12回目の燃費報告です。
今回の給油量 …36.91 L
前回からの走行距離 …547 km
燃費 14.82 km/L
通算燃費 14.47 km/L (満タン法により算出)
今回初めて給油ランプが点灯しました。
給油量は37L弱となったのでまだ5Lほど残っていたことになります。
まだまだ攻められるな、こりゃ…
ちなみに針の上に記されているガソリンマークで左側に矢印が書いてあるのは
ガソリンの給油口が左側にあるということを示しています。
これで初めて乗ったクルマでスタンドに入ったとき
どちら側に給油口があるのか分からない!という事態は避けられますね。
え!?常識?
さらに豆知識をもう一つ。
スズキの車は乗用系は全部左側に給油口があって
商用系とジムニー・エスクードは右側に給油口がありますYO!
2006年06月26日
2006年06月24日
大変な試合でした…
今年三度目の野球観戦は巨人戦です。
かつては黄金カードであった巨人戦、最近はやや人気に陰りが見られるようですが
この日は大入り満員の38,343人でした。
土曜日だったのでこれくらい入ってもらわないとね。
先発は中日・山本昌、巨人・工藤のともに40オーバーのおっさん対決。
はてさてどうなることやら…?
山本昌御大は前回の登板で通算183勝目の完封勝利を飾っており
調子が上がってきた感じ。これは期待大ですよ。
と思ったら、5回には両先発ともすでに降板。マサよ…
序盤に中日・森野の満塁HRが飛び出すなど打撃戦の様相です。
交流戦で一気に転落した巨人ですが、ファンは非常に気合の入った応援をしています。
鳴り物を使わずに声を張り上げての応援です。敵ながらあっぱれだ。
試合は5-5で延長戦に突入。
中日が山本昌-鈴木-岡本-平井-岩瀬-高橋聡とリレーすると
巨人もファンの応援に応えるべく工藤-西村-高橋尚-豊田と
必死さが手に取るように分かる面子を投入してきました。
しかし、今の中日の敵ではありません。
試合は延長11回、森野のタイムリーで中日のサヨナラ勝ち!
この日のヒーローは文句なしに満塁HR&サヨナラタイムリーと大活躍の森野選手。
春先は怪我のため出遅れていましたがここのところ調子がよいようです。
これから夏場にむけて、頼むぞ森野!
この日はデーゲームで15時試合開始だったのですが
試合が終わる頃はすでに19時過ぎ…
でも人生初のサヨナラ試合が見られたので満足です(^-^)
かつては黄金カードであった巨人戦、最近はやや人気に陰りが見られるようですが
この日は大入り満員の38,343人でした。
土曜日だったのでこれくらい入ってもらわないとね。
先発は中日・山本昌、巨人・工藤のともに40オーバーのおっさん対決。
はてさてどうなることやら…?
山本昌御大は前回の登板で通算183勝目の完封勝利を飾っており
調子が上がってきた感じ。これは期待大ですよ。
と思ったら、5回には両先発ともすでに降板。マサよ…
序盤に中日・森野の満塁HRが飛び出すなど打撃戦の様相です。
交流戦で一気に転落した巨人ですが、ファンは非常に気合の入った応援をしています。
鳴り物を使わずに声を張り上げての応援です。敵ながらあっぱれだ。
試合は5-5で延長戦に突入。
中日が山本昌-鈴木-岡本-平井-岩瀬-高橋聡とリレーすると
巨人もファンの応援に応えるべく工藤-西村-高橋尚-豊田と
必死さが手に取るように分かる面子を投入してきました。
しかし、今の中日の敵ではありません。
試合は延長11回、森野のタイムリーで中日のサヨナラ勝ち!
この日のヒーローは文句なしに満塁HR&サヨナラタイムリーと大活躍の森野選手。
春先は怪我のため出遅れていましたがここのところ調子がよいようです。
これから夏場にむけて、頼むぞ森野!
