2008年07月29日

どす☆こい

夏の恒例行事、太っちょの祭典こと大相撲名古屋場所も
横綱・白鵬の全勝優勝で幕を閉じました。

大嶽部屋


八開に稽古場を構える大嶽部屋の幕内力士・露鵬も
後半に怒涛の6連勝で見事9勝6敗の勝ち越し!

八開の稽古場でのかわいがり…もとい、猛練習が効いたのでしょう。

夏もよう


そして名古屋場所が終わるといよいよ一年で最も暑い時期がやってきます。
今年は何度まで上がるのかな…
ラベル:八開
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 八開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

森川花はす田

連日暑いですね。

40度!


全国的にも夏の暑さが高いことで知られる八開。
夏のこの時期は40度近くの気温が続きます。

そんな中、立田大橋の近くにある森川花はす田へハスの花を見に行きました。

森川はす田


午前中に見に行ったのですがすでにかなり暑い!
もっと日の出直後とか早朝に行くべきでした。

森川はす田


開きかけのハスの花。
なんだかバラのようですね。

森川はす田


これは見事に開ききった花です。
真ん中の花粉のところがぞわぞわっとします。

森川はす田


花が散った後のハスの実。
なんだか今にもしゃべりだしそうな感じですね。

森川はす田


かなり散ってしまったものもありましたが
まだ見頃の花も多く残っていました。
毎年8月の上旬くらいまでは見頃のようですので
是非行ってみてください。

れんこんパン


森川花はす田の隣にある道の駅・立田ふれあいの里で見つけた
レンコンののったレンコンパン。
中にもレンコンが…入っているのかは不明です。
レンコンのきんぴらとか入れたらおいしいかも?

ほおずき


道の駅ではホオズキも売っていました。
そうか、もうすぐお盆なのですね…
ラベル:ハス
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 八開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月23日

誕生日でした

この日で0x1C才になりました。
いよいよ大台がせまって参りました( ゚Д゚)

ここらで重大発表でも。

婚約指輪


今度結婚することにしました。秋くらい。
指輪まで用意したので本気ですよ。
blogで婚約発表なんて、とっても今風ですな私ですね。

結婚式まで色々と準備があるので大変です。
でもその様子もネタにしていこうと思うので「結婚式準備」なる
カテゴリも新設してみました。

これからって人に参考になるような記事を書いていきたいですねぇ。
ラベル:結婚式準備
posted by つっくん at 00:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 結婚式準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月22日

スズカ8時間エンデューロ

土曜日に開催されたスズカ8時間エンデューロに参加しました。

といっても出場したのは4時間ソロの部。
8時間はとても走れません。(といっても今年は8時間ソロは無かった模様)

このスズカのエンデューロはF1マシンも走る鈴鹿サーキットを
自転車で疾走できるということで人気のイベントです。

出発!


8時スタートなので夜明けくらいに家を出発です。
朝焼けがきれいだなぁ。
よく晴れて絶好の自転車日和だ…というのは
とんだ間違いだったと後で思い知らされました。

鈴鹿8時間エンデューロ


さて、いよいよスタートです。
F1とは逆周りで進みます。

最初のうちはガンガン進んでいけるのですが
この日は梅雨も明け雲ひとつ無いいい天気過ぎて
照り付ける太陽が容赦なく体力を奪います。

鈴鹿8時間エンデューロ


この日は会社の人と3人で行ったのですがなぜか3人で4時間ソロに出場。
チームだと交代しながら走れるのでその間に休憩できるのですが…
参加料金も変わらないしもったいないからソロにしようと思ったのが誤りでした(笑

といっても4時間走り続けるのは無理無理!死んでしまいます。
こんな暑い中休憩無しで走り続けては命、キケーン!
というわけでガンガン休憩しまくっての4時間でした

鈴鹿8時間エンデューロ


ここのホームストレートが逆周りだと上り坂となるため
第一コーナーからシケインにかけてが最もキツいゾーンなのですよ…
F1マシンはここを300km/h超で駆け抜けるのに
ノロノロと20km/h以下で進むのがやっとです。

後半になってくるとこのストレートが明らかに初めの頃より長くなっている気が…
ま、まだ続くのか…

そして長い長い4時間が終了。なんとか医務室のお世話にならずに済みました。
結果は17周でした。
ちなみに4時間ロードソロの優勝者は29周。えぇい、化けモノか!?


Result

周回数 : 17周
タイム : 4h11m27s
平均時速 : 23.61km/h


ちなみにサイコンだと休憩している間はカウントしないので
平均時速はもう少し上がります。

走行距離 : 99.07 km
走行時間 : 3h37m34s
平均速度 : 27.3 km/h
最高速度 : 54.8 km/h


また、GPS-CS1Kをつけて走っていたのでログを利用してこんなことをしてみました。

鈴鹿8時間エンデューロ


走っている様子をSightFieldというサービスを使うと
とても簡単にGoogleMaps上に重ねて見ることが出来ます。

…後半は休みまくっている様子がよく分かりますね(汗
ラベル:ロードバイク GPS
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月21日

浜松への帰還

先日浜松から八開へ自転車で帰ったという
エントリーを書きましたが
自転車で帰ったということはすなわち
再び自転車で浜松まで戻らねばなりません。

GoogleMaps


なんとまぁ、帰る日も暑いこと暑いこと。
とは言っても雨に降られるよりはマシです。

帰りは来るときに途中で見失ってしまった国道1号を
反対側からたどることにしました。
これならば見失うこともなかろう。

愛西市、再び


まっすぐ南下してR1に合流ししばらく進むと
なぜかまた愛西市に戻ってしまいました。
ありゃー、ふりだしに戻る!?

…合併でこの辺りも愛西市なんですね。
全然地元感はありませんが。


R1を東へ進み、名古屋市内を順調に走っていると事件発生。

スピードメーター紛失


あれ?気づくとサイクルコンピューターが無い!ぎゃぼー!
慌てて来た道を引き返しましたが見つかるはずも無く…
現在何kmくらい進んだのか分からないと同じ道でも長く感じてしまいますね。

まぁ気を取り直して進みましょう。

桶狭間古戦場


お、ここが歴史の時間に習った桶狭間か。
ただ、立ち寄っている余裕は無し。ひたすら進軍あるのみです。

刈谷市


ついに三河へと突入です。
ここ刈谷市はメリ谷の愛称で親しまれて…はいないですね。

ヤマサのちくわ


豊橋を走っているとヤマサの工場を発見。
CMでおなじみ「豊橋名産ヤマサのちくわ」のヤマサです。




東海地方の人なら誰でもしってるヤマサのちくわ。
藤田屋の大あんまきと並ぶ三河地方の名産品です。

直売もしていたので休憩も兼ねて立ち寄って食べていくことに。

ヤマサのちくわ


5本で600円。なかなかいい値段します。

ヤマサのちくわ


ちくわのみを5本も食べるのは人生初。
が、そこは昔も今も変わらぬ旨さ。5本くらいはぺろりです。
弥次さん喜多さんも東海道を旅しているときに食べたんでしょうか?


R1をず〜っと進んできましたがまもなく静岡というところで
二川のほうに続いている県道3号へと進路を変えます。

静岡県へ


そしてついに静岡へと突入。

サンマリンブリッジ


これは浜名湖競艇場の近くにあるサンマリンブリッジ。
大変美しい斜張橋ですね。

新居の関所


そして新居の関所へ。
この日はお休みでした。

浜名湖


浜名湖沿いに反時計周りに進みます。
向こうに見えるは浜名湖大橋とガーデンパーク。
すっかり見慣れた景色です。
このままゴールである館山寺温泉を目指します。

館山寺温泉


この日は疲れた体を癒すため館山寺温泉の宿に宿泊なのです。

浜名湖に沈む夕日


この宿では浜名湖に沈む夕日が見られます。
う〜ん、癒されるなぁ。

館山寺温泉


そしてエネルギーを補給。

館山寺温泉


だからガソリン代より高くついていると何度言ったら…
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

ハスの花

八開にハスの花が咲く季節がやってきました。

ハスの花


緑色のでっかい葉っぱの中にポツーンと咲くピンク色の花。
これぞ夏の八開の醍醐味です。

ハスの花


あちこちで咲きまくっているハスの花。
家から出て1分でこの花を楽しむことができます。

ハスの花


もっと観光資源として有効に活用できないものかねぇ…?
ラベル:八開 ハス
posted by つっくん at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 八開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

浜松から八開へ 〜126kmの旅〜

ガソリンが相変わらず高いですね。

ガソリン高騰


ハイオクなんてもう200円間近!正直…堪りません。
ただ、値段なんて市場経済では需要と供給で決まるもの。
高ければ買わなければいいのですよ。

つーわけで、浜松から八開へ自転車で帰ることにしました。
これならガソリンを1滴も消費しません。

GoogleMaps


今回のルートは国道1号を利用しました。
トラックの人よ、いぢめないでね…


とりあえずひたすら西へ。
浜名バイパスは残念ながら自動車専用道なので使えません。
旧1号のほうを進み、舞阪・新居を通過していきます。

浜名湖


さらば浜名湖。この日はいい天気で絶好の自転車日和です。
この辺りは気持ちよ〜く走れます。

潮見坂


さて、序盤の難関・潮見坂がやってきました。
なかなかに厳しい坂道が待っています。
が、富士山に比べればチョロいもんなのです。

愛知突入


そして静岡脱出。こんにちは愛知県。
再び1号と合流するためここからは車に注意です。


この辺りからはひたすら西へと自転車をこぐのみ。
途中何回か休憩をとりながらクソ暑い中まったりと進みます。

矢作川越え


岡崎の辺りは市街地の中を1号が突っ切っているため
ちょっと走りにくくてペースが上がりませんでしたが
なんとか矢作川を越えるところまで来ました。

岡崎・安城の次はいよいよあんまきシティーの異名を取る知立市です。

藤田屋の大あんまき


知立一の人気スポット、大あんまきの藤田屋です。
食いねぇ、食いねぇ。

チーズあんまき


せっかくなので立ち寄って少し休憩することに。
これは人気のチーズあんまき。190円。
甘いものを食べて少し体力回復です。

さらに国道1号を進んでいるといよいよ三河から名古屋へ突入。

名古屋市内


アスファルトからの照り返しがキツいです。
都市部はやはり走りにくいです…

100km!


名古屋市内の熱田の辺りでついに走り始めて100kmになりました。
とりあえず降りて写真を撮ってみたりして。


国道1号を走っていたはずなのに気がついたら栄のど真ん中にいたので
仕方が無いので名駅経由でのルートに変更。

ナゴヤ摩天楼


名駅はにょきにょきと高層ビルが建ち並ぶ
コンクリートジャングルと化していました。

ここは愛西市です


そして愛西市へと無事到着。
無駄に「ここは愛西市です」とアピールしているのは
町村合併の際、ここが八開と隣村との境目で
「ようこそ八開村へ」という標識を立てていたら
その隣村と合併してしまったため苦肉の策でこうしたという訳です。


かなり疲れましたが浜松から八開までなら自転車で帰ることに成功!
これなら1バレル200ドル時代でも安心です!


走行距離 : 126.46 km
走行時間 : 6h01m01s
平均速度 : 21.0 km/h
最高速度 : 41.5 km/h


ただし、この自転車のエンジン(つまり俺!)を動かすには
ガソリンの代わりに食料が必要です。

というわけで焼き肉でエネルギー充填です。

焼き肉


あれ、むしろガソリン代より高くついてしまったのでは…?
ラベル:ロードバイク
posted by つっくん at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月16日

夏、なのか…

週末くらいからすっかり夏なご様子ですね。
暑くてとろけそうですよ。

八開は夏の暑さでは知る人ぞ知る猛暑観測地点なのです。
数日前も確か岐阜の揖斐川町、多治見市に次いで
全国3番目くらいの気温を観測してました。

夏・八開


ニュースでは微妙にスルーされていましたけど。

夏・八開


でもまだ梅雨明けはしていないので本格的な夏では無いらしい…
これは先が思いやられそうです。

生き延びることが出来るでしょうか…?
ラベル:八開
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 八開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

弁天島海開き花火大会(その2)

またまた弁天島海開き花火大会についてです。
ようは先日の日記の続きですね。

弁天島海開き花火大会


でっかいのキター!
全体的に小粒が多いのですが後半は意外とでかいのを打ち上げるようになって参りました。

弁天島海開き花火大会


途中うなぎの仕掛け花火も登場しました。
浜名湖名産ですしね。あざといなぁ。

弁天島海開き花火大会


そしてクライマックス前のスターマイン。
これが終わるとまもなくナイアガラに点火されます。

弁天島海開き花火大会


そしていよいよトリのナイアガラ。
湖面に長〜いナイアガラが写ってきれいです。
浜名湖は燃えているか!?

