2008年05月15日

山陰旅行記(3)

山陰旅行記の続きです。
安来を後にし次は島根の県庁所在地の松江へ。松山じゃないよ。

松江市は山陰地方有数の大都市ですが観光名所も多くある都市です。
まずは中心部の松江城へ。

松江城


松江城には立派な天守閣がありました。
かの名古屋城のように中にエレベーターなど無い男気あふれるいい城です。

天守閣からの景色


天守閣からの眺めです。
すぐそばには有名な宍道湖があります。


お次は島根に住む友人お勧めの堀川遊覧船で城下町めぐりです。

松江堀川遊覧船


松江城のお堀である堀川を遊覧船でぐるっと巡るコース。
所要時間は約50分です。

松江堀川遊覧船


船頭さんの案内を聞きながら巡る堀川は景色もよく
のんびりと松江観光を楽しむことができます。
松江に行ったときは是非!お勧めです、わりと。
ラベル:山陰 旅行 島根
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。