2008年07月12日

弁天島海開き花火大会(その2)

またまた弁天島海開き花火大会についてです。
ようは先日の日記の続きですね。

弁天島海開き花火大会


でっかいのキター!
全体的に小粒が多いのですが後半は意外とでかいのを打ち上げるようになって参りました。

弁天島海開き花火大会


途中うなぎの仕掛け花火も登場しました。
浜名湖名産ですしね。あざといなぁ。

弁天島海開き花火大会


そしてクライマックス前のスターマイン。
これが終わるとまもなくナイアガラに点火されます。

弁天島海開き花火大会


そしていよいよトリのナイアガラ。
湖面に長〜いナイアガラが写ってきれいです。
浜名湖は燃えているか!?

弁天島海開き花火大会


船で見物している人たち。なんてブルジョアな連中なのでしょうか。

弁天島海開き花火大会


そして「終」という花火でフィニッシュ。
非常に分かりやすいですね…
ラベル:浜松 花火
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 花火 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。