実家に帰ったら庭にぬこがいました。
うわー、蝶サイコーにかわいい〜!
まだこぬこのようですがどっからきたんだろう…
にゃんこ撮影にハマっている人たちの気持ちが少しわかったような気がします。
そういう人たちはいつ遭遇してもいいように
ポケットにカツオ節を忍ばせていると聞いたことがあります。
このにゃんこたちはまだ警戒心があまりないのか結構近くまで寄ってきてくれましたけど。
2005年10月30日
2005年10月29日
マイカルでアンジャッシュる
マイカル桑名に行ったらアンジャッシュが来ていました。
CBCラジオの公開録音のようです。
人がいっぱい!
アンジャッシュは人気があるね〜。
そんな人気絶頂の彼らが言った最初のギャグは当然
「その手は桑名の焼きハマグリ」でした…
CBCラジオの公開録音のようです。
人がいっぱい!
アンジャッシュは人気があるね〜。
そんな人気絶頂の彼らが言った最初のギャグは当然
「その手は桑名の焼きハマグリ」でした…
ラベル:お笑い
2005年10月27日
ロッテ日本一!おめでとう!
ロッテ31年ぶり日本一おめでとう!
ちなみに31年前ロッテに負けたのは中日だけどな。
ロッテといえば閑古鳥の鳴く川崎球場であり
連敗日本記録の18連敗なのダ!なんてのはもう過去の話なんですな。
そう思わせるほど日本シリーズでのロッテは強かった…
そしてミスターロッテこと初芝選手。
最後に日本一になれてよかったね!
おめでとう!
そんな初芝ならびにロッテの選手にささげるスレがこちら。
メガネくん、引退が延びたな
プロ野球とスラムダンクを知ってる人なら超オモシロイヨ!
これとか笑いを通り越して感動で泣きそうに…
>62 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:42:03 ID:JDPOKYgB0
>堀「堀幸一ってんだ。いずれパリーグを制するつもりだ」
>初芝「ゆ・・・優勝」
>堀「君はなぜロッテに?」
>初芝「ああ初芝清っていうんだ。僕はレギュラーを取るために・・・」
>初芝「堀君」
>堀「ん?」
>初芝「ロッテって弱いね」
>堀「最初はな」
>初芝「堀君。川崎球場ってこんなに観客が少ないの?」
>堀「不人気の球団だ」
>観客「コラァ初芝!!しっかりせい!」
>初芝「堀君。ロッテを辞めたいと思ったことは・・・?」
>堀「辞めたいのか初芝・・・?」
>初芝「・・・・・・」
>堀「俺はないねただの一度も」
でもゴリはどちらかというと今江(顔が)。
ちなみに31年前ロッテに負けたのは中日だけどな。
ロッテといえば閑古鳥の鳴く川崎球場であり
連敗日本記録の18連敗なのダ!なんてのはもう過去の話なんですな。
そう思わせるほど日本シリーズでのロッテは強かった…
そしてミスターロッテこと初芝選手。
最後に日本一になれてよかったね!
おめでとう!
そんな初芝ならびにロッテの選手にささげるスレがこちら。
メガネくん、引退が延びたな
プロ野球とスラムダンクを知ってる人なら超オモシロイヨ!
