2008年10月29日

婚姻届

婚姻届


ついに出してきました!
さらば、独身〜。
そして来月はいよいよ式です。
準備が〜!間に合うのか!?

愛西市役所


婚姻届を提出したのは愛西市役所。
休日に訪れたのですが当番の人がいて無事受け取ってもらえました。
婚姻届の受付はお役所も休日などでも受け付けているんですね。
記念日や日柄などで休みに出したいって人もいますからね〜。

ちなみに写真はカラーコピーです。
婚姻届は提出してしまうと手元に何も残らないため
記念としてカラーコピーを取っておくと思い出になりますよ。
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 結婚式準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

事故った

注)JRが、ね。


23日に浜松のJR東海浜松工場へ向かう東海道新幹線の引込み線で
試作車両が脱線したというニュースがありました。

だっせーん


…これって今住んでいるところのすぐそばじゃん!
どうりで23日の夜通ったら作業者が集まってなんかやっている訳だ。


ところで浜松での生活も残すところあと1週間くらいとなりました。
この街ともこれでお別れ。それなりに住みやすい街でした。

さらば、浜松〜。
ラベル:浜松
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 浜松 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月22日

入院

注)自転車が、です。

天竜サイクリング後、BBから異音が出るようになっていたので
購入したミソノイ蜆塚店にもっていきました。

ミソノイ蜆塚店


ミソノイの人の見解もやはりオックーさんの見立て通り
雨が入ってグリスが流れ落ちたためだろうとのこと。

とりあえず分解してみないとグリスアップだけでいいか
もしくは部品の交換が必要か分からないということで
預かって点検してもらうことに。

しばしのお別れです…
万全になって戻っておいで〜
ラベル:ロードバイク
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

渥美半島ぐる輪サイクリング(その2)

第二チェックポイントの後はひたすら伊良湖岬を目指し
国道42号や太平洋沿いのサイクリングコースをひた走ります。

伊良湖岬


そして見えてきた伊良湖岬。
岬の手前は少し上りになっています。
この上りがこのイベント最後の関門と言えます。

ただ国道沿いだとかなり急な上りなのですが
サイクリングコースは結構迂回しているのでそれほどでもないです。

伊良湖岬


そして坂の頂上からは恋路ヶ浜が一望。
太平洋岸沿いに湾曲した美しい砂浜です。
浜では恋人たちがキャッキャウフフと楽しんでいるんでしょうか…

撮影ポイント


ここからの眺めには思わず皆さん自転車を停めて
写真を撮影する人がたくさんいます。

伊良湖クリスタルポルト


その先にある道の駅、伊良湖クルスタルポルトが第三チェックポイントです。
そして丁度お昼だったので昼ごはんにすることに。
このイベントは昼ごはんは提供されず
勝手に店にでも入って食ってちょ、というスタイルです。

まぐろねぎトロ丼


ご飯は無難に道の駅でまぐろ丼を食べました。
これで後半のコースもがんばるぞっと。

後半はだだっ広いキャベツ畑の中の道をひたすら走ったり
少し街中を走ったりとちょっと単調なコース。

高沢屋のタイ焼き


途中のタイ焼き屋さんで少し休息。
伊良湖のチェックポイント以降はチェックポイントは無いため
各自適当なところで休憩をとります。

高沢屋


このタイ焼き屋さんはすっかりこの大会ではおなじみらしく
たくさんの人が足を止め買っていっていました。
この日はオヤジさんもウハウハです。
ただ少しコゲ気味で苦い味です。オヤジよ…

あとはゴールまでひたすらこぎまくるのみです。
なんだか他の人たちももうじきゴールということで
こぐ足に心なしか力が入っている感じで結構なペースでゴールまでこぎ続けました。

ゴール!


ゴール!
ゴールの後はおにぎりと豚汁の配給あり。
去年はアサリ汁だったのになぁ…

GoogleMaps


今回のぐる輪サイクリングのコース。全長92kmです。
去年に引き続き今年もすごくいい天気に恵まれたので気持ちよ〜く走れました。
ラベル:ロードバイク
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

渥美半島ぐる輪サイクリング(その1)

渥美半島で開催されたぐる輪サイクリングに参加してきました。

ぐる輪サイクリング


スタート・ゴールの白谷海浜公園です。
どーでもいいですがガイドブックに記載してある
地名だと「白浜海浜公園」と間違って記載されています…
どおりでナビに出ないはずだよ!