この日はデーゲームで15時試合開始だったのですが
試合が終わる頃はすでに19時過ぎ…
でも人生初のサヨナラ試合が見られたので満足です(^-^)
2006年06月20日
急にきたら驚くよね
W杯、真っ只中です。
日本代表、結果はあまり芳しくないですが
なかなか楽しませてくれますね。特に柳沢。
白い巨塔テンプレとか面白すぎです。
急にボールが来たのでのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1150704745/
より。
日本代表、結果はあまり芳しくないですが
なかなか楽しませてくれますね。特に柳沢。
白い巨塔テンプレとか面白すぎです。
284 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/06/20(火) 01:56:28 ID:s2W2z4A20
中田へ
この手紙をもって僕の日本代表選手としての最後の仕事とする。
まず、僕の失態を解明するために、セルジオ越後に試合の分析をお願いしたい。
以下に、理想のフォワードについての愚見を述べる。
フリーでゴール前に立った場合、
第一選択はあくまでパスであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、急にボールが来たので、
足の内側で蹴ればよかったが外側で蹴ってしまったケースがしばしば見受けられる。
その場合には、バックパスを含む連携プレーが必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの日本代表の飛躍は、フォワード以外の選手の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない選手であると信じている。
ボールを持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には日本代表の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、急にボールが来ることがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のプレーを分析の後、サッカーの研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら日本代表の第一線にある者がまともなシュートもできず、
スタメンから落とされることを心より恥じる。
柳沢 敦
急にボールが来たのでのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1150704745/
より。
ラベル:web
2006年06月18日
スイスポ燃費報告(11回目)
11回目の燃費報告です。
今回の給油量 …34.14 L
前回からの走行距離 …528 km
燃費 15.47 km/L
通算燃費 14.43 km/L (満タン法により算出)
今回は草津旅行の途中で給油。
往復で600kmあまりの旅行でしたので流石に無給油ではきついです。
SAのスタンドで入れたので147円/Lとべらぼうに高い値段です。
いつも入れているところならば130円台なのに…
今回の給油量 …34.14 L
前回からの走行距離 …528 km
燃費 15.47 km/L
通算燃費 14.43 km/L (満タン法により算出)
今回は草津旅行の途中で給油。
往復で600kmあまりの旅行でしたので流石に無給油ではきついです。
SAのスタンドで入れたので147円/Lとべらぼうに高い値段です。
いつも入れているところならば130円台なのに…
GO!GO!草津 クロアチア戦見逃し編
来る道中ははやる気持ちからか楽しいものですが
帰りの道はやはり疲れてしまうもの。
休憩しながらゆっくりのんびり帰るとします。
山梨で中央道に乗って双葉SAで富士山を見ながら休憩。
もう日が沈むためここからは夜道での山越え。
富士山の麓の朝霧高原では来たとき以上の濃霧に遭遇。
こうしてみるとフォグランプってすごく明るいですね。
でもライトを点けても視界が数10〜100mくらいしかないため、すごく怖いです。
スピードを落としてのろのろ運転を余儀なくされます。
濃霧ゾーンをやっとの思いで抜け、東名を浜松に向けて帰りましたが
東名を走っている時、あまりに眠いので途中のSAで少し寝てました。
この日はサッカーW杯の日本VSクロアチア戦の日だったのですが
キックオフまでに帰るどころか
SAで寝て起きたらもう試合は終わっていました…
帰りの道はやはり疲れてしまうもの。
休憩しながらゆっくりのんびり帰るとします。
山梨で中央道に乗って双葉SAで富士山を見ながら休憩。
もう日が沈むためここからは夜道での山越え。
富士山の麓の朝霧高原では来たとき以上の濃霧に遭遇。
こうしてみるとフォグランプってすごく明るいですね。
でもライトを点けても視界が数10〜100mくらいしかないため、すごく怖いです。
スピードを落としてのろのろ運転を余儀なくされます。
濃霧ゾーンをやっとの思いで抜け、東名を浜松に向けて帰りましたが
東名を走っている時、あまりに眠いので途中のSAで少し寝てました。
この日はサッカーW杯の日本VSクロアチア戦の日だったのですが
キックオフまでに帰るどころか
SAで寝て起きたらもう試合は終わっていました…
GO!GO!草津 白根山編
2日目。
この日は白根山へドライブ。
この白根山は活火山のため、道中ところどころに
白煙が立ち上り硫黄の臭いがぷ〜んとする所が何箇所かあったりします。
さらに頂上のレストハウスに近づくにつれまたまた霧が発生!
