ラーメン / 天竜川)
★★★☆☆ 3.5

posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 浜松 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月10日

紙ヒコーキ

今日は仕事中ず〜っと紙飛行機を折ってました。
といっても別にサボっていたわけではありません。

「いかによく飛ぶ紙飛行機を作るか」というテーマで
改善活動の練習をしていたのです。

イカヒコーキ
photo by RICOH Caplio G4wide


紙飛行機を折るのなんていつ以来だろ?
小学校とか以来かな?

でも色々作ってみてよく飛ぶのが作れると
素でちょっと嬉しかったり…
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月09日

製造業世界最強の秘密を探る

工場での実習も終わりしばらくは定時で帰れるっぽいので
ちょっと真面目にお勉強でもしておくとしますか。

というわけでちょっと本を読んだりしてます。
最近読んだ本はこちら


トヨタ式最強の経営
柴田 昌治 / 金田 秀治
日本経済新聞社 (2001.6)
通常2〜3日以内に発送します。



この会社の絶好調さってのはやはりみんな気になるようで
トヨタについて書いてある本はたくさんあります。

そんな数あるトヨタ本の中でも
この本はトヨタの人づくりの考え方などが書いてあります。
その人づくりの哲学が今のトヨタの強さにつながっているんですね〜

実際この本を読んだあとトヨタに入社した友人に会ってみると
書いてあるようなことを研修で徹底的にやらされていたようです。


これが勝ち組企業と負け組企業の差か…
ラベル: トヨタ
posted by つっくん at 23:30| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月08日

ご神木

ただ今伊勢神宮で使う建材を長野の方から切り出して伊勢まで運んでいるらしく
元・八開にあった愛西市の八開水防センターにもご神木がきなすったそうです。

ご神木
(愛知県神社庁HPより)


ただ丸太を輸送するだけのようですが…
この丸太さまを神事・郷土芸能などで丁重且つ賑やかにお迎えし
その後三重県へと送り出すそうです。


木曽川に浮かべて流したほうが手っ取り早そうだ…
ラベル:八開
posted by つっくん at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月05日

学校祭

今日は大学の学校祭でした。
学校祭といえばとりあえずマジックショーです。
後輩がかんばってます。

学校祭
photo by OLYMPUS C-3040Z

まぁ目的の半分以上は散り散りになった同期に会うことでしたが。
社会人になってもみんなあまり変わらんね。僕も含めて。

久々似合った先輩に「なんか痩せたねぇ」って言われました。
そっ、それは工場実習のせいですっ…
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月04日

下道で来た道

静岡から実家に帰るときはいつもなら高速で帰るんですが
たまにはいいだろうということで下道で帰ってきました。

国道1号→23号と行くだけなんですが
1号を走っていると気が付いたら知らない県道を走っていたり…
あれ?いつの間にまちがえたんだ?


そんなこんなで実家に帰るのに結局6時間くらいかかってしまいました…
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする