本日の獲物はジャイアンツです。
ここ最近の10試合で2勝7敗1分と調子を落としているドラゴンズ。
月も変わって9月になったことですし、ここらで調子を取り戻して欲しいものです。
今日の先発は御大・山本昌。
負けが込んでいるときはやはりベテランが頼りです。
試合は4回までは0-0で進行。
マサしゃんは良くないなりになんとか抑えている感じ。
対して打線は巨人の先発・内海に対して1安打のみと完全に封じ込められ
点が取れる気配がありません。
そうこうするうち、マサしゃんはついに5、6回に1点ずつとられてしまい
ドーム内の雰囲気はかな〜り負けムードでした。
しかし、6回の裏にこれまで手も足も出なかった内海が突如崩れ
荒木・井端の連打の後、福留の見事な逆転3ラン!
福留の打球が右中間席に飛び込むとドームの中は歓喜に包まれました。
さらに満塁で代打立浪の走者一掃のスリーベースが飛び出して
この回一挙6点を奪う猛攻!
やはりベテラン、頼りになります。
新旧2人のミスタードラゴンズの活躍で6-2で快勝。
マサしゃんにも勝ち星がついてよかったよかった。
これで今年は4戦見に行って4勝負け無し!
最近は見に行っても負ける気がしねぇ…