夏です。夏バテです。
夏バテ防止にはうなぎと、かの平賀源内も言ってますしこれは食べねば。
というわけで今日訪れたのは「うなぎ藤田」さん。
スーパーオートバックス浜松店の近くにあるお店です。
備長炭で素焼きしてから蒸し上げて、焼き上げる本格江戸焼きの鰻と
30年間継ぎ足し、継ぎ足しで使い続けているタレがウリです。
写真はうな重(山) 2,300円なり。
メニューは他には
うな重(川) 1,600円
うな重(花) 1,950円
うな重(特山) 3,000円
うな丼(里) 1,300円
うなぎ茶漬 2,250円
があります。
川とか花とか…まぁよく分かりませんけど
どうせ値段しか見てないので問題なしです(笑
やわらかくてふっくらしたうなぎが美味しいお店でした。
うなぎ藤田 浜松店
浜松市小豆餅3-21-12
TEL:053-438-1515
営業時間:11:30〜14:00、17:00〜21:00
定休日:第三木曜日
駐車場:25台
2006年07月29日
2006年07月26日
Re:Cycle
放っておくとどんどん溜まる牛乳パック。
数ヶ月分でこれだけになります。
数えてみると30枚以上ありました。
大体週に2本くらい出てきますからね。
今度スーパーに買い物に行くついでに回収BOXに投入してきます。
個人的なコダワリとして牛乳パックと空カンとPETボトルは
必ずリサイクルに出すようにしています。
回収ルートは確立されていますし、技術的にもリサイクルが容易ですからね。
牛乳パックは飲み終わったら中を注いで乾かして(適当に放置するだけ)
乾いたら手でびりびりと開くだけ、と大した手間もかかりません。
でも世間はそうは思っていないようですね…
リサイクル率はデザインで高まる! (日経デザイン)
そんなに手間かな…?
でもそれを消費者の怠惰だと言っていたらいつまで経ってもリサイクルは進みませんからね。
でも切り開きやすいようにミシン目を入れたりするのは強度上難しいような気がするなぁ。
そもそも切り開いていないとリサイクルできないのでしょうか?
単に回収時に効率的に輸送できるようにという目的だけなら
切り開かなくても畳んでぺちゃんこに出来ればいいように思えます。
折り目のつけ方を工夫すれば
こんな風に容易にぺちゃんこに出来るんじゃないかと思いますが…
どうでしょうか、メーカーさん?
数ヶ月分でこれだけになります。
数えてみると30枚以上ありました。
大体週に2本くらい出てきますからね。
今度スーパーに買い物に行くついでに回収BOXに投入してきます。
個人的なコダワリとして牛乳パックと空カンとPETボトルは
必ずリサイクルに出すようにしています。
回収ルートは確立されていますし、技術的にもリサイクルが容易ですからね。
牛乳パックは飲み終わったら中を注いで乾かして(適当に放置するだけ)
乾いたら手でびりびりと開くだけ、と大した手間もかかりません。
でも世間はそうは思っていないようですね…
リサイクル率はデザインで高まる! (日経デザイン)
飲み終わったら洗って干し、ハサミやカッターなどで切り開く―。最も手間がかかるのが牛乳パックだ。リサイクルせず、燃えるゴミとして捨てている人が41.4%もいる。その理由として多かったのは、やはりリサイクルにかかる手間だ。彼らに、リサイクルするうえで手間のかからない牛乳パックが開発されたらリサイクルするようになるか、と聞いたところ、70.2%もの人が肯定した。
そんなに手間かな…?
でもそれを消費者の怠惰だと言っていたらいつまで経ってもリサイクルは進みませんからね。
でも切り開きやすいようにミシン目を入れたりするのは強度上難しいような気がするなぁ。
そもそも切り開いていないとリサイクルできないのでしょうか?
単に回収時に効率的に輸送できるようにという目的だけなら
切り開かなくても畳んでぺちゃんこに出来ればいいように思えます。
折り目のつけ方を工夫すれば
こんな風に容易にぺちゃんこに出来るんじゃないかと思いますが…
どうでしょうか、メーカーさん?
ラベル:日記
2006年07月22日
羽島市の大賀ハス
岐阜県羽島市で大賀ハスまつりが開催されています。
場所はかんぽの宿岐阜羽島の東隣にあります。
大賀ハスとは昭和26年に大賀一郎博士が
縄文時代の遺跡から発見したハスの種から育てたハスの花です。
なんと2,000年前にも咲いていた花と同じものを見ることが出来ます。
うーん、あまり八開に咲いているものと変わらないなぁ…
大賀ハスの特徴として
1)葉面が滑らかでざらざらしていない
2)花弁の条線がはっきりしていない
3)開花直前、数枚の外弁が船形になる
などの特徴があるらしいのですが…
僕には全く区別できませんでしたヨ。
まだまだハスマスターまでは遠いです。
場所はかんぽの宿岐阜羽島の東隣にあります。
大賀ハスとは昭和26年に大賀一郎博士が
縄文時代の遺跡から発見したハスの種から育てたハスの花です。
なんと2,000年前にも咲いていた花と同じものを見ることが出来ます。
うーん、あまり八開に咲いているものと変わらないなぁ…
大賀ハスの特徴として
1)葉面が滑らかでざらざらしていない
2)花弁の条線がはっきりしていない
3)開花直前、数枚の外弁が船形になる
などの特徴があるらしいのですが…
僕には全く区別できませんでしたヨ。
まだまだハスマスターまでは遠いです。
2006年07月21日
ピッコロ大魔王降臨
プロ野球はオールスターの季節。
神宮で行われた第一戦ではなんとピッコロ大魔王が降臨したそうです。
Yahoo!ニュース プロ野球・松坂、清原と森本
に、似合い過ぎ…
変装しているのは名前が変わっていることで有名な北海道日本ハムの森本稀哲(ひちょり)選手。
同じチームの新庄をアニキと慕って、様々なパフォーマンスに挑戦する若武者です。
我がドラゴンズからは川上が先発するものの2回を1失点と微妙な結果に。
見所は岩瀬が新庄のレインボーバットをへし折ったくらいかな。
圧巻は阪神・藤川の直球一本勝負。
現在、球界で最もすごいストレートを投げる男です。
しかし相変わらずすごい顔して放ってるね(笑
神宮で行われた第一戦ではなんとピッコロ大魔王が降臨したそうです。
Yahoo!ニュース プロ野球・松坂、清原と森本
に、似合い過ぎ…
変装しているのは名前が変わっていることで有名な北海道日本ハムの森本稀哲(ひちょり)選手。
同じチームの新庄をアニキと慕って、様々なパフォーマンスに挑戦する若武者です。
我がドラゴンズからは川上が先発するものの2回を1失点と微妙な結果に。
見所は岩瀬が新庄のレインボーバットをへし折ったくらいかな。
圧巻は阪神・藤川の直球一本勝負。
現在、球界で最もすごいストレートを投げる男です。
しかし相変わらずすごい顔して放ってるね(笑
ラベル:野球
2006年07月19日
ハスの花咲く頃
八開地区の夏の名物、ハスの花が咲く季節となりました。
今年も大きくて立派な花がたくさん咲いています。
昼頃には花を閉じてしまいますので午前中に行かないときれいな花が見れません。
朝の涼しい時間に見に行くのがオススメです。
ハスの葉の下に隠れているのも雰囲気がありますね。
今年も大きくて立派な花がたくさん咲いています。
昼頃には花を閉じてしまいますので午前中に行かないときれいな花が見れません。
朝の涼しい時間に見に行くのがオススメです。
ハスの葉の下に隠れているのも雰囲気がありますね。
2006年07月18日
マレーグマ発見
動物園のつづきです。
今回のお目当ての動物としてカピバラともう一匹、マレーグマがいます。
マレーグマは世界最小の熊でその大きさは100〜140cmほどしかありません。
動きにとても愛嬌があって人気があるようです。
中でも山口県周南市の徳山動物園にいるツヨシくん(オス)はマレーグマ界隈では有名で
頭を抱えてイヤイヤする姿(こちら)人気を集めています。
東山動物園にいるマレーグマたちはさすがに頭を抱えたりしませんが
その独特の動きを見ていると思わず笑みがこぼれてきます。
「変なことばっかりしてごめんなさい」
きっとコイツはマレーグマに違いない!
