2007年03月08日

胡椒汁

この日はお葬式でした。

お葬式


このあたりのお葬式は近所の人たちがわーっと家にやってきて
いろいろと準備してくれるようなシステムとなっています。

葬式は特にその土地その土地の特色が出るので
他の地方出身の人とかは結構驚くことが多かったりするんでしょうね。

このあたり特有の風習と言えばお葬式のときに出すこの汁。

胡椒汁


その名も「胡椒汁」といって胡椒が底に沈殿する
(この地方では“底にとごる”といいます)ほど入った汁で
飲むと喉が焼けるほど辛いです。
このものすごい辛さで涙を流しましょうという意味らしいです。

海部郡周辺や三重県北勢部では結構見られるようですが…
皆さんのところのお葬式はどんなんなんですかね?
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。