2006年11月09日

矢部 亮

矢部 亮
日本:男1名

矢部 亮


日本が誇る世界的ディアボラー、矢部亮。
テレビなどでも結構有名ですね。

演技前半ではリングを使ったジャグリングやボール回しなどを披露。

矢部 亮


流れるような華麗なジャグリングで見ていると思わず息を飲んでしまいます。


そして後半ではお待ちかねのディアボロ。
まさに世界を魅了したディアボロさばきです。
それぞれのコマがまるで生きているように動きます。

トリは本人いわく世界でやっている人はいないという4ディアボロ。
まだまだ未完成らしく失敗することが多いらしいのですが
成功するまでやります!ということでレッツ・チャレンジ!

矢部 亮


が、あっさり1回目で成功しちゃいました!
いきなり成功が見れるなんて…持ってるわ、俺(笑
posted by つっくん at 18:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 大道芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Malte Knapp(マルテ ナップ)

Malte Knapp(マルテ ナップ)
スウェーデン:男1名

マルテ ナップ


ユニサイクルに乗ってさまざまな演技をするマルテナップさん。
要は変り種一輪車です。

転がっている一輪車に一瞬で飛び乗ったり
2〜3mはあろうかというど高い一輪車を操ったりします。

一番ありえない一輪車がこのクランク状の一輪車。

マルテ ナップ


チェーンが切れてしまったため乗っていたのは一瞬だけだったのが残念!
他の回のときは成功したのかな?

そんな彼にはぜひ修善寺サイクルスポーツセンターをお勧めしたいです。
posted by つっくん at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 大道芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タカシェンカ

タカシェンカ
日本:男1名

タカシェンカ


エヴェンゲリオンの使徒のような模様のパンツが印象的なタカシェンカ。
ウクライナのサーカス学校で修行したという経歴の持ち主です。
パイプ椅子を使ったバランス芸やファイアートーチジャグリングなどを披露しました。

タカシェンカ


珍しかったのは三角形のフラフープのようなものを使ってのジャグリング。
この巨大三角形を4つも操る様子はなかなかの迫力でした。
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 大道芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。