実家の母にプレゼントを贈ろうと思って何がいいかな〜と考えていましたが
そういえば1年ほど前からNHKドラマの「宮廷女官チャングムの誓い」にハマっていて
放送終了しちゃったのでDVDで見たいと言っていたなぁ、と思い出しました。
実家にあったDVDレコーダーは就職して私が浜松に来るときに持ってきてしまっていたため
今実家ではDVDを見ることができません。
というわけでDVDプレーヤーをプレゼントすることにしました。
さて、機種選びですが家電量販店でよく山積みされているAVOXのプレーヤーが
安くて小さくてよさげかな?
AVOX VRモードCPRM再生対応DVDプレーヤー ACP-500R
ただ、ネット上で評判を調べてみるとディスクを認識してくれない不具合が多い模様…
(どうせディスクの保管状態とか書き込み品質が悪かったんだと思いますが…)
使うのはなにせ機械オンチなうちの親なのでなるべくトラブルは避けたいところ。
というわけで無難にこちらにしておきました。
送料・消費税込みでも1万円以下で収まりました。
筐体も幅はありますが薄型なので実家のテレビ台にすんなり置けそう。
一応スペックもVRモードCPRM対応なのでデジタル放送をムーブしたディスクも再生できます。
ただし、地デジ対応のレコーダー導入の計画は現在まったくありません…
出力もコンポーネント/D2端子搭載ですし。
まぁうちの親のことなので普通にコンポジットでつないでいそうだ…
今度実家に行ったときに確認してみよう。
ちなみに映像端子には色々ありますが画質のいい順に
HDMI=DVI>RGB>コンポーネント≒D端子>S端子>コンポジットといった感じらしいです。
詳しくはこちらのぴこていこくさんのところに書いてあります。
また、この製品は再生機能が充実しているらしく1.4倍速の音声付早見や遅見再生機能は便利そうです。
クソ長いチャングムシリーズもさっさと見終われることでしょう。
本当はチャングムのDVD-BOXもドドン!と一緒にプレゼントしたかったんだけど
高すぎるので断念。
1セット1万円以上もする上に、全部で6巻もあるし!
ハードの値段はどんどん安くなるのにソフトは高いままだな…
製造業、がんばれ!
ラベル:SONY