これとか笑いを通り越して感動で泣きそうに…
>62 :代打名無し@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:42:03 ID:JDPOKYgB0
>堀「堀幸一ってんだ。いずれパリーグを制するつもりだ」
>初芝「ゆ・・・優勝」
>堀「君はなぜロッテに?」
>初芝「ああ初芝清っていうんだ。僕はレギュラーを取るために・・・」
>初芝「堀君」
>堀「ん?」
>初芝「ロッテって弱いね」
>堀「最初はな」
>初芝「堀君。川崎球場ってこんなに観客が少ないの?」
>堀「不人気の球団だ」
>観客「コラァ初芝!!しっかりせい!」
>初芝「堀君。ロッテを辞めたいと思ったことは・・・?」
>堀「辞めたいのか初芝・・・?」
>初芝「・・・・・・」
>堀「俺はないねただの一度も」
でもゴリはどちらかというと今江(顔が)。
2005年10月16日
木曽三川公園のコスモス
この日は実家に帰っていたので
家族と木曽三川公園へ行ってきました。
近くてなかなかに楽しめるよいところです。
もう何度となく訪れている気がします。
…と思ったら去年の冬にウィンターイルミネーションを
見に来て以来なので結構久しぶりですね。
秋の木曽三川公園といえばコスモス。
最盛期は名物の渋滞がえらいことになるほどの混みようです。
この日は少し遅すぎかな〜と思ってたんですが
見事に咲き乱れていました。
もうシーズンも終わりのためか駐車場もガラガラ。待たずに入れました。ラッキー♪
こんなに咲いているのにねぇ。
この日は天気もよくて見事なコスモス日和でした。
木曽三川公園のあとは少し足を伸ばしてやや北にある
アクアワールド水郷パークセンターへ行ってみました。
ここは初めて訪れるんですがオランダ風の風車がシンボルです。
でも実は風ではなく電動で回っている模様。いわば風車風ですな。
なんとか風といえばもうしばらくすると
園内のモミジバフウが見事な紅葉を見せてくれるそうです。
こっちはちょっと楽しみです。
家族と木曽三川公園へ行ってきました。
近くてなかなかに楽しめるよいところです。
もう何度となく訪れている気がします。
…と思ったら去年の冬にウィンターイルミネーションを
見に来て以来なので結構久しぶりですね。
秋の木曽三川公園といえばコスモス。
最盛期は名物の渋滞がえらいことになるほどの混みようです。
この日は少し遅すぎかな〜と思ってたんですが
見事に咲き乱れていました。
もうシーズンも終わりのためか駐車場もガラガラ。待たずに入れました。ラッキー♪
こんなに咲いているのにねぇ。
この日は天気もよくて見事なコスモス日和でした。
木曽三川公園のあとは少し足を伸ばしてやや北にある
アクアワールド水郷パークセンターへ行ってみました。
ここは初めて訪れるんですがオランダ風の風車がシンボルです。
でも実は風ではなく電動で回っている模様。いわば風車風ですな。
なんとか風といえばもうしばらくすると
園内のモミジバフウが見事な紅葉を見せてくれるそうです。
こっちはちょっと楽しみです。
2005年10月15日
第28回大須大道町人祭
大須大道町人祭に行ってきました。
この日は朝から天気が怪しくて大道芸にはあまりよさげでない感じ。
大須に着いたときにはもう今にも降り出しそうでした。
雨が降っても多くの会場ではアーケードの下に移動して
大道芸が行われたので全く見れなかったわけではありませんが
やっぱり大道芸は青空の下で見たいやね。
と、やや残念な天候でしたがせっかくなのでしっかり夕方頃まで
色々なパフォーマーの芸を楽しんできました。
金粉ショーは見ずに帰っちゃいましたケド。
雨の中だと金粉どうなっちゃうんだろう?
今回見たパフォーマー
今回の最年少パフォーマー?
…というわけではありません。
前につれてこられたボウヤでした。
前に連れ出したのはこの人、王輝
バーバラ村田
ダメじゃん小出
シンクロニシティ
Mr.BunBun
が〜まるちょば
サンキュー手塚
この日は朝から天気が怪しくて大道芸にはあまりよさげでない感じ。
大須に着いたときにはもう今にも降り出しそうでした。
雨が降っても多くの会場ではアーケードの下に移動して
大道芸が行われたので全く見れなかったわけではありませんが
やっぱり大道芸は青空の下で見たいやね。
と、やや残念な天候でしたがせっかくなのでしっかり夕方頃まで
色々なパフォーマーの芸を楽しんできました。
金粉ショーは見ずに帰っちゃいましたケド。
雨の中だと金粉どうなっちゃうんだろう?
今回見たパフォーマー
今回の最年少パフォーマー?