弁天島海開き花火大会


船で見物している人たち。なんてブルジョアな連中なのでしょうか。

弁天島海開き花火大会


そして「終」という花火でフィニッシュ。
非常に分かりやすいですね…
ラベル:浜松 花火
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月11日

弁天島海開き花火大会(その1)

先週の土曜日に弁天島で開かれる
弁天島海開き花火大会へ花火を見に行ってきました。

弁天島海開き花火大会


この花火大会は東海地方で一番早く開かれる花火大会です。
毎年梅雨明け前のこの時期にやるので天気が心配なのですが
なんだかんだでちゃんと開催できているのが不思議。

弁天島海開き花火大会



ちなみに1年前と3年前も見に行っています。
 →弁天島海開き花火大会(2007年)
 →弁天島海開き花火大会(2005年)

さて、この日は夕方4時前から場所取りのため現地入り。
おかげで前の方を陣取ることができました♪

弁天島海開き花火大会


ただし天気は午後から急に霧が出てきて心配です。
弁天島のシンボル・赤い鳥居も霞んでしまっています。

弁天島海開き花火大会


ただ霧は夜が近づいてくるにつれ晴れてくれました。
夕日が沈む頃には周りはもう人で一杯です。
早めに来ておいてよかったZE☆

弁天島海開き花火大会


そして日が沈み、湖面に浮かび上がる鳥居。
いよいよ花火大会のスタートです。

弁天島海開き花火大会


最初のうちは単発をぼんぽん打ち上げていくだけなのでやや単調。

弁天島海開き花火大会


でもたまに組み込まれるスターマインはなかなかのものです。
終わると周りからパラパラと拍手が聞こえるほど。なかなかいい仕事です。


花火大会、まだまだ続きます。
ラベル:花火 浜松
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月05日

スイスポ復活祭

ゴールデンウィークにもらい事故をしたスイフトスポーツを
少し前修理に出していたのですが無事修理から戻ってきました。

スイフトスポーツ


傷ついた場所もきれいに塗りなおしてもらいました。

スイフトスポーツ


ん〜、なんだか少し色が違うような…
こりゃ悪魔の目を持つ彼には見せられませんなぁ。

ちなみに修理代金は13万円くらいだったようです。
相手の保険屋が全額払いましたが。

みなさんも気をつけてくださいね〜。
いや、ほんと…
ラベル:スイフト
posted by つっくん at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月04日

ただマイヨ・ジョーヌのためでなく

ただマイヨ・ジョーヌのためでなく
ランス・アームストロング (著)
安次嶺 佳子 (翻訳)
講談社 (2008/6/13)




癌を克服しツール・ド・フランスを7連覇した
ランス・アームストロングが自身の闘病生活を綴った本です。

原作は2000年に癌から復活後、ツール・ド・フランスを始めて制した後に
ランス自身によって書かれたもので
今回講談社文庫から文庫化されたので読みました。

将来を期待されたサイクリストだった彼が睾丸癌を発病したのは1996年のこと。
発見したときにはすでに肺と脳にも転移しており生存確率は50%と宣告されました。
しかしそこから不屈の闘争心で癌と闘いそして打ち勝つまでの
闘病生活が綴られています。

「なぜ自分が?」というどうしようもない問いかけ。
辛い抗癌剤治療の様子。治療後の再発への不安。
そして選手生命を失うかもしれないという恐れ…
それらの様子が大変伝わってくる本です。

確かに彼は世界でもトップクラスのアスリートで
癌を克服し、さらにツール・ド・フランスを制するなんて
ドラマチックなことは彼にしか出来ないかもしれない。

でもこの本を読むと、自分が様々な苦難に向き合ったときに
ちょっぴり頑張れるような気にさせてくれる、そんな本です。

最後にランス・アームストロングの言葉を紹介します。
「癌は僕の人生に起こった最良のことだ」

彼は癌により強くなり、癌のおかげで
ツール・ド・フランスを制することができたのです。
ラベル: ロードバイク
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