↓コイツ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
今回のお目当ての動物としてカピバラともう一匹、マレーグマがいます。
マレーグマは世界最小の熊でその大きさは100〜140cmほどしかありません。
動きにとても愛嬌があって人気があるようです。
中でも山口県周南市の徳山動物園にいるツヨシくん(オス)はマレーグマ界隈では有名で
頭を抱えてイヤイヤする姿(こちら)人気を集めています。
東山動物園にいるマレーグマたちはさすがに頭を抱えたりしませんが
その独特の動きを見ていると思わず笑みがこぼれてきます。
「変なことばっかりしてごめんなさい」
きっとコイツはマレーグマに違いない!
↓コイツ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
2006年07月16日
動物園
この日は名古屋の東山動物園へ行きました。
この東山動物園はコアラで有名で、コアラが来た当時は
一目見ようととてもたくさんの人が押し寄せたものです。
当時、小学生だった僕も当然ブームに乗って見に来たものです。
コアラの前はすごい人だかりで、立ち止まって見るのは禁止だったほどです。
最近はすっかり来場者も減ってしまったようですけどね。
この日の目的はカピバラを見ること。
アメリカ大陸コーナーでカピバラさん発見。
巨大ネズミであるところのカピバラさんですが
そのかわいらしさはすでにネズミの域を超えています。
伊豆のシャボテン公園では温泉に入っているカピバラが見れるそうです。
う〜ん、一度でいいから見てみたい。
この東山動物園はコアラで有名で、コアラが来た当時は
一目見ようととてもたくさんの人が押し寄せたものです。
当時、小学生だった僕も当然ブームに乗って見に来たものです。
コアラの前はすごい人だかりで、立ち止まって見るのは禁止だったほどです。
最近はすっかり来場者も減ってしまったようですけどね。
この日の目的はカピバラを見ること。
アメリカ大陸コーナーでカピバラさん発見。
巨大ネズミであるところのカピバラさんですが
そのかわいらしさはすでにネズミの域を超えています。
伊豆のシャボテン公園では温泉に入っているカピバラが見れるそうです。
う〜ん、一度でいいから見てみたい。
2006年07月15日
話題の露鵬さん、八開に登場
ただいま名古屋場所真っ最中。
この名古屋場所開催期間中は八開の実家の近くに
大嶽部屋が下宿に訪れます。
大嶽部屋の親方は元関脇の貴闘力。
そしてこの大嶽部屋で最も有名なのがロシア出身の露鵬さん。
現在幕内の前頭3枚目です。強いよ。
まぁもっとも最近は別の話題で有名になってしまいましたが…
人呼んで相撲界のジダン!?
この名古屋場所開催期間中は八開の実家の近くに
大嶽部屋が下宿に訪れます。
大嶽部屋の親方は元関脇の貴闘力。
そしてこの大嶽部屋で最も有名なのがロシア出身の露鵬さん。
現在幕内の前頭3枚目です。強いよ。
まぁもっとも最近は別の話題で有名になってしまいましたが…
人呼んで相撲界のジダン!?
ラベル:八開
2006年07月14日
あなたに捧げる…
八開の隠れた名産である十六ささげ。
十六ささげとはこの夏の時期のみ採れる細くて長〜い豆ですが
八開が県下No.1の出荷量を誇っています。
3年ほど前には地元テレビ局も取材に来ました。
しかも実家の隣の家に!
県下No.1といっても栽培しているのが八開とその隣の祖父江くらいらしいんですけど…
ライバルなき勝利はむなしいね。
これは十六ささげの花です。
この花が散ったあとににょろーんと房が伸びてきます。
あいちの伝統野菜に認定されている八開の十六ささげですが
最近は栽培するところも減っているようです。
テレビ局が取材に訪れた実家のお隣りさんも今年は作っていないようです。
この時期は毎日収穫をしないと成長しすぎてしまうらしいので
栽培するのもなかなか大変なようです。
そのうちに栽培する農家も無くなってしまうんでしょうかね…
ちょっと寂しいものがあります。
十六ささげとはこの夏の時期のみ採れる細くて長〜い豆ですが
八開が県下No.1の出荷量を誇っています。
3年ほど前には地元テレビ局も取材に来ました。
しかも実家の隣の家に!
県下No.1といっても栽培しているのが八開とその隣の祖父江くらいらしいんですけど…
ライバルなき勝利はむなしいね。
これは十六ささげの花です。
この花が散ったあとににょろーんと房が伸びてきます。
あいちの伝統野菜に認定されている八開の十六ささげですが
最近は栽培するところも減っているようです。
テレビ局が取材に訪れた実家のお隣りさんも今年は作っていないようです。
この時期は毎日収穫をしないと成長しすぎてしまうらしいので
栽培するのもなかなか大変なようです。
そのうちに栽培する農家も無くなってしまうんでしょうかね…
ちょっと寂しいものがあります。
2006年07月13日
からだ、大切に
これまではサプリメントというものに懐疑的だったのですが
最近の食生活を振り返るとちょっとマズいかな〜という思いから
ついにネイチャーメイドを購入です。
ま、気休め程度の効果しかないでしょうけど…せいぜいプラシーボ効果?
とりあえずベースサプリメントで全部入りなマルチビタミン&ミネラルをチョイス。
なんか背後に見えてますが…瞬発力も必要なのですよ。
最近の食生活を振り返るとちょっとマズいかな〜という思いから
ついにネイチャーメイドを購入です。
ま、気休め程度の効果しかないでしょうけど…せいぜいプラシーボ効果?
とりあえずベースサプリメントで全部入りなマルチビタミン&ミネラルをチョイス。
なんか背後に見えてますが…瞬発力も必要なのですよ。
ラベル:日記
2006年07月12日
スラムダンク勝利学
バスケットボール漫画、いやスポーツ漫画の中でも
1,2を争うすばらしい漫画(と勝手に僕が思っている)であるスラムダンク(作・井上雄彦)。
しかしスラムダンクは単なるバスケットボールの漫画ではなく
“スポーツで勝つ、人生に勝つ!”のに必要な様々なメッセージが込められてる
奥の深〜い、まさに人生の哲学書といっても過言ではない漫画だったのです。
赤木の、花道の、そして安西先生の何気ない言葉や態度には
勝つために必要な考え方やすべき事が込められています。
この本はそんなスラムダンクに込められた「勝利するための考え方」や「学ぶべき考え方」を
スポーツ心理学の観点から解説をしています。
特に現在何らかのスポーツの指導をしていたり部活動の顧問をしていたりする方には
是非コミックのスラムダンクと合わせて読んでもらいたい一冊です。
そうすれば安西先生のような理想的とも言える指導者に近づけると思います。
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
2006年07月11日
2006年07月09日
SONY NV-XYZ33導入
カーナビをついに導入しました。
機種は友達から安く譲ってもらったSONYのNV-XYZ33です。
オンダッシュタイプのHDDナビで本体を取り外してPCと接続できるのが特徴のナビです。
スイフトのダッシュボードに取り付けるとこんな感じ。
スイフトのダッシュボードは比較的平らで広々としているので
見やすいポジションを吟味して取り付けてみました。
時計がギリギリ見えるところまで寄せています。
カースタンドはダッシュボード上に両面テープで固定しているのですが
スタンドが露出しているとアレなのでカバーを購入して上から貼ってみました。
カースタンドからは電源、GPS、オーディオ用の3本のコードが出ているのですが
見た目美しくないのでとりあえずφ7のコードチューブでまとめて
ダッシュボードの隅を這わせてAピラーの付け根から中に入れています。
オーディオ用のコードは標準でFMトランスミッタが内蔵されており
電波で飛ばす用のアンテナ線が付属しているのですが
オーディオ用のステレオミニプラグ-ピンプラグ×2のコードを用意して
AUX端子付きのオーディオと接続することでより高音質で音楽を聴くことが出来ます。
電源はシガーソケットから取ります。
緑の導線はパーキングの信号を取るための線で
本来はサイドブレーキを引いていないとナビが操作できないようになっているのですが
写真のように接続すると運転中でも操作可能になるらしいです。
(当然運転中は危険なので操作しませんが)
とりあえず設置に関しての話題はこれくらいで。
あとはPCと接続して地図データを更新をせねば。
まだ八開村が存続してたりするからね…
機種は友達から安く譲ってもらったSONYのNV-XYZ33です。
オンダッシュタイプのHDDナビで本体を取り外してPCと接続できるのが特徴のナビです。
スイフトのダッシュボードに取り付けるとこんな感じ。
スイフトのダッシュボードは比較的平らで広々としているので
見やすいポジションを吟味して取り付けてみました。
時計がギリギリ見えるところまで寄せています。
カースタンドはダッシュボード上に両面テープで固定しているのですが
スタンドが露出しているとアレなのでカバーを購入して上から貼ってみました。
カースタンドからは電源、GPS、オーディオ用の3本のコードが出ているのですが
見た目美しくないのでとりあえずφ7のコードチューブでまとめて
ダッシュボードの隅を這わせてAピラーの付け根から中に入れています。
オーディオ用のコードは標準でFMトランスミッタが内蔵されており
電波で飛ばす用のアンテナ線が付属しているのですが
オーディオ用のステレオミニプラグ-ピンプラグ×2のコードを用意して
AUX端子付きのオーディオと接続することでより高音質で音楽を聴くことが出来ます。
電源はシガーソケットから取ります。
緑の導線はパーキングの信号を取るための線で
本来はサイドブレーキを引いていないとナビが操作できないようになっているのですが
写真のように接続すると運転中でも操作可能になるらしいです。
(当然運転中は危険なので操作しませんが)
とりあえず設置に関しての話題はこれくらいで。
あとはPCと接続して地図データを更新をせねば。
まだ八開村が存続してたりするからね…
2006年07月02日
エンジンオイル交換
走行距離が5,000 kmを突破したのでエンジンオイル交換をしました。
前回は1ヶ月点検の時に交換したので純正オイルでしたが
今回は純正以外のものを入れてみようということで
カストロールのEDGE 10W-30をチョイスしてみました。
6月下旬に発売したてで、キャンペーン中ということで強烈にプッシュされました。
お値段は4L缶で5,400円なり。結構しますね。100%化学合成油だしね。
粘度は一応メーカー推奨の値にしておきました。
ついでにエレメントも交換で、工賃も込みで6,000円ちょっとかかりました。
オイル交換後はなんだか吹け上がりがよくなった気がしますが…
きっとそう思いたいだけなんでしょう(笑
今後は燃費などにどのような影響があるかに注目です。
前回は1ヶ月点検の時に交換したので純正オイルでしたが
今回は純正以外のものを入れてみようということで
カストロールのEDGE 10W-30をチョイスしてみました。
6月下旬に発売したてで、キャンペーン中ということで強烈にプッシュされました。
お値段は4L缶で5,400円なり。結構しますね。100%化学合成油だしね。
粘度は一応メーカー推奨の値にしておきました。
ついでにエレメントも交換で、工賃も込みで6,000円ちょっとかかりました。
オイル交換後はなんだか吹け上がりがよくなった気がしますが…
きっとそう思いたいだけなんでしょう(笑
今後は燃費などにどのような影響があるかに注目です。