2007年03月09日

第一回いなざわ梅まつり

稲沢にある愛知県植木センターでは
先週、いなざわ梅まつりが開催されていました。

いなざわ梅まつり


ここでは108種類もの梅が栽培されているため
白や赤のさまざまな梅を楽しむことができます。

梅の花


これはなんて梅だったかな…?
品種をメモってくるのを忘れたのでさっぱりプーです。


梅園の一角に川津桜が植えてあり、そちらも見ごろを迎えていました。

川津桜


梅に比べて派手な桜は皆の人気者。
木の周りには人だかりができていました。

梅の奥ゆかしさもいいんですけどねー。
ラベル: 西尾張
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。