駐車場のおっちゃんが言うには少し待てば霧は晴れるということだったので
お土産でも見ながら時間を潰しているといつの間にやら霧はなくなっていました。
さすがです、おっちゃん。伊達に半生を白根山に捧げていません(適当)
10分ほど登っていくとすぐに山頂です。
この山頂には火山の噴火によって出来たカルデラ湖、その名も湯釜があります。
エメラルドグリーンが鮮やかな美しい湖ですが
この湖は非常に酸性が強いため生物は全く生息できないらしいです。
なんとそのpHは0.86で、世界一pHの小さな酸性湖らしいです。
落ちたら一巻の終わりです。
昼は再び温泉街に戻り、昨日から気になっていたこのラーメン屋へ。
噴火ラーメン…
さすが温泉と火山の町です。
ラーメンでどう噴火を表現しているのかが非常に気になります。
が、肝心のラーメンは普通の激辛風(あくまで「風」です)ラーメンでした。
ちょっと期待ハズレ。
ラーメンも食べたことだし、そろそろ帰路へと着きます。
この日は白根山へドライブ。
この白根山は活火山のため、道中ところどころに
白煙が立ち上り硫黄の臭いがぷ〜んとする所が何箇所かあったりします。
さらに頂上のレストハウスに近づくにつれまたまた霧が発生!
駐車場のおっちゃんが言うには少し待てば霧は晴れるということだったので
お土産でも見ながら時間を潰しているといつの間にやら霧はなくなっていました。
さすがです、おっちゃん。伊達に半生を白根山に捧げていません(適当)
10分ほど登っていくとすぐに山頂です。
この山頂には火山の噴火によって出来たカルデラ湖、その名も湯釜があります。
エメラルドグリーンが鮮やかな美しい湖ですが
この湖は非常に酸性が強いため生物は全く生息できないらしいです。
なんとそのpHは0.86で、世界一pHの小さな酸性湖らしいです。
落ちたら一巻の終わりです。
昼は再び温泉街に戻り、昨日から気になっていたこのラーメン屋へ。
噴火ラーメン…
さすが温泉と火山の町です。
ラーメンでどう噴火を表現しているのかが非常に気になります。
が、肝心のラーメンは普通の激辛風(あくまで「風」です)ラーメンでした。
ちょっと期待ハズレ。
ラーメンも食べたことだし、そろそろ帰路へと着きます。
2006年06月17日
GO!GO!草津 おんせん編
朝の7:30に出発して車を運転すること8時間あまり…
やっと草津に到着しました。
草津に入ってすぐのところに草津運動茶屋公園という道の駅があったので
とりあえずそこで休憩。
この道の駅には日独ロマンチック街道資料館があります。
ドイツのロマンチック街道といえばスイフトのCMで使われているところです。
うーん、一度走ってみたいものですね。
建物の中は資料館というよりどこぞの土産屋のような感じになっています。
そしていよいよ温泉へ。
草津のシンボル、湯畑。
並んでいる木の桶は湯の花を沈殿させて採取するためのものだそうです。
見よ、この豊富な湯量を!これぞ草津。
その後西の河原温泉へ。ここにはでっかい露天風呂があります。
先に草津入りしてすでに湯につかっていた友人達とここで合流。
温泉の中は流石に撮影禁止なので写真は無しです。
ん〜、いいお湯でした。
温泉の後は草津の町をぶらぶらと。
温泉卵などを食べたり、温泉饅頭を食べたり…
夜は旅館の料理に舌鼓を打ち、酒を飲み温泉に再び入り…
まったりです。
やっと草津に到着しました。
草津に入ってすぐのところに草津運動茶屋公園という道の駅があったので
とりあえずそこで休憩。
この道の駅には日独ロマンチック街道資料館があります。
ドイツのロマンチック街道といえばスイフトのCMで使われているところです。
うーん、一度走ってみたいものですね。
建物の中は資料館というよりどこぞの土産屋のような感じになっています。
そしていよいよ温泉へ。
草津のシンボル、湯畑。
並んでいる木の桶は湯の花を沈殿させて採取するためのものだそうです。
見よ、この豊富な湯量を!これぞ草津。
その後西の河原温泉へ。ここにはでっかい露天風呂があります。
先に草津入りしてすでに湯につかっていた友人達とここで合流。