ぐる輪サイクリング


そしていよいよスタート。
スタート前は大渋滞です。
出発できるまで10分くらい待たされちゃいます。

工業地帯


コース序盤は何も無い殺風景な工業地帯を駆け抜けます。
工場にセイタカアワダチソウって妙にうら寂しい感じを醸し出してくれますね。

いよいよ蔵王山


そろそろ蔵王山の上りが近くなってきました。
オラ、なんだかワクワクすっぞ!

蔵王山山頂


1年振りに上る蔵王山はなかなかでした。
まぁ新宮池とかに比べればまだグイグイこげる感じですね。
200mくらいを上り終えた後は風車がお出迎えです。

蔵王山山頂より


ここの蔵王山山頂チェックポイントではみなさんチェックした後も
なかなか出発せずに展望台からの景色を楽しんでいます。

景色を楽しむのもこうしたイベントの醍醐味の一つですね。

展望台からの景色


この蔵王山山頂からは三河湾〜豊橋方面の景色が一望できます。
絶景かな!絶景かな!

蔵王山チェックポイントを出発するとしばらくは下りが続きます。
が、この下りでスピードを出しすぎ
曲がりきれずにガードレールに激突してしまいました…トホホ。

事故現場


事故直後の様子。
幸い怪我などはしませんでしたが…
スピードの出しすぎには注意しましょう。

いよいよ太平洋ゾーン


そして中盤はいよいよ太平洋岸沿いエリアです。
太平洋ロングビーチへの急な下り坂を駆け下りると…

太平洋


ざざーん!太平洋です。
去年はここに第二チェックポイントがあったのですが
今年は移動してここから少し走ったところになっていました。

第二チェックポイント


それにしても今日はいい天気!
絶好のサイクリング日和ですね。
用意していたアームウォーマーとレッグウォーマーをつけなくてよかったです。
むしろ日焼けの対策をすべきでした…

後半はいよいよ伊良湖岬編です。
posted by つっくん at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月13日

リベンジ!天竜サイクル・ツーリズム

今日は先月雨に降られた天竜サイクル・ツーリズムのコースを
リベンジということで再び走ってきました。

GoogleMaps


この日は秋晴れのいい天気♪だったので
気持ちよ〜く走れました。

船明ダム


まずはスタート地点だった船明ダムを出発。
さわやかな秋の空が気持ちいいですね。

春野いきいき天狗村


第一チェックポイントだった道の駅いっぷく処横川はパスし
第二チェックポイントだった塩の道駅くまの親子へと立ち寄りました。
別名春野いきいき天狗村ともいいます。

ハイレベルな味!?


ここでソフトクリームを補給。
ハイレベルな味を目指しているとのこと。
なんという控え目な表現でしょう(笑

そふとくり〜む


これがハイレベルを目指した結果です。
お茶とバニラのミックスです。
まぁこんなもんかね?

くまの親子の裏手には一本の杉の木が生えています。

天狗村の一本杉


なんとこの杉の木には…

天狗村の一本杉


抱きつくとストレス解消の効果が!
ほんまかいな。
とりあえず抱きついて…はいませんよ。
自転車に乗ってればストレス解消になるしね。

新宮池への道


さて、次は天竜サイクル・ツーリズムの時は
コース変更で走れなかった新宮池への上り坂です。
入り口のところにはこんな看板が…
そんなこと気にせずアタック開始〜!

新宮池


…そして頂上の新宮池にヘロヘロになりながらたどり着きました。
やったら時間かかってしまったけど。

田舎的風景


下り坂を勢いよ駆け下りてたどり着いた先は
のどかな田園風景が広がるところでした。

熊切川のやな


ここから熊切川沿いに下っていく途中
川に"やな"が作ってありました。
こうやって魚を一網打尽にするんですね。
釣りキチ三平で読んだことあるぞ。

天狗広場


そして第三チェックポイントだった天狗広場に着きました。
いつ見てもでかいなぁ〜。日本一の大きさだそうです。
まぁほかに作ろうとするところも無かろうに…
下においてある自転車と比べるとその大きさがよく分かります。

天竜川


気田川沿いに下っていく道は少しサイクル・ツーリズムのコースとは違う
川沿いのコースを走ってみました。
そしてそのまま天竜川に合流。

秋葉ダム


天竜川沿いを上っていくと秋葉ダムです。

秋葉ダム


この日も放水は残念ながらあまり無し。
もうしわけ程度に少し放水されているだけです。

夢のかけ橋


第六チェックポイントの花桃の里にかかる夢の架け橋を渡れば
ゴールの船明ダムはもう少しです。

船明ダム


そしてゴール。距離はサイコンが無いのでよく分かりませんが
サイクル・ツーリズムとそんなに変わらないから75kmくらいでしょうか?

なんか走っている途中BBから変な音が鳴るようになってきたのが
非常に不安なんですけど…

来週の渥美半島ぐる輪サイクリング、大丈夫かなぁ?
posted by つっくん at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月12日

闇の子供たち

闇の子供たち
梁 石日
幻冬舎 (2004/04)




タイによく出張に行く友人から
「なんともやるせない気持ちになれるよ」と貸してもらいました。
読んでみると確かに大きな無力感だけが残りました…やるせねぇなぁ。

本書はアジアにおける人身売買や児童売買春、内臓売買などをテーマにした小説で
闇の業者が私腹を肥やすために「商品」として扱われる子供たちや
その状況を解決したいが一向に解決の糸口の方法をつかめないNGO職員たちの
苦悩と葛藤を描いています。

人身売買や児童売買春の様子をショッキングなほど
生々しく描いていて少々やりすぎな感もします。
あくまでこの本はフィクションであり
この本に書かれたことは小説上の話にすぎないのですが
東南アジアをはじめとした発展途上国で
児童買春や内臓売買が行われているのは事実です。

平和な日本にいると遠いタイで起きていることは知る機会もほとんどありませんが
それでも今起きている現実を知ることは大切なことです。
たとえ私たちに何も出来なくても…まずは知ることから始めてみましょう。


そういえば大学時代の友人が12月にタイに出張に行くって言っていたような…
今度会ったときに薦めてみよう。
ただ、行きの飛行機の中で読むのはあまりオススメしませんが。
ラベル:
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月11日

ULTRON 40mm F2 SL II Aspherical(Ai-S)

ニコンのレンズにAi Nikkor 45mm F2.8 Pという
薄型の、いわゆるパンケーキレンズというレンズがありました。

このAi Nikkor 45mm F2.8 P、すでに生産は終了していますが
中古市場ではかなり人気があり生産完了後に中古相場が高騰し
なかなか手に入りづらいレンズでした。

ただ見た目のかわいらしさ、インパクトからいつか機会があれば…
と思っていました。

そんなときにコシナからUltron 40mm F2 SL II Asphericalという
パンケーキレンズが出ていて、しかもニコンマウントに対応したものも
存在するということを知って思わず購入してしまいました!

ULTRON 40mm F2 SL II


届いたULTRON 40mm F2 SLII Aspherical(Ai-S)。
このレンズはAi Nikkor 45mm F2.8 P同様マニュアルフォーカスレンズで
AFは使えないもののニコン用Ai-SタイプはCPUを搭載しているため
内蔵露出計と連動してAEは使用可能です。
また、レンズの焦点距離や絞り値等もExifに記録されます。

ULTRON 40mm F2 SL II


うーん、薄〜い。
Ai Nikkor 45mm F2.8 Pと比べると開放F値F2.0と1段明るく
また焦点距離も40mmと若干広角寄りとなっているのも嬉しいところ。
(S5proなどAPS-Cサイズのデジ一につけると60mm相当の画角となります)
ちなみにAPS-C専用ではなくフルサイズ対応のため
FXフォーマット機のD3やD700でももちろん使うことができます。


ULTRON 40mm F2 SL II


しっかりした作りの金属製のボディは大変満足感があります。
そして金属製のドーム型フードも付属しています。
(後ろにあるのは一緒に買った保護用のMCフィルター)

フォーカスリングの感触もねっとりと適度にトルク感がありいい感じ。
しかしリングがゴムでできているため、はがれてしまうという話もあります…
大事に扱いましょう。

ULTRON 40mm F2 SL II


レンズのキャップはフードにはめるタイプなので
フードは常につけていないとキャップもできないです。

また、クローズアップレンズも同梱されており
最短撮影距離がクローズアップレンズ無しだと38cmのところ
装着することにより25cmまで寄れるようになります。

ULTRON 40mm F2 SL II


安い、軽い、小さいの3拍子そろったAi AF Nikkor 50mm F1.8Dと
比較のために並べて見ました。
Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dと比べるとその薄さがよく分かりますね。

ULTRON 40mm F2 SL II


そしてボディにつけたところ。
バランス悪くなるかとも思ったけどかなりいい感じ。
とってもぷりてぃです♪


定価は50,000円ですが実売は40,000円を大きく切っているため
お買い得感は高いと思います。
ぶらっとカメラを持ち歩くときに最適です。

ただし薄さ重視のレンズで描写うんぬんというものではないため
画質重視の人にはあまりオススメできないかも?
開放ではレンズ周辺にコマ収差が結構目立つようです。
ただフルサイズを持っていない私にはあまり問題ではないですが。

撮影した画像をモニターで等倍鑑賞するようなレンズではなく
マニュアルレンズでじっくり撮影する楽しみを味あわせてくれるレンズです。


posted by つっくん at 18:00| Comment(6) | TrackBack(0) | デジカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

内祝い

先輩から7月に生まれたお子さんの内祝いをいただきました♪

内祝い


中身はクッキーと紅茶。
この日はお休みで特に予定も無かったので
おいしくafternoon teaを楽しませてもらいました。

おめでとうございま〜す。
健やかな成長を願っています。
…まぁこの日記を読んでいないとおもいますケドね。
posted by つっくん at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大道芸W杯ガイドブック

いよいよ秋本番!(←しつこい?)
秋といえば大道芸ワールドカップも忘れちゃぁいけません。
今年は10/31(金)〜11/3(月)にかけての4日間開催予定。
ガイドブックも購入してあとは開催日を待つのみです。

大道芸ワールドカップ


これが大道芸ワールドカップのガイドブックです。
上手にパフォーマーを回るにはこれを手に入れねばお話になりません。
静岡県内ならば書店の店頭にも置かれるため入手しやすくて便利。

以前愛知県にいたときは通販で購入しするしかなかったからな〜

大道芸ワールドカップ


巻末には携帯用のガイドブックがついています。
当日はこれを片手にウロウロとするとよいと思うよ。

ただ当日にルートを考えているようでは効率的に回れません!

大道芸ワールドカップ


このタイムテーブルとにらめっこして
効率的なルートを先に決めておくことが重要なのです。


エンディングが…見えた!
ラベル:大道芸
posted by つっくん at 02:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 大道芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

来週は渥美半島ぐる輪サイクリングです

すっかり秋も本番。
秋といえば昨年も参加した渥美半島ぐる輪サイクリングが
いよいよ来週に迫って参りました。

 渥美半島ぐる輪サイクリング (深谷産業)

そしてやっと参加証とコースマップが送られてきました。

渥美半島ぐる輪サイクリング


太平洋岸沿いのサイクリングロードの景色は最高です。
今から大変楽しみ♪

後は天気が昨年のようによければいいのですが。
そして願わくば海沿いの向かい風が少しでも弱くありますように…
ラベル:ロードバイク
posted by つっくん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あきあじ

もうすっかり秋ですね。
今回は秋らしいものを紹介デス。

もみじキャンディー


もみじキャンディーです。
やはり秋といえば紅葉ですよね〜
まだ紅葉シーズンにはかなり早いですが。

もみじキャンディー


中身の飴ももみじの葉の形をしています。
なかなか秋らしいですね。

赤が林檎味、黄が梨味、オレンジが枇杷味です。
さすがにもみじ味ではありません。というかもみじってどんな味?

そういえば香嵐渓ではもみじの天ぷらを売っていたなぁ。
おいしいのかね…?
ラベル:紅葉
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月10日

熊野旅行記【その6:新宮そぞろ歩き編】

いよいよ熊野旅行記も最後です。
旅行したのはもう2ヶ月近くも前…かなり昔のことのように思えます。
しかし誰も待っていないとはいえ、一応自分の中で完結させねば。
旅行はただいまを言って、旅行記を書くまでが旅行ですから。

