メイド喫茶漫画の決定版!
といっても普通の「メイドカフェ」ではなく
小さな商店街のひなびた喫茶店の日常を書いた漫画です。
以前から「かなりおもしろいらしい」と聞いていたため
先日ブックオフで見つけて立ち読みをしていたんですが…
気がつくと1〜3巻まで全て揃えてしまっていました(笑
とにかく登場人物が個性的で、特にヒロインの歩鳥がブッ飛んでいます。
さながら「よつばと! 」のよつばや「のだめカンタービレ」ののだめのような感じです。
そんな歩鳥を中心とした日常がほのぼのとおもしろおかしく描かれています。
読んでいると思わず( ̄ー ̄)ニヤリッとか( ´,_ゝ`)プッと笑うこと必至のため
電車の中などで読むとかなり危険度が高いものと思われます。
表紙はメイドの絵だしね(笑
あ、ちなみに私はメイド喫茶なるものには行ったことありません。念のため。
喫茶店といえばやはり愛知出身の者としてはコメダですよ。
メイドがいなくってもシロノワールが売っていればいいんです。
あと伝票の裏のFC店の一覧の中から行ったことのあるところを探すのも外せません。