温泉の中は流石に撮影禁止なので写真は無しです。
ん〜、いいお湯でした。
温泉の後は草津の町をぶらぶらと。
温泉卵などを食べたり、温泉饅頭を食べたり…
夜は旅館の料理に舌鼓を打ち、酒を飲み温泉に再び入り…
まったりです。
GO!GO!草津 別荘とキャベツ畑編
山梨から長野へ入り、佐久市内を抜けて軽井沢へと向かいます。
軽井沢といえば別荘。金持ちの象徴。
そういえば周りを走る車もなんだか高級車が多いような気が。
ウラヤマシイネ。
軽井沢から鬼押しハイウェーに乗ります。
木々が生茂る中、真っ直ぐな道が続いて非常に走りやすい道ですね。
ただし天候は晴れていたのが一転、厚い雲が立ち込めてきてしまいました。
浅間山も雲に隠れてそのお姿を拝見することが出来ません。
この押出しハイウェーの途中に奇岩で有名な鬼押し出し園があります。
奇妙な形の溶岩が広がるスポットで心引かれるものがありましたが
今回は先を急ぐため入場は断念。残念。
鬼押しハイウェーを抜けた後は嬬恋の丘陵地帯を颯爽と走ります。
嬬恋といったら高原キャベツ。
見渡す限りのキャベツ畑の中を走り抜けるのは実に気持ちいいですね〜
さて、キャベツ畑を抜けるといよいよ草津町です。
軽井沢といえば別荘。金持ちの象徴。
そういえば周りを走る車もなんだか高級車が多いような気が。
ウラヤマシイネ。
軽井沢から鬼押しハイウェーに乗ります。
木々が生茂る中、真っ直ぐな道が続いて非常に走りやすい道ですね。
ただし天候は晴れていたのが一転、厚い雲が立ち込めてきてしまいました。
浅間山も雲に隠れてそのお姿を拝見することが出来ません。
この押出しハイウェーの途中に奇岩で有名な鬼押し出し園があります。
奇妙な形の溶岩が広がるスポットで心引かれるものがありましたが
今回は先を急ぐため入場は断念。残念。
鬼押しハイウェーを抜けた後は嬬恋の丘陵地帯を颯爽と走ります。
嬬恋といったら高原キャベツ。
見渡す限りのキャベツ畑の中を走り抜けるのは実に気持ちいいですね〜
さて、キャベツ畑を抜けるといよいよ草津町です。
GO!GO!草津 山梨県編
霧で霞む富士山麓を抜けるといよいよそこは山梨県です。
国道139号から358号に入り、くねくねの道を下ると甲府市へと辿り着きました。
途中、曽根丘陵公園(甲斐風土記の丘)に寄って少し休憩。
霧も晴れ、太陽も顔を出してすっかりよい天気に。
この公園は芝生が青々としていてのんびりするのにぴったりそうです。
この日はまだまだ先が長いのでのんびりもしていられませんでしたが。
この後甲府南ICから中央道に乗り、西へ進み須玉ICまで進みました。
須玉ICから国道141号を北へひたすら進み長野県を目指します。
そろそろお昼になったので、道の駅・南きよさとで昼食です。
ここで「信玄ソフト」なるものを発見。
ソフトクリームに信玄餅と黒蜜を組み合わせています。
クリームと黒蜜の相性がなかなかGood!です。
この後は清里の高原を走ります。
うーん風が気持ちいいね。
次は軽井沢編です。
国道139号から358号に入り、くねくねの道を下ると甲府市へと辿り着きました。
途中、曽根丘陵公園(甲斐風土記の丘)に寄って少し休憩。
霧も晴れ、太陽も顔を出してすっかりよい天気に。
この公園は芝生が青々としていてのんびりするのにぴったりそうです。
この日はまだまだ先が長いのでのんびりもしていられませんでしたが。
この後甲府南ICから中央道に乗り、西へ進み須玉ICまで進みました。
須玉ICから国道141号を北へひたすら進み長野県を目指します。
そろそろお昼になったので、道の駅・南きよさとで昼食です。
ここで「信玄ソフト」なるものを発見。
ソフトクリームに信玄餅と黒蜜を組み合わせています。
クリームと黒蜜の相性がなかなかGood!です。
この後は清里の高原を走ります。
うーん風が気持ちいいね。
次は軽井沢編です。
GO!GO!草津 出発〜朝霧高原編
週末の2日間で草津温泉まで行ってきました。
スイフトスポーツでの初の遠出です。
道中は高速あり、山道ありのバラエティ豊かな道のり。
果たして無事群馬県までたどり着くことが出来るのでしょうか?
今回は少し形式を変えて少しずつ更新する予定です。
朝の7:30頃、浜松を出発。
浜松ICから富士ICまで向かいます。
富士ICからはパイパスの西富士道路(200円)を経て
国道139号線を北上します。
国道139号に乗って富士山の西側をひたすら北へと向かっていると
だんだん霧が出てきました。
富士山はすぐそこだというのに霧のせいでち〜っとも見えません。
このあたりの地名は朝霧高原。まさしくその名の通りです。
こんなときこそフォグランプの出番です。
車幅灯+フォグを点けてややスピードを落としながら運転しました。
道の駅・朝霧高原にて撮影。
僕は普段はフォグランプは点けませんが
普段からフォグを点けながら運転している人をよく見ますね。
雨の日などは濡れた地面に反射して対向車の視界の邪魔をする恐れがあったりするそうです。
皆さんも少し気をつけてみてはいかがでしょう。
次は山梨突入です。
スイフトスポーツでの初の遠出です。
道中は高速あり、山道ありのバラエティ豊かな道のり。
果たして無事群馬県までたどり着くことが出来るのでしょうか?
今回は少し形式を変えて少しずつ更新する予定です。
朝の7:30頃、浜松を出発。
浜松ICから富士ICまで向かいます。
富士ICからはパイパスの西富士道路(200円)を経て
国道139号線を北上します。
国道139号に乗って富士山の西側をひたすら北へと向かっていると
だんだん霧が出てきました。
富士山はすぐそこだというのに霧のせいでち〜っとも見えません。
このあたりの地名は朝霧高原。まさしくその名の通りです。
こんなときこそフォグランプの出番です。
車幅灯+フォグを点けてややスピードを落としながら運転しました。
道の駅・朝霧高原にて撮影。
僕は普段はフォグランプは点けませんが
普段からフォグを点けながら運転している人をよく見ますね。
雨の日などは濡れた地面に反射して対向車の視界の邪魔をする恐れがあったりするそうです。
皆さんも少し気をつけてみてはいかがでしょう。
次は山梨突入です。
2006年06月16日
スイスポ燃費報告(10回目)
10回目の燃費報告です。
今回の給油量 …12.06 L
前回からの走行距離 …199 km
燃費 16.50 km/L
通算燃費 14.31 km/L (満タン法により算出)
今回はやたらと燃費が伸びましたね。
ちなみに高速道路での走行は走行距離の約1/3の80kmくらいです。
今回の給油量 …12.06 L
前回からの走行距離 …199 km
燃費 16.50 km/L
通算燃費 14.31 km/L (満タン法により算出)
今回はやたらと燃費が伸びましたね。
ちなみに高速道路での走行は走行距離の約1/3の80kmくらいです。
2006年06月09日
オーディオ交換
スイフトのオーディオを交換しました。
以前はKENWOODのRX-590MPをつけていたのですが
AUX端子付きの機種にする必要が出てきたので
SONYのCDX-MP200Xに交換しました。
大学時代の先輩が以前使っていたものをタダでもらっちゃいました。
ただし、アウトレット市で手に入れたものらしく
付属品・説明書等はナシ、さらにプジョー用のコネクタが直付けという状態でした。
このままではスイフトにはつけることが出来ないため
ギボシ端子を圧着してつけて、20Pの変換ケーブルをかましてやることで
無事スイフトで使用可能になりました。
さて次にオーディオ部のフェイスパネルをはずす必要があります。
以前付けていたオーディオの取り付けは
納車のときにディーラーにおまかせしていたため
パネルのはずし方がまったくわかりません。
そこでそのディーラーの営業の方にはずし方を教えてもらいました。
まず運転席側のハンドル下のカバーと助手席側のコンソールBOXを共に外します。
助手席側のBOXを外すと写真のようなネジが見えるのでそれを外します。
運転席側からも覗き込むと写真のようなネジがあります。
運転席側のネジは外すのがかなり難易度高いため注意!
取り付け位置が非常に奥まったところにあるため
短めのドライバーを使って手探りで外してやる必要があります。
この2本のネジが取れたらもうフェイスパネルを固定するものはないため
下の方からえいやっと力を込めると外すことが出来ます。
ただしハザードスイッチにハーネスがつながっているため
取り外すときには注意が必要となっています。
あとはオーディオの変換コネクタやアンテナ線をつないで
ネジで固定して元の通りに戻すだけです。
昔はフェイスパネルはツメで引っかかっているだけだったので
比較的簡単に外れたものですが
現在は防犯上の理由から(ナビなどの盗難を防ぐため)このように
ネジを外さないと外れないようになっているようです。
苦労して取り付けたCDX-MP200Xの取り付け後の様子です。
CDX-MP200Xは照明の色をオレンジに固定して使用することが出来るため
オレンジのパネル色の多いスイフトとマッチしています。
ただし、細かい操作法などは取り扱い説明書が無いため不明です…
以前はKENWOODのRX-590MPをつけていたのですが
AUX端子付きの機種にする必要が出てきたので
SONYのCDX-MP200Xに交換しました。
大学時代の先輩が以前使っていたものをタダでもらっちゃいました。
ただし、アウトレット市で手に入れたものらしく
付属品・説明書等はナシ、さらにプジョー用のコネクタが直付けという状態でした。
このままではスイフトにはつけることが出来ないため
ギボシ端子を圧着してつけて、20Pの変換ケーブルをかましてやることで
無事スイフトで使用可能になりました。
さて次にオーディオ部のフェイスパネルをはずす必要があります。
以前付けていたオーディオの取り付けは
納車のときにディーラーにおまかせしていたため
パネルのはずし方がまったくわかりません。
そこでそのディーラーの営業の方にはずし方を教えてもらいました。
まず運転席側のハンドル下のカバーと助手席側のコンソールBOXを共に外します。
助手席側のBOXを外すと写真のようなネジが見えるのでそれを外します。
運転席側からも覗き込むと写真のようなネジがあります。
運転席側のネジは外すのがかなり難易度高いため注意!
取り付け位置が非常に奥まったところにあるため
短めのドライバーを使って手探りで外してやる必要があります。
この2本のネジが取れたらもうフェイスパネルを固定するものはないため
下の方からえいやっと力を込めると外すことが出来ます。
ただしハザードスイッチにハーネスがつながっているため
取り外すときには注意が必要となっています。
あとはオーディオの変換コネクタやアンテナ線をつないで
ネジで固定して元の通りに戻すだけです。
昔はフェイスパネルはツメで引っかかっているだけだったので
比較的簡単に外れたものですが
現在は防犯上の理由から(ナビなどの盗難を防ぐため)このように
ネジを外さないと外れないようになっているようです。
苦労して取り付けたCDX-MP200Xの取り付け後の様子です。
CDX-MP200Xは照明の色をオレンジに固定して使用することが出来るため
オレンジのパネル色の多いスイフトとマッチしています。
ただし、細かい操作法などは取り扱い説明書が無いため不明です…
2006年06月04日
スイスポ燃費報告(9回目)
9回目の燃費報告です。
今回の給油量 …24.47 L
前回からの走行距離 …351 km
燃費 14.34 km/L
通算燃費 14.21 km/L (満タン法により算出)
今回の給油は少し失敗してしまってガソリンをあふれさせてしまいました。
スイフトの給油口はどうもあふれ出しやすい構造らしく
満タンまで入れようとすると高い確率であふれます。
いつもは雑巾を給油口に当てながら給油するのですが
今回は雑巾でも防ぎきれないほど大量にあふれさせてしまいました…
今回の給油量 …24.47 L
前回からの走行距離 …351 km
燃費 14.34 km/L
通算燃費 14.21 km/L (満タン法により算出)
今回の給油は少し失敗してしまってガソリンをあふれさせてしまいました。
スイフトの給油口はどうもあふれ出しやすい構造らしく
満タンまで入れようとすると高い確率であふれます。
いつもは雑巾を給油口に当てながら給油するのですが
今回は雑巾でも防ぎきれないほど大量にあふれさせてしまいました…