2008年06月05日

山陰旅行記(6)

GWももうすっかり記憶のKANATAですが、山陰旅行記その6です。

<前回までのあらすじ>
出雲大社へ行って注連縄に賽銭をぶつけ怒られました…


出雲大社へ参った後は、出雲名物の出雲そばを食べに行きました。

そば処八雲本店


訪れたのは島根の友人お勧めのお店、そば処八雲本店です。
見ての通り大行列のできる人気店です。

お隣のそば処おくには対照的に並ばずに入れますが、ここはあえて八雲で!
やっぱり日本人だなぁ、俺って。

五色割子


頂いたのは五色割子。その名の通り5段のタワーで運ばれてきます。
このもみじおろしがめっちゃ辛いねん。

もみじおろし以外は大変おいしかったです。
もう5段くらいあってもぺろりといけちゃいそうでした。
ラベル:島根 山陰 旅行
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。