浅草軒分店

ラーメンシリーズの続きです。
浜松ではかなり有名店である舞阪の浅草軒分店へ行ってきました。

浅草軒分店


お店はとても小さいので見逃さないよう注意。
のれんがなんだかそれっぽくてグー。

浅草軒分店


こう見えても人気店なのですよ。

ここのメニューは中華そばと餃子のみ。
職人気質を感じます。

浅草軒分店


中華そばは醤油ベース。あくまでもあっさり。とってもあっさり。
なんか見た目もどこか懐かしい感じです。

個人的にはこってり系のほうが好きなのであっさりし過ぎ?な感がありました。
各所で大絶賛されているので、期待が膨らんでいたためか
それほどかなぁ…?というのが率直なところ。

まぁあっさり好きにはたまらんのでしょうね。

浅草軒分店


そして餃子。
浜松の餃子にしては皮はパリパリな餃子でした。
そしてもやしもなしです。あくまでもシンプルイズベストかぁ。

浅草軒分店ってことは本店があるのか?と思ったら
鍛治町のほうに本店があったようです。
ただし残念ながらすでに店をたたんでいるらしい…
分店には頑張ってもらいたいものです。

→昔、鍛治町に浅草軒という店があった模様ですが
 この分店と関係があるのかはよく分かりません。



浅草軒分店

浜松市西区舞阪町舞阪1901-1
TEL:053-592-0653
営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 浜松 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月02日

Nikon D700発表

Nikonからフルサイズ撮像素子搭載のD700が正式に発表されました。

D700
フルサイズセンサー搭載のデジタル一眼レフ「D700」


D3で好評な鬼のように高感度耐性の強いという
FXフォーマット(フルサイズ)のセンサーを搭載。

クラスとしてはプロ向けのD3とハイアマチュア向けのD300の間を埋める位置づけです。
ちなみに撮像素子がフルサイズだと何が違うかというと
一番の特徴はレンズの焦点距離がそのまま使えるということですね。
デジタル一眼レフで一般的なAPS-Cサイズのセンサーだと
焦点距離は35mm換算で約1.5倍となるため特に広角が弱くなってしまいます。

例えば私も所有しているAF-S VR ED 24-120mm F3.5-5.6Gというレンズも
APS-CサイズのセンサーであるS5proでは36-180mm相当となってしまい
望遠側は延びるものの広角側は36mmとイマイチな画角となってしまいます。
(なので最近はタムロンのAF17-50mm F/2.8を常用として使っています)

これがフルサイズだとそのまま24mmスタートとなるので
とたんに魅力的なレンズに見えてしまうのであら不思議。
フィルム時代のレンズ資産を持っていてレンズの画角が変わるのに
違和感ありまくりな人には廉価版フルサイズ機のD700は待望の1台でしょうね。

お値段はニコン公式では約33万とアナウンスされていますが
お店によってはすでに30万を切る値で予約開始されていたりします。
ぐわ!安っ!これは買うしか!と、ボーナスシーズンということもあり
思わずぽちっとしてしまいそうですが冷静に考えると安くはないよね、うん。

というかD700のおかげか知りませんが
D300の値段はもう20万を大きく切っているんですね。
値段を考えるとこっちもかなり魅力的だなぁ。

しかしD300の発表からまだ1年経っていないのにもうD700発表とは…
ハイアマ向け中級機のサイクル早っ!
D100→D200→D300→D700と続くD3桁代の中級機のラインのサイクル
ここのところどんどん早くなっているなぁ。
D100なんてD200登場まで3年以上放置されていたのに…

ニコン厨たちの間ではD700の発表で現在フルサイズ祭り開催中ですが
キヤノンが近々3年近く放置していた5Dの後継機を発表して
ニコ爺さんぎゃふん的な展開が訪れるにとりあえず100ガバス。
さすが無慈悲で血も涙もない観音様だぜ。そこに痺れる!憧れるゥ!


あ〜、とりあえずD700とD300のアフィでも貼っておきましょうかね。
こんなモン、アフィ経由で買う人がいるとは思えませんが。





ラベル:nikon デジカメ
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デジカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする