やっと山陰旅行記も2日目に突入です。
2日目は有名観光地をメインに巡ります。
島根といえばやはり出雲大社でしょう。
ちょうどご本殿の特別拝観を行っているのでとても混んでいました。
出雲大社は縁結びの神社。
ということで絵馬は縁結びのお願いが多いです。
かがみやつかさは書いてありません。
さて、お参りお参り。
注連縄にお賽銭を投げつけるといいって聞いたので
一生懸命ぶつけてたら警備員の人に縄が痛むからやめてくれと怒られました。
…ですよねー。
2008年05月24日
2008年05月23日
山陰旅行記(4)
さて、山陰旅行1日目は宍道湖の夕日で〆るとしますか。
宍道湖の夕日は人気スポットで夕日ラーの私としては欠かせません。
宍道湖東岸沿いの国道9号には“とるぱ”といって夕日スポット駐車場が整備され
テラスなども用意されています。
が、そこでトラブル発生。
気合たっぷりで日没の1時間以上前に現地に着いて
駐車場で待っていたところ、こともあろうか隣に停めようと
バックしてきた車が私の車にごっつんこ!
アッー!!
ちょ、勘弁してください。
左のリアフェンダーとバンパーを負傷してしまいました。
とりあえず警察を呼んで調書を書きます。
あぁ、夕日が沈んでいく…
これで夕日も見逃したら私はこの腐れマークII乗りの兄ちゃんを
呪い殺してしまうかもしれません。
事後処理が終わってなんとかギリギリ間に合いました。
きれいな夕日ですねー。
まぁこの夕日が見れたんでよしとするか。
…いや、よくないね。
宍道湖の夕日は人気スポットで夕日ラーの私としては欠かせません。
宍道湖東岸沿いの国道9号には“とるぱ”といって夕日スポット駐車場が整備され
テラスなども用意されています。
が、そこでトラブル発生。
気合たっぷりで日没の1時間以上前に現地に着いて
駐車場で待っていたところ、こともあろうか隣に停めようと
バックしてきた車が私の車にごっつんこ!
アッー!!
ちょ、勘弁してください。
左のリアフェンダーとバンパーを負傷してしまいました。
とりあえず警察を呼んで調書を書きます。
あぁ、夕日が沈んでいく…
これで夕日も見逃したら私はこの腐れマークII乗りの兄ちゃんを
呪い殺してしまうかもしれません。
事後処理が終わってなんとかギリギリ間に合いました。
きれいな夕日ですねー。
まぁこの夕日が見れたんでよしとするか。
…いや、よくないね。
2008年05月15日
山陰旅行記(3)
山陰旅行記の続きです。
安来を後にし次は島根の県庁所在地の松江へ。松山じゃないよ。
松江市は山陰地方有数の大都市ですが観光名所も多くある都市です。
まずは中心部の松江城へ。
松江城には立派な天守閣がありました。
かの名古屋城のように中にエレベーターなど無い男気あふれるいい城です。
天守閣からの眺めです。
すぐそばには有名な宍道湖があります。
お次は島根に住む友人お勧めの堀川遊覧船で城下町めぐりです。
松江城のお堀である堀川を遊覧船でぐるっと巡るコース。
所要時間は約50分です。
船頭さんの案内を聞きながら巡る堀川は景色もよく
のんびりと松江観光を楽しむことができます。
松江に行ったときは是非!お勧めです、わりと。
安来を後にし次は島根の県庁所在地の松江へ。松山じゃないよ。
松江市は山陰地方有数の大都市ですが観光名所も多くある都市です。
まずは中心部の松江城へ。
松江城には立派な天守閣がありました。
かの名古屋城のように中にエレベーターなど無い男気あふれるいい城です。
天守閣からの眺めです。
すぐそばには有名な宍道湖があります。
お次は島根に住む友人お勧めの堀川遊覧船で城下町めぐりです。
松江城のお堀である堀川を遊覧船でぐるっと巡るコース。
所要時間は約50分です。
船頭さんの案内を聞きながら巡る堀川は景色もよく
のんびりと松江観光を楽しむことができます。
松江に行ったときは是非!お勧めです、わりと。
2008年05月11日
山陰旅行記(2)
さて島根に着いてまず訪れたのは安来にある安来節演芸館。
どじょうすくいで有名な安来節を楽しむことができます。
でもどじょうすくいはせずにここでは昼食を食べるだけに。
昼食はもちろんどじょうの柳川鍋。
人生初どぜうです。
…うん、微妙だ。少しクセのある感じ。
昼食後はすぐ隣にある足立美術館というところへ。
ここは日本庭園と近代日本画を合わせて楽しめる美術館です。
広大な敷地には6つも庭園が設けてあり
美しい景色が楽しめます。
また、窓からのぞくとちょうど一枚の絵画のように見える
通称「生の絵画」という窓も作ってあります。
「フハハハハ、ワシがこの美術館を作った足立じゃ」
一代で財を築き、この美術館を創設するまで至った足立全康氏の銅像です。
俺も銅像になるようなことをしたいものです。
どじょうすくいで有名な安来節を楽しむことができます。
でもどじょうすくいはせずにここでは昼食を食べるだけに。
昼食はもちろんどじょうの柳川鍋。
人生初どぜうです。
…うん、微妙だ。少しクセのある感じ。
昼食後はすぐ隣にある足立美術館というところへ。
ここは日本庭園と近代日本画を合わせて楽しめる美術館です。
広大な敷地には6つも庭園が設けてあり
美しい景色が楽しめます。
また、窓からのぞくとちょうど一枚の絵画のように見える
通称「生の絵画」という窓も作ってあります。
「フハハハハ、ワシがこの美術館を作った足立じゃ」
一代で財を築き、この美術館を創設するまで至った足立全康氏の銅像です。
俺も銅像になるようなことをしたいものです。
2008年05月10日
山陰旅行記(1)
今年のGW後半は山陰へ遊びに行っていました。
少し時間が経ってしまいましたがボチボチ振り返っていこうと思います。
渋滞に巻き込まれるのが嫌だったので早朝3時くらいに出発。
東名阪から出来たばかりの新名神を利用して草津JCTへ。
この新名神は実家から大阪方面へ行くのになかなか便利です。
早く出発したおかげで混みそうな京都・大阪周辺を楽々通過。
名神から中国自動車道→米子道と走りましたが結局渋滞知らずでした。
岡山と鳥取の県境近くにある蒜山高原SAで一休み。
のどかな高原の中にあるSAな感じで疲れが取れます。
周辺の蒜山高原名物のジャージー牛のソフトクリームも美味です。
遠くには大山が。
山頂近くにはまだ雪が残っていますね。
さて、再出発してしばらく走り松江まで無事たどりつきました。
愛知県を出発してから約7時間くらい。
世の中ガソリン高騰で大変だ、と騒いでいるというのに
ロングドライブしてしまい財布がえらいことになってるのは…まぁご愛嬌です。
お次は島根の食と美を堪能編です。
少し時間が経ってしまいましたがボチボチ振り返っていこうと思います。
渋滞に巻き込まれるのが嫌だったので早朝3時くらいに出発。
東名阪から出来たばかりの新名神を利用して草津JCTへ。
この新名神は実家から大阪方面へ行くのになかなか便利です。
早く出発したおかげで混みそうな京都・大阪周辺を楽々通過。
名神から中国自動車道→米子道と走りましたが結局渋滞知らずでした。
岡山と鳥取の県境近くにある蒜山高原SAで一休み。
のどかな高原の中にあるSAな感じで疲れが取れます。
周辺の蒜山高原名物のジャージー牛のソフトクリームも美味です。
遠くには大山が。
山頂近くにはまだ雪が残っていますね。
さて、再出発してしばらく走り松江まで無事たどりつきました。
愛知県を出発してから約7時間くらい。
世の中ガソリン高騰で大変だ、と騒いでいるというのに
ロングドライブしてしまい財布がえらいことになってるのは…まぁご愛嬌です。
お次は島根の食と美を堪能編です。
2008年05月01日
ローズガーデンとバラの画家ルドゥーテ展
JR島屋で「ローズガーデンとバラの画家ルドゥーテ展」を見てきました。
なんと催事場の中にローズガーデンが設けてありました。
ただこの日は最終日ということもあってか
薔薇は少し見頃を過ぎてしまったものがほとんど。
代わりに少し気が早いですが紫陽花が多数。
これも紫陽花。
薔薇とは違ってこの控えめな感じがいいですね。
ローズガーデンの奥には薔薇を題材とした版画展が開催されていたのですが
そちらは軽〜く流し見する程度で通り抜けてきました。
また、もうすぐ母の日ということでガーデンショップでは
母の日の贈答用に様々な花を見かけました。
これ、ケーキじゃなくてお花です。
お皿の上に置いてあると思わず「美味しそう」という感想が出てきそうですが。
花より団子、って人にぴったり!?
なんと催事場の中にローズガーデンが設けてありました。
ただこの日は最終日ということもあってか
薔薇は少し見頃を過ぎてしまったものがほとんど。
代わりに少し気が早いですが紫陽花が多数。
これも紫陽花。
薔薇とは違ってこの控えめな感じがいいですね。
ローズガーデンの奥には薔薇を題材とした版画展が開催されていたのですが
そちらは軽〜く流し見する程度で通り抜けてきました。
また、もうすぐ母の日ということでガーデンショップでは
母の日の贈答用に様々な花を見かけました。
これ、ケーキじゃなくてお花です。
お皿の上に置いてあると思わず「美味しそう」という感想が出てきそうですが。
花より団子、って人にぴったり!?