というわけで熊野速玉大社を詣った後は新宮市街を散策です。

熊野速玉大社に車を停め、市内をぶらりと歩き回ることに。

GoogleMaps


まずは何はともあれ腹ごしらえ。

LINZ切畑屋


LINZ切畑屋というお店の人気の窯出しシュークリームです。

LINZ切畑屋


LINZ切畑屋

新宮市谷王子418-26
TEL:0735-23-2319

セルフサービスのコーヒー(100円)とともに
テラスでいただきました。

神倉神社


そしておやつを食べて元気が出たあとは
60mの絶壁の上にあるという神倉神社へと向かいます。

神倉神社


やたらと急な石段が!
538段もあるこの石段、非常に傾斜が急で命の危険すら感じさせます。

神倉神社


上からのぞいた感じはこの通り。
途中降りられなくなっている人も多々見受けられました。

神倉神社


てっぺんにある巨岩と祠。
巨岩はご神体として崇められているという「ごとびき岩」です。
このごとびき岩には熊野の神々が最初に降臨したと伝えられているそうです。

神倉神社から見た新宮市


ごとびき岩のところからは新宮の町が一望できます。
すぐ向こうはすでに太平YO!
新宮って意外とちっちゃいんですね。桃鉄に登場するくらいメジャーなのに。

仲氷店


石段を登って汗だくになった体を休めるために
カキ氷のおいしいと評判のお店、仲氷店へ。

ここは良質の原水を72時間もかけてじっくりと氷にしているという
氷一筋45年の老舗です。
店構えはなんだか懐かしい感じを受けますね。

仲氷店


宇治金時です。
これでなんと260円!(だったかな?正確には思い出せない…)
すごくフワフワな上、氷自体がすごくおいしい気がして
いくらでも食べられそうです。

通常は業務用の氷の販売が本業ですが
夏季(4〜10月中旬)はかき氷の販売もやっているそうです。
かなりお勧めですので、暑い時期に新宮を訪れた際には是非。


仲氷店

新宮市新宮551-2
TEL:0735-22-5300


新宮の街をたっぷり堪能して市街の探索は終了。
これで熊野の旅はフィニッシュです。

さらば、Key半島…
ラベル:熊野 旅行 和歌山
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月05日

家具探し

アパートにも目処がついたので
次の日は早速家具探しです。
(アパートはまだ正式決定ではないのですが…)

この日は名古屋で即売会的な催し物をしていたので色々と物色。

家具選び


とりあえずベッドと布団は気に入ったものがあったので購入しました。
フランスベッド製です。日本で作っているのにね。しかも静岡。

静岡で作ったベッドを名古屋で購入してさらに静岡に送る…
かな〜り無駄な運搬を発生させてしまった気が。
地球さん、ごめんなさい。

でも布団って高いですね。
人生の3分の1くらいは布団の中だから高い物を…とはよく言うけれど
それにしても高いなぁ…
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 結婚式準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月04日

アパート探し

式まで後2ヶ月切ってるというのに
いまだ新居が決定して無い!ヤバイ!

間取りとか分からないと家具も家電も何を買っていいものやら…
とかなりまずい状況だったのですが
ようやく今まで諸事情により伸び伸びになっていた
アパート探しにようやく着手しました。

アパート探し


不動産屋を訪ねて物件を何軒か回ってきました。
この物件は高台にあるマンションで窓からの景色はよかったのですが
間取りが不可思議な形状をしていることもあり却下。

アパート探し


次は茶畑の真ん中にあるアパートという物件。
窓の外はすぐ茶畑で静岡らしさ満点な感じでしたが
虫が多そうという嫁の意見で却下。
はっ!ということは八開は…!?

アパート探し


次の物件はまぁなかなかよさげな感じ。
スーパーも近いし駐車場も2台付くし、なにより嫁も気に入ったよう。
ここにしようかな〜。

まだ本契約はしていないですがようやく一安心できそう。
新婚早々家無き子は嫌ですからね。


新居の場所は静岡県菊川市。
なんと、浜松からまさかの都落ちです。
ラベル:静岡
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 結婚式準備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

熊野旅行記【その5:熊野速玉大社編】

熊野那智大社へ行った後は
残った熊野三山の最後の一つ、熊野速玉大社へと向かいました。

熊野速玉大社


ここ熊野速玉大社は新宮市の市街地のすぐそばにあります。
ほかの2つが山奥にあるのとは対照的で、アクセスは簡単です。

熊野速玉大社


朱色が鮮やかな社殿です。
ここは拝むところが何箇所もあってお賽銭を用意するのが大変です(笑
5箇所くらい賽銭箱があったような気がしました…

梛の大樹


境内にある神木、ナギの木です。
推定樹齢1,000年の大木です。ウホッ。

川原家横丁


熊野速玉大社のすぐそばには川原家横丁というおみやげもの屋街があります。
ここの建物は昔の簡易住宅・川原屋(今で言うプレハブ)を模したもので
川が増水したときにたたんですぐに逃げられるような構造となっています。

現在は地元の特産品を扱うおみやげもの屋が並んでおり
みかんや海産物を買うことができます。
まぁ何も買いませんでしたが。

さて、次は新宮市内を散策です。
ラベル:旅行 和歌山 熊野
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする