いよいよ今週末には新潟県佐渡島で行われる
2009スポニチ佐渡ロングライドがあります。
2009スポニチ佐渡ロングライド210 公式ページ去年は参加申し込みして、参加費も払ったにもかかわらず
仕事でいけなかったのでついに1年越しの夢実現です。
210kmのAコースではなく、130kmのBコースですけど。
参加証も連休前に届いていました。
この手の自転車のイベントは直前まで音沙汰なし、というイベントが多い中
これは主催者側がしっかりしていそうな印象です。
まぁ結局直前まで中身なんか見ないのでいつ届いても一緒ですがw
今回のイベントは会社の人と3人で参加。
佐渡島は同じ中部地方といえども、ちょっくら行ってくるぜ!程度では
島に上陸することもできなさそうなので段取りは着々と進めてまいりました。
2009スポニチ佐渡ロングライド旅のしおり
行程編まず佐渡島は離島なので、辿りつくのも一苦労です。
自走?ありえません。
今回は無難に会社の先輩の車(エスクード)に3人乗って行くことに。
とりあえず16(土)にETC休日特別割引を利用して浜松から
東名 > 伊勢湾岸道 > 東海環状 > 中央道 >
長野道 > 上信越道 > 北陸道
と乗り継いで上越ICまで。426kmなのでまぁ6時間くらい見積もればいいかな?
お次はいよいよ海路です。
佐渡汽船で直江津からカーフェリーで佐渡島へ。
1日9往復している新潟⇔両津間と違って
直江津→小木航路のカーフェリーは16(土)は
9:30と16:10発の1日2本のみ。
9:30はどう考えても間に合わないため16:10の便で行く予定。
万が一満車だと即死亡のため予約済みです。
直江津→小木の所要時間は約2時間40分です。
ちなみに帰りは両津→新潟で帰る予定。
小木発は12:50発が一本のみ。これでは浜松まで帰りつけません。
料金はカーフェリー自動車航送運賃が直江津→小木、両津→新潟の回遊の場合
運転者1名を含めて33,050円。
これに残り2名分の運賃
(直江津〜小木で大人2,530円/人、両津〜新潟で2,320円)が必要です。
ちなみについ先日、佐渡汽船がやってくれました。
本土発乗用車往復運賃特別割引のご案内土曜・日曜・祝日出発限定で、本土発乗用車往復運賃の特別割引を実施いたします。 ぜひ、この機会に佐渡へお越しください。
マジ!?超ラッキー!と喜んだのも束の間…
●期間 平成21年5月30日(土)〜平成21年7月26日(日)
ガーン、適用ならず…
ちなみに本土側に車を置いて自転車を輪行袋に入れて
旅客運賃のみで乗るという案もあったのですが
島に渡ってからの利便性を考えて料金は高いですがカーフェリーにしました。
宿編大会は5/17(日)ですがスタート時間が朝の6:00のため
前日には島に渡って前泊しておかねばなりません。
また、17日も大会が終わってとっとと帰るのも寂しいので
佐渡を満喫する意味も込め16(土)17(日)と2泊してくることに。
宿は両津にある佐渡グランドホテルの予約を取ってあります。
佐渡グランドホテルこの手の数千人規模のイベントがあるとなかなか宿を取るのが大変で
そうとう早めに予約しておかないと宿が取れなくなってしまいがちです。
今回も先月末までぼけぼけしていたらどの予約サイトもことごとく満室ばかりに…
ヤバいなぁ〜と思いながら楽天トラベルやらJTBやらじゃらんやら色々と検索してもダメ。
そんな中、日本旅行の赤い風船はふんだんに部屋を押さえていたようで
なんとか佐渡グランドホテルの部屋を押さえることに成功。
ちなみに会社ではぺーぺーなので宿の手配はいつも私の仕事。
とりあえず宿が確保できたので一安心。
宿は両津地区にあり、スタート地点までは約15km。
当日の朝は宿から自走の予定です。
その他懸案事項○天気
毎回毎回、サイクルイベントのたびに悩まされる天気。
ここのところ天気予報サイトで降水確率をチェックするのが日課ですw
数日前には17日の降水確率が70%となっていて
かなり心配だったのですが週間天気は日々変わっていくもの。
期待を込めて今日もチェックしてみました。
orz
降水確率80%に増えているし…
曇時々雨の「時々」に期待するしかっ…
なんとかもってくれ〜
○輪行バッグ
今回の大会の同行者は3人。当然ロードバイクも3台。
それに対して車は1台。
エスクードは小さな車ではないが、とてつもなく大きいわけでもない…
通常ならば3台のマシンは積載不可能であるが
今回は対佐渡ロングライド用に3人で秘密兵器を投入。
じゃーん。
輪行バッグです。
これに入れれば車1台にロード3台入るんじゃね?的なアイデアです。
とりあえず練習も兼ねて袋に入れてみました。
あれ?…実に微妙なサイズ。お世辞にもあまりコンパクトではないような…
ただしこればかりは実際に乗せてみないと分からないし
計画が全部練り直しになりますから無理やりにでも乗せるしかないぜ〜。
どのみち輪行は以前から興味があったので
これを機会にそのうちチャレンジしてみるつもりではあるので
輪行袋自体は無駄にはなるまいて。
本番まであと数日!オラ、ワクワクすっど!