…というわけではありません。
前につれてこられたボウヤでした。
前に連れ出したのはこの人、王輝
バーバラ村田
ダメじゃん小出
シンクロニシティ
Mr.BunBun
が〜まるちょば
サンキュー手塚
2005年10月14日
刈谷ハイウェイオアシス
実家に帰る途中刈谷ハイウェイオアシスに寄ってみました。
ここには巨大な観覧車があって前から一度訪れてみたかったんですが
いつも通る時はすでに営業を終了した後だったりして
今回やっと七色に光る観覧車をじっくり見ることが出来ました。
このハイウェイオアシスは聞くところによると
トイレがすごいらしいとのこと。
女性用のトイレにはソファーなどがありゆっくりくつろげるらしいんですが
さすがに確認することは出来ませんでした。
ましてや写真なんて撮った日には…
ここには巨大な観覧車があって前から一度訪れてみたかったんですが
いつも通る時はすでに営業を終了した後だったりして
今回やっと七色に光る観覧車をじっくり見ることが出来ました。
このハイウェイオアシスは聞くところによると
トイレがすごいらしいとのこと。
女性用のトイレにはソファーなどがありゆっくりくつろげるらしいんですが
さすがに確認することは出来ませんでした。
ましてや写真なんて撮った日には…
2005年10月13日
大須大道町人祭
今週末は大須大道町人祭です。
ここ数年毎年行ってますが静岡県民になった今年も行こうかと思ってます。
今年は電子REN-JIの錬さんもオススメのMr.BunBunをぜひ見てみたいですね。
静岡のワールドカップにも来るようですが
静岡はとにかく人が多くて混むので大須に来る人は大須で見たほうがいいし。
あとは数年前にみたダメじゃん小出や
去年、蝶・サイコーにおもしろかったが〜まるちょばなんかもはずせない感じ。
ジャグリング系では京大のドーナツ出身というシンクロニシティなんかおもしろそう。
そういえばドーナツライブは結局見に行かなかったなぁ…
あとキモイ、キモイと毎年言いながらもはずせないのが金粉ショー。
写真は去年のショーの様子です。
大須といったらやっぱりこれでしょ。
ここ数年毎年行ってますが静岡県民になった今年も行こうかと思ってます。
今年は電子REN-JIの錬さんもオススメのMr.BunBunをぜひ見てみたいですね。
静岡のワールドカップにも来るようですが
静岡はとにかく人が多くて混むので大須に来る人は大須で見たほうがいいし。
あとは数年前にみたダメじゃん小出や
去年、蝶・サイコーにおもしろかったが〜まるちょばなんかもはずせない感じ。
ジャグリング系では京大のドーナツ出身というシンクロニシティなんかおもしろそう。
そういえばドーナツライブは結局見に行かなかったなぁ…
あとキモイ、キモイと毎年言いながらもはずせないのが金粉ショー。
写真は去年のショーの様子です。
大須といったらやっぱりこれでしょ。
2005年10月12日
大道芸ワールドカップin静岡2005
今年も行くぜ行くぜイクぜー!!
大道芸ワールドカップin静岡!
今年は11/1(火)〜6(日)に開催です。
今の寮はかなり静岡市に近いということもあって
これは行かなきゃウソでしょ!という感じ。
あとは土日のどちらかに行くかだな…
まぁ車で1時間もかからない位だろうから両日行ってもいいケド。
とりあえず今日発売になった公式ガイドブックも買いました。
この公式ガイドブックは静岡県内の書店、コンビニにて¥500で発売中。
近所の本屋でガイドブックが買えるとは!
さすが静岡県!素晴らしいね。
ちなみに通販もあるでよ〜
大道芸ワールドカップin静岡!
今年は11/1(火)〜6(日)に開催です。
今の寮はかなり静岡市に近いということもあって
これは行かなきゃウソでしょ!という感じ。
あとは土日のどちらかに行くかだな…
まぁ車で1時間もかからない位だろうから両日行ってもいいケド。
とりあえず今日発売になった公式ガイドブックも買いました。
この公式ガイドブックは静岡県内の書店、コンビニにて¥500で発売中。
近所の本屋でガイドブックが買えるとは!
さすが静岡県!素晴らしいね。
ちなみに通販もあるでよ〜
ソニーショック!
ついに愛用していたCaplio G4wideにもCCD不具合のアナウンスが!
リコー製デジタルカメラご愛用のお客様へ
これはソニー製CCDを使用している機種において
撮影時にファインダーや液晶表示部に画像が出ない、撮影できない、画面が乱れる
という不具合が出る恐れがあるというもの。
問題が起こる原因としては
製造工程上の理由で品質にバラつきが出たことに加え、
使用環境の要因などが重なることで、不具合が出る
ということです。
基本的にデジタルカメラの心臓部であるCCDなどの
撮像素子を作れるメーカーは限られていて
その中でも最大手であるソニーがやらかしてしまったせいで
その影響はソニーだけにとどまらず他の多くのデジカメメーカーにまで及んでいます。
10/3にソニーが不具合を発表するとその後
富士フイルム、キヤノン、ニコン、コニカミノルタ、そしてリコーと
次々と堰を切ったように不具合を発表しています。
僕は今のところそのような症状は現れていないのですが
今後がちょっと心配ですね〜
以下に一応対象となるカメラの型番を書いておくので
もし持っているという人がいればちょっと注意しておいたほうがいいです。
主に2/3型500万画素、1/1.8型500万画素、1/2.7型300万画素
1/2.7型200万画素のCCDが対象の模様。
SONY
Cyber-Shot
DSC-P2 / DSC-P31 / DSC-P32 / DSC-P7
DSC-P71 / DSC-P72 / DSC-P8 / DSC-P92
DSC-P10 / DSC-U10 / DSC-U20 / DSC-U30
DSC-U60 / DSC-V1 / DSC-F717
Mavica
MVC-FD100 / MVC-FD200 / MVC-CD250 / MVC-CD400 / MVC-CD500
富士フイルム
FinePix A303 / F410 / F700 / S2Pro
Canon
PowerShot A60 / A70 / A75 / A300 / A310
IXY DIGITAL 320 / 30 / 30a
コニカミノルタ
DiMAGE 7i / 7Hi / A1 / F300 / Xi / Xt / X20
デジタル現場監督 DG-2 / DG-3Z / DG-4W
Nikon
COOLPIX SQ / 5700 / 3100
RICOH
Caplio RR30 / 300G / G3 / G3 model M / G3 model S
ProG3 / G4 / G4 wide / 400G wide(F) / RX
製造上の不具合を出すとこんなふうにエラい騒ぎになります。
製技としてはあまり笑えないなぁ…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
気をつけねば。
2005年10月09日
コンパクトスポーツが熱い!
先日発売のdriver11/5号に
スイフトスポーツ VS 国産コンパクトスポーツ
という記事で新型スイフトスポーツを中心に
国内各メーカーから出ているコンパクトスポーツの比較記事が掲載されています。
取り上げられているのは
SUZUKI スイフトスポーツ / 5MT
TOYOTA ヴィッツ RS / 5MT
NISSAN マーチ 12SR / 5MT
HONDA フィット 1.5S / 5MT
MITSUBISHI コルトプラス ラリーアート / 6CVT
MAZDA デミオ スポルト / 5MT
の6台。
小さくてきびきび走る車が好きなのでついつい買って読んでしまいました。
それぞれ特徴があって、選びがいがありますねー。
この、いわゆる"ホットハッチ"と呼ばれるジャンルが今熱いです。
OLYMPUS E-500
OLYMPUSが今冬商戦向けに投入したエントリー一眼レフカメラのE-500。
元々OLYMPUSのデジカメはC-2100UltraZoomやC-3040Zなどを使っているので
OLYMPUSのデジタル一眼レフシステム、E-Systemには興味がありました。
夏に中古のD100手に入れちゃったから買うことはないと思うけど
これまでのところこのE-500、評判はかなりいいみたいですね。
前モデルの斬新すぎて賛否両論(というか批判ばっかり…)のデザインから一転
スタンダートな一眼レフスタイルとなりました。
前のデザインは個人的にあまり好きではなかったんですが
このE-500は結構よいかもです。
僕もなんだかんだ言って保守的なのかな?
またボディ重量は435gと世界最軽量となっています。
KISS DIGITAL Nが485g、*ist DLが470gなのでかなり軽くなっているようです。
まぁこの辺は画像素子の小さなE-Systemの面目躍如ですかね。
特筆すべきはそれだけボディを小型化しても操作系が犠牲になっていないこと。
元々操作性がいいのがOLYMPUSの特徴だったんですが
きっちりE-500にも受け継がれている模様。
使いやすさで選ぶならオリですよ、やっぱり!
さらに高感度時のノイズフィルターの追加や画像処理の向上により
画質もかなりよくなっている模様。
これにEシリーズだけの特徴であるダストリダクションや
印象的な青が撮れるコダックカラーも健在で
かなり魅力的なモデルといえるでしょう。
D100買っていなかったら買っちゃっていたかもしれないなー。
さすがに買い足すなんてバカな真似はしませんが。
E-500 製品紹介
ちなみに製品紹介時の煽り文句は「映像グルメを唸らせる。これが3ツ星一眼。」。
うーん、よく分かりません…相変わらず宣伝がうまくないなー。
元々OLYMPUSのデジカメはC-2100UltraZoomやC-3040Zなどを使っているので
OLYMPUSのデジタル一眼レフシステム、E-Systemには興味がありました。
夏に中古のD100手に入れちゃったから買うことはないと思うけど
これまでのところこのE-500、評判はかなりいいみたいですね。
前モデルの斬新すぎて賛否両論(というか批判ばっかり…)のデザインから一転
スタンダートな一眼レフスタイルとなりました。
前のデザインは個人的にあまり好きではなかったんですが
このE-500は結構よいかもです。
僕もなんだかんだ言って保守的なのかな?
またボディ重量は435gと世界最軽量となっています。
KISS DIGITAL Nが485g、*ist DLが470gなのでかなり軽くなっているようです。
まぁこの辺は画像素子の小さなE-Systemの面目躍如ですかね。
特筆すべきはそれだけボディを小型化しても操作系が犠牲になっていないこと。
元々操作性がいいのがOLYMPUSの特徴だったんですが
きっちりE-500にも受け継がれている模様。
使いやすさで選ぶならオリですよ、やっぱり!
さらに高感度時のノイズフィルターの追加や画像処理の向上により
画質もかなりよくなっている模様。
これにEシリーズだけの特徴であるダストリダクションや
印象的な青が撮れるコダックカラーも健在で
かなり魅力的なモデルといえるでしょう。
D100買っていなかったら買っちゃっていたかもしれないなー。
さすがに買い足すなんてバカな真似はしませんが。
E-500 製品紹介
ちなみに製品紹介時の煽り文句は「映像グルメを唸らせる。これが3ツ星一眼。」。
うーん、よく分かりません…相変わらず宣伝がうまくないなー。
2005年10月07日
シーズン終了
ドラゴンズが今期最終戦を終えました。
最近は若手中心のオーダーに切り替え、結果5連敗でシーズン終了。
チャンスなのだからもうちょっとがんばって欲しかった…
結局今年のドラゴンズは79勝66敗1分の2位に終わりました。
4月は首位だったんですけどね…
交流戦に負け越したのがやはり大きいです。
交流戦に入る直前のヤクルト戦でタイロンが藤井をブン殴って
出場停止を食らったのも痛かった…
個人的に思うには今年いまいち勝てなかったのは交流戦も大きいですが
なんといっても投手陣に怪我人が続出したことが挙げられると思います。
先発3本柱の一角のドミンゴがほぼシーズンを棒に振り
期待(?)のアサケンこと朝倉も怪我がち。
セットアッパーの岡本も無理がたたってか夏場にリタイヤ。
後半活躍した中田もシーズン途中は抜けていましたし
エース川上もわずかですが怪我で抹消という時期もありました。
しかも怪我から完全に復帰していない状態で戻ってきて
結局再発してリタイヤ、ということも目立ったため
しっかり治してから登板させるということを徹底して欲しかったです。
コンディショニング調整のスタッフにはそのあたり来年がんばってもらいたいですね。
怪我人が続出したせいで夏場には先発陣がぼろぼろになり
打線が好調だったため勝ちはするものの先発に白星がつかない試合が続きました。
逆転のドラゴンズ、ということで見てるほうはかなり面白かったのですが
リリーフ陣にその分しわ寄せが…
その結果打線が下降気味になった8月の中頃からだんだん勝てなくなっていきました。
それに対して先発陣が非常に安定していて
ほとんどの試合で6回まで試合をつくっていた阪神タイガース。
そして自慢のJFKを擁してそのまま勝星を積み上げていきました。
ホント、今年のタイガースは強かった!
打線に関してはタイロンが加入して去年のリーグ最低打線に比べれば
そこそこ破壊力もある打線になりました。
とくに夏場にタイロンと福留がそろって絶好調になった時期は
今期最もドラゴンズがアツかった期間でまさにいくらでも点が取れる感じでした。
多少のビハインドなんて屁でもないって感じでしたね、その時は。
春先あまり調子のよくなかった1,2番のアライバコンビも
終わってみれば2人ともなかなかの成績を残しています。
この2人に関しては来年以降もあまり心配いらないのではないでしょうか。
心配なのが立浪と山本昌のベテラン2人。
立浪はシーズン通してあまりよくなく、立浪のいる3番で打線が途切れることがよく見られました。
例年はチャンスにはめっぽう強いんですが今年はどうもチャンスにも弱いし…
御大・マサさんも1年を通してピリッとせず。
もう40とはいえ、まだまだやれるはず。
しっかり休んで来年こそは頼みますよ!
来年にむけて期待する選手としては
ルーキーながら後半破竹の6連勝と活躍したの中田や
中継ぎで結果を出たの鈴木には来年さらに飛躍してもらいたいですね。
さらにはなんといっても今日の最終戦に先発した中里。
人気だけは抜群の彼ですが、来年こそは完全復活してもらいたいです。
そしていよいよ明日からパ・リーグのプレーオフが始まります。
というわけで明日からしばらくはロッテファンに変身だ!
最近は若手中心のオーダーに切り替え、結果5連敗でシーズン終了。
チャンスなのだからもうちょっとがんばって欲しかった…
結局今年のドラゴンズは79勝66敗1分の2位に終わりました。
4月は首位だったんですけどね…
交流戦に負け越したのがやはり大きいです。
交流戦に入る直前のヤクルト戦でタイロンが藤井をブン殴って
出場停止を食らったのも痛かった…
個人的に思うには今年いまいち勝てなかったのは交流戦も大きいですが
なんといっても投手陣に怪我人が続出したことが挙げられると思います。
先発3本柱の一角のドミンゴがほぼシーズンを棒に振り
期待(?)のアサケンこと朝倉も怪我がち。
セットアッパーの岡本も無理がたたってか夏場にリタイヤ。
後半活躍した中田もシーズン途中は抜けていましたし
エース川上もわずかですが怪我で抹消という時期もありました。
しかも怪我から完全に復帰していない状態で戻ってきて
結局再発してリタイヤ、ということも目立ったため
しっかり治してから登板させるということを徹底して欲しかったです。
コンディショニング調整のスタッフにはそのあたり来年がんばってもらいたいですね。
怪我人が続出したせいで夏場には先発陣がぼろぼろになり
打線が好調だったため勝ちはするものの先発に白星がつかない試合が続きました。
逆転のドラゴンズ、ということで見てるほうはかなり面白かったのですが
リリーフ陣にその分しわ寄せが…
その結果打線が下降気味になった8月の中頃からだんだん勝てなくなっていきました。
それに対して先発陣が非常に安定していて
ほとんどの試合で6回まで試合をつくっていた阪神タイガース。
そして自慢のJFKを擁してそのまま勝星を積み上げていきました。
ホント、今年のタイガースは強かった!
打線に関してはタイロンが加入して去年のリーグ最低打線に比べれば
そこそこ破壊力もある打線になりました。
とくに夏場にタイロンと福留がそろって絶好調になった時期は
今期最もドラゴンズがアツかった期間でまさにいくらでも点が取れる感じでした。
多少のビハインドなんて屁でもないって感じでしたね、その時は。
春先あまり調子のよくなかった1,2番のアライバコンビも
終わってみれば2人ともなかなかの成績を残しています。
この2人に関しては来年以降もあまり心配いらないのではないでしょうか。
心配なのが立浪と山本昌のベテラン2人。
立浪はシーズン通してあまりよくなく、立浪のいる3番で打線が途切れることがよく見られました。
例年はチャンスにはめっぽう強いんですが今年はどうもチャンスにも弱いし…
御大・マサさんも1年を通してピリッとせず。
もう40とはいえ、まだまだやれるはず。
しっかり休んで来年こそは頼みますよ!
来年にむけて期待する選手としては
ルーキーながら後半破竹の6連勝と活躍したの中田や
中継ぎで結果を出たの鈴木には来年さらに飛躍してもらいたいですね。
さらにはなんといっても今日の最終戦に先発した中里。
人気だけは抜群の彼ですが、来年こそは完全復活してもらいたいです。
そしていよいよ明日からパ・リーグのプレーオフが始まります。
というわけで明日からしばらくはロッテファンに変身だ!
2005年10月01日
御前崎
今日は静岡最南端の地、御前崎へ行ってきました。
photo by RICOH Caplio G4wide
まずは御前崎のシンボル、御前埼灯台へ。
灯台へいく途中に「地球が丸く見えるん台」 という小さな展望台がありました。
photo by RICOH Caplio G4wide
ここからは大パノラマで太平洋が一望でき、水平線が丸くなっているのを見ることが出来ます。
この他にもこのあたりには「夕日と風がみえるん台」という展望台もあるらしく
散歩するのには格好の場所となっています。
階段を登っていった先には白亜の塔がそびえたっています。
photo by RICOH Caplio G4wide
これぞまさに白い巨塔ですね。
灯台は上まで登ることが出来ます。
入場料は¥150。
灯台の上から。
見渡す限りの大海原です。
photo by RICOH Caplio G4wide
灯台の次は御前崎マリンパークへ。
ここは芝生の広がる広場や海水浴場などがある多目的広場となっています。
さらにシンボル的存在の風力発電所「くるくる」がそびえたっています。
photo by RICOH Caplio G4wide
この日は風があまり強くなかったため、くるくるしてませんでしたが。
御前崎マリンパークは駿河湾に面しているため波があまり強くなく海水浴に最適らしいです。
でもこの日は結構強い波がテトラポットに押し寄せてきていました。
まるで東映ばりの波しぶきもたまに出現。
photo by RICOH Caplio G4wide
波しぶき撮ったり!
夕方には海に沈む夕日を堪能。
ここから見る夕日は本当にきれいです。
photo by RICOH Caplio G4wide
天気がいいときの御前崎はすっごく気持ちよくて最高です。
道を走っているとスーパー7やロードスターを見かけたんですが
まさにオープンカーの似合う街ですね。
そんな車、いつか乗ってみたいなぁ…
photo by RICOH Caplio G4wide
まずは御前崎のシンボル、御前埼灯台へ。
灯台へいく途中に「地球が丸く見えるん台」 という小さな展望台がありました。
photo by RICOH Caplio G4wide
ここからは大パノラマで太平洋が一望でき、水平線が丸くなっているのを見ることが出来ます。
この他にもこのあたりには「夕日と風がみえるん台」という展望台もあるらしく
散歩するのには格好の場所となっています。
階段を登っていった先には白亜の塔がそびえたっています。
photo by RICOH Caplio G4wide
これぞまさに白い巨塔ですね。
灯台は上まで登ることが出来ます。
入場料は¥150。
灯台の上から。
見渡す限りの大海原です。
photo by RICOH Caplio G4wide
灯台の次は御前崎マリンパークへ。
ここは芝生の広がる広場や海水浴場などがある多目的広場となっています。
さらにシンボル的存在の風力発電所「くるくる」がそびえたっています。
photo by RICOH Caplio G4wide
この日は風があまり強くなかったため、くるくるしてませんでしたが。
御前崎マリンパークは駿河湾に面しているため波があまり強くなく海水浴に最適らしいです。
でもこの日は結構強い波がテトラポットに押し寄せてきていました。
まるで東映ばりの波しぶきもたまに出現。
photo by RICOH Caplio G4wide
波しぶき撮ったり!
夕方には海に沈む夕日を堪能。
ここから見る夕日は本当にきれいです。
photo by RICOH Caplio G4wide
天気がいいときの御前崎はすっごく気持ちよくて最高です。
道を走っているとスーパー7やロードスターを見かけたんですが
まさにオープンカーの似合う街ですね。
そんな車、いつか乗ってみたいなぁ…