2009年07月31日

Bluetooth対応ヘッドセット SBT03購入

赤ちゃんができたので、しばらくは嫁には
実家でのんびりしてもらうことになりました。
しかし、やはり離れていると寂しい…
ということで自然と電話の時間が長くなるわけですが
長電話の時に威力を発揮するヘッドセットを購入しました。
これで家事やパソコンなど両手を使う作業中にも電話で会話できます。

Bluetooth


私の携帯、auのW52TはBluetooth対応。
これまで全く使っていなかったBluetoothなのですがついにその機能を使う時が!
というわけでシグマA・P・Oシステム社製の
Bluetooth対応ヘッドセット、SBT03(ホワイト)を購入しました。

SBT03


購入してさっそく使っていますがこれはかなり便利ですね!
W52Tを購入当初はBluetooth対応ヘッドセットの導入は真剣に検討したのですが
(そのためにBluetooth対応のW52Tを選んだ)
当時はSCMS-Tに対応したBluetooth機器はほとんど無く
ハンズフリーの通話だけしか出来ないものばかりだったので購入しませんでした。

しかし今ではBluetooth対応ヘッドセット市場は盛り上がっているのか
国内メーカーから洋モノまでさまざまな製品が揃っています。
こんな便利ならもっと早く導入すればよかった…

SBT03


Bluetooth対応製品のほとんどがそうだと思うのですがLEDはブルー。

このSBT03は、HSP/HFP/A2DP/AVRCPのプロファイルに対応した片耳用のヘッドセット。
SCMS-Tにも対応しているため、著作権保護のかかった音楽ファイルや
ワンセグの音声なども聞くことができます。

使い勝手などのレビューは明日以降につづく。

posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルガジェット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

浜名湖SAでアイスコルネット

なかなか梅雨明けしませんね…

浜名湖SA


この日は浜名湖SAに立ち寄って浜名湖を見学していました。
あいかわらずどんよりとした雲に覆われて今にも降り出してきそう。

浜名湖SA


かと思えば急に晴れ間が覗いてきたり。
日が差すとそれはもう真夏を感じさせる日差しなんですがね…
この後再び空は厚い雲に覆われて雨が降り出してきました。
早くスカっとした夏を迎えたいものです。

浜名湖SA


この浜名湖SAは何度か訪れているんですが
あまり奥のほうまで来たことが無く、今回初めて湖まで散策してみました。
奥の方には恋人の聖地の鐘などが建てられているんですね。

浜名湖SA


近くの柵には定番の錠が。
でもびっしりといった感じではなく、まばらだったため
あまり知られていないんですかね〜

アイスコルネット


フードコートへと戻るとなにやら行列ができています。

アイスコルネット


皆さんどうやらコイツが目当てらしいです。
アイスコルネットといって、チョココロネのパンの部分を揚げパンにし
そこに濃厚ソフトクリームを組み合わせた一品。
浜松発の高カロリースイーツ(笑)として今話題らしいです。
先日食べたハニートーストやコメダ名物のシロノワールに通じるものがあるなぁ。

アイスコルネット


さっそく実食です。
1個400円となかなかいい値段しますね。

熱々のパンと融けかけの甘いソフトの組み合わせが鉄板なのは
上述の人気スイーツで実証されているので当然うまい訳ですが
このアイスコルネットではさらに揚げパンの外はカリッと中はふわっとという
食感の変化+甘〜いソフトクリームというコンビが大変よいです。

ただしその味の余韻に浸っている間も無く
ソフトクリームが見る見る融けていくため
夢中で食べ続けなければいけないという罠も…!

浜名湖SAの他にはプレ葉ウォークなどにもお店が出ているようですが
そちらも大変人気で食べるのに行列が出来ているとかいないとか…?
ラベル:浜松
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 浜松 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

尾張津島天王祭り

愛知県津島市の天王川公園で毎年この時期に行われる
尾張津島天王祭りを見に行ってきました。

尾張津島天王祭り


この日は夕方にひどい土砂降りにやられたこともあってか
見に行ったときはまだまきわら船に提灯をつける作業をしていたところでした。

この後、公園内の池を廻るのですがまだまだ時間がかかりそうなので
津島神社のほうへと行くことに。

尾張津島天王祭り


天王川公園の周囲は見物客でいっぱいなのですが
神社のほうへと少し歩くとたちまち閑散としてきます。

尾張津島天王祭り


津島神社の境内にも、提灯がたくさん飾られてライトアップ(?)されています。

尾張津島天王祭り


本殿の前には茅の輪と呼ばれる大きな輪っかがあります。

尾張津島天王祭り


この茅の輪を看板の絵のように8の時を描いてくぐると
無病息災になれるということなので嫁といっしょにぐるぐるとくぐってみました。

尾張津島天王祭り


神社の片隅にはまきわら船のレプリカが展示してあります。
天王川公園のほうではなかなか近寄って見ることができませんが
こちらならば見物客も少なくじっくり見ることができますね。

結局このあとは混雑する天王川公園は避け周囲を散歩して帰ってきました…
このお祭りが終わるといよいよ夏本番、といった感じがします。
ラベル:西尾張
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

DTCP-IPによるホームネットワークがやっと立ち上がる…か!?

このところ、DTCP-IP関連のニュースがいくつかあり
やっとDTCP-IPによるホームネットワークが立ち上がるのかな?と
思わせるような状況になってきました。

というわけで、いくつかそれに関する話題など。

バッファロー、やっとこさLS-XHLシリーズ用DTCP-IP対応ファームウェア公開

2008年の12月に発売したバッファローのNAS、LS-XHLシリーズは
発売当初からファームアップによるDTCP-IP対応をうたっており
東芝のREGZAユーザーの中では大注目だったわけですが
その肝心のファームアップが待てど暮らせどアナウンスされないまま
2009年も早や半ばを過ぎてしまいました。

私も当初は購入を検討していたのですが
正式にファームアップされてからにしようと思っていたので
いつの間にか「LS-XHLシリーズ?あったねぇ、そんなのも」的な存在に。

ファームアップが早々にされると期待して購入した人にとっては
「DTCP-IP対応するする詐欺」か!?的な気分だったでしょうね。

で、やっとこさ先日バッファローから対応ファームが公開されました。



ネットワークハードディスク〈リンクステーション〉LS-XHLシリーズ用DTCP-IP対応ファームウェアダウンロード開始

 株式会社バッファローは、ネットワークハードディスク〈リンクステーション〉LS-XHLシリーズ用ファームウェアにIPネットワーク対応著作権保護技術 DTCP-IP(Digital Transmission Content Protection over Internet Protocol)を実装、無償でバージョンアップいたします。

 DTCP-IP対応によって、ネットワークハードディスクLS-XHLシリーズ内にダビング(ムーブ)された、著作権保護のかかったデジタルコンテンツ(録画した地デジ番組など)を、同じくDTCP-IPに対応した複数のデジタル家電で再生することができます。

 例えば、東芝製ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉で内蔵HDDや外付けHDDに録画した番組をLS-XHLシリーズにダビング(ムーブ)して、ネットワー クにつながっているその他のDTCP-IP対応〈レグザ〉や、バッファローの〈リンクシアター〉を接続したテレビで再生できます。録画した〈レグザ〉だけで しか楽しめなかった番組が、LANを介して、寝室や書斎、家中どの部屋からも楽しめます。




遅いよ!このグズ!ノロマ!バカチワワ…はかわいいからよしとして
正直遅きに失した感じをぬぐえませんね。

発売当初は、DTCP-IP対応のNASは他には4ドライブ構成でめっちゃ高価だった
I-O DATAのHVL4-G2.0くらいだったので大注目だったわけですが
春ごろにはDTCP-IP対応のシングルドライブNAS、HVL1-G1.0TをI-O DATAが発売。

そちらはネイティブでDTCP-IP対応していたようでREGZAユーザーの注目は
一気にそちらへと向いてしまいましたとさ。

さらに今ではHVL1-G1.0Tなら「DiXiM Digital TV for I-O DATA」が
ダウンロードにて提供されるため今選ぶとしたらI-O DATAですね。

ただしI-O DATAはラインナップが500GBのHVL1-G500と1TBのHVL1-G1.0Tだけなのに対し
バッファローは500GB〜2TBまでそろえているので
1.5TB以上欲しい人はLS-XHLシリーズという手もありかも。
値段はバッファローのほうが少し安めです。










パソコン向けDTCP-IP対応再生ソフト「DiXiM Digital TV」がついに登場

上記のDTCP-IP対応NASの導入に今ひとつ踏み切れなかった原因の一つに
再生できるクライアントにもDTCP-IP対応のネットワークプレーヤー等の
専用のハードウェアが必要になってくることが挙げられます。

DTCP-IP対応のネットワークプレーヤーとしては東芝のVARDIA RD-X8/S503/S303や
BUFFALOのLinkTheater、I-O DATAのAVeL Link Playerなどがありますが
いずれも据え置き型でテレビにつないで見る必要があります。

現状我が家は2LDKのためリビングで録り溜めた番組を
他の部屋で見たいという状況があまりなく
見るならリビングのREGZAで見ればいいやってなってしまいます。

これが戸建で部屋がたくさんあって…とかなら状況もまた違ってくると思いますが。


がこの度、パソコン向けDTCP-IP対応再生ソフト「DiXiM Digital TV」が登場したことで
録り溜めた番組をこれまで以上に様々なシーンで楽しむことができるようになりそうです。




デジオン、DTCP-IP対応ネットワークメディアプレイヤーソフト「DiXiM Digital TV」を開発、発売へ

株式会社デジオン(本社:福岡市、代表取締役社長:田浦寿敏)は、著作権保護技術として普及が進むDTCP-IPに対応したネットワークメディアプレイヤーのパソコン向け製品である「DiXiM® Digital TV」の開発を完了し、2009年7月15日から販売各社を通じて発売します。単体販売されるパソコン向けDTCP-IP対応プレイヤーソフトの発売は世界初(2009年7月10日現在、デジオン調べ)となります。




これをノートPCに導入して家中どこでも録画した番組を見れるぜ!とか
デスクトップPCに導入して小窓で見ながらネットができるぜ!とか色々夢が広がりんぐ。

ただしハードウェア的なハードルが結構高いです。

CPU:Core 2 Duo以上推奨
GPU:Intel G965 Expressチップセット以降
  ATI Radeon HD 2600以上
  NVIDIA Geforce 8400 GS以上
  COPP対応必要
モニター:HDCP対応必要

う〜ん、デスクトップPCはGPUとHDCP対応モニターがダメだ…
ノートは微妙…COPP対応かどうかを
デジオンのwebにある著作権保護確認ツールで確認してみる必要がありそうです。

このソフトが使えるのならDTCP-IP対応NASとセットで導入してみようかな〜?
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(1) | デジタルガジェット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

0x1D才になりました

誕生日です。ついに崖っぷちです。

28才の1年間は結婚したりと人生のターニングポイントを迎えた感じでしたが
29才はいったいどんな1年間となるでしょうか。

で、誕生日なので誕生日プレゼントが欲しいわけですが…

欲しいものリスト
 COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SL II Aspherical(コシナ)
 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(TAMRON)
 E-P1 パンケーキキット(OLYMPUS)
 RD-X8(TOSHIBA)
 Edge705(Garmin)

う〜ん、ざっと思いついただけでもこんなに…俺の物欲をなめんな!
でも今年はステキなプレゼントをもらったので我慢、我慢と…


そのステキなプレゼントとは…

パパと呼べ☆


パパと呼べ☆
posted by つっくん at 00:00| Comment(10) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

菊川のひまわり畑

菊川のオートバックスにオイル交換に行ったときに
道を挟んだ西側のセブンイレブンの向こうに一面のひまわり畑があるのを発見!

菊川のひまわり畑


オイル交換の待ち時間を利用してちょいと見にいってきました。

ここのひまわり畑は道を挟んだ向かい側にある農薬の会社が
所有している研究用の畑にひまわりを植えたものだそうです。

菊川のひまわり畑


テニスコート約2面分にびっしりと咲いたひまわりたち。
みんな揃って同じ方向を向いていますね。

菊川のひまわり畑


…ひまわりってもうシーズンなんですね。
もっと夏休み真っ只中に咲くイメージがあったんですが。

菊川のひまわり畑


これまで意外とひまわり畑って見に行ったことが無くて
去年に岐阜県の大垣に見に行ったくらいしかありません。
今年こそはひまわり畑巡りをするぞ〜

しかしその前にいい加減梅雨明けしてくれないかな…


参考blog
 “ひまわり花畑”(波乗り大工きべちゃん)
 ひまわり畑(JuJuのゆかいなワンコ生活)
 みんなで♪(きょうの空は、どんな空?)
ラベル:菊川 ひまわり
posted by つっくん at 19:30| Comment(6) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

スイフトスポーツ燃費報告&オイル交換

先日走行距離が50,000kmを突破したスイスポですが
この日は半年振りくらいのオイル交換をしてきました。

オイル交換


昔は100%化学合成油を入れてあげていたのに今では部分合成油…
スマン、全て貧乏が悪いのだ。

粘度は5W-30を入れました。理由はBPの4L缶が安かったから。
夏なので10W-30でもよかったけど…
今は売り場は低粘度オイルばっかりになってしまいましたね。


このところガソリンが高騰気味で燃費も気になるところですが
現在の燃費は通算で15.5km/Lといったところ。

スイフトスポーツ燃費推移グラフ


40,000kmくらいで一旦落ち込みましたが
最近はまた好燃費をたたき出せることが多くなってきました。

MTでそこそこ気をつけて省燃費走行していればこれくらいは出るのですよ。
ラベル:スイフト 燃費
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

粟ヶ岳ヒルクライム(4th)

今日は久々の粟ヶ岳ヒルクライム。
粟ヶ岳は約3ヵ月振りととってもとってもご無沙汰でした。

天気予報では昼過ぎくらいから雨の予報だったので
早起きして早朝からチャレンジしてきました。

粟ヶ岳


朝の時点では少し雲が多めなお天気。
粟ヶ岳も山頂付近は雲でお隠れになっておられた。

粟ヶ岳


スタート地点の東山いっぷく処に6時半頃到着。
営業していないのに堂々と立てられている営業中ののぼりの前で1枚撮影し
さっそくアタック開始。

途中ゲームおやじさん他2名とすれ違いました。
朝も早いというのに粟ヶ岳は大人気ですね。

粟ヶ岳


前半飛ばし過ぎて後半は疲れ果てながらも何とか頂上へ。
辿りつく頃にはバテバテでした…

頂上付近は濃い霧に覆われていて、電波塔も霞んでいるほどです。

粟ヶ岳


景色もガスってて全く見えません。
富士山静岡空港開港後初ヒルクライムですが飛行機なんてかけらも見えず。

粟ヶ岳


麓を見下ろすと少し霞みがかかっていますがなかなか幻想的♪

粟ヶ岳


下山途中ではなるさんともすれ違いました。
さらに2本目のゲームおやじさんとも遭遇。さすがだなぁ。

コーラで一息


ボトルがすでに空っぽだったため下りたところでコーラを補給しほっと一息。
この時期はもうボトル2本は必須ですね。

茶畑


帰りはゲームおやじさんの案内で金谷のほうを経由して帰ることに。
茶畑の中のなかなか景色のよいコースを案内してもらいました。

茶畑


まだまだこの辺りは探せば面白いコースが目白押しだなぁ。
もっとルート開拓に精を出さねば。


この日のタイムは21分26秒でした。
3ヵ月間のコソ練の成果かベストタイム更新です!


走行距離 : 41.63 km
走行時間 : 2h00m41s
平均速度 : 20.7 km/h
最高速度 : 57.9 km/h
posted by つっくん at 19:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

船頭平河川公園のハス

またまた愛西市の船頭平河川公園へとハス見へ行ってきました。

船頭平河川公園


朝から大きなカメラと三脚を構えたカメラマンがいっぱい!
立派なレンズがうらやましいですな〜。

船頭平河川公園


ちなみにこの船頭平河川公園には駐車場が整備してあるのですが
公園の開園が9:30と遅いためこの時期は公園の前の道路に
ずらりと駐車車両の列が出来上がります。

船頭平河川公園


朝早かったのでまだ朝露がハスの葉の上に。

船頭平河川公園


花にも水滴が残っていて、その姿もまた美しいですね。

船頭平河川公園


この日はS5pro+タムロンA16の組み合わせで撮りに行ったため
前回より少し寄った写真を撮ることができました。

船頭平河川公園


このハスは赤が鮮やかでとってもきれい!

船頭平河川公園


半分くらいはすでに散ってしまった感じになってきました。
そろそろ今年のハスシーズンも後半戦ですかね。
ただ、この後実家に戻るのは月末になるのでこれが見納めかな。

来年にはぜひマクロレンズを携えてハス撮影に挑みたいなぁ…
と言ったら嫁には苦い顔をされました。トホホ。
ラベル:西尾張 ハス
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月17日

スイスポ、50,000km突破

スイフトスポーツ

久々にスイフトスポーツネタ。

走行距離が50,000kmを突破したよー。そんだけ。

50,000km

高速を走っていて50,000kmにさしかかったため
「これは流石に50,000kmジャストを撮影するのは無理だわ」と諦めかけていましたが
ちょうど写真を撮れとばかりにPAがあったため
めでたくピットインしてジャスト写真を撮りました。


購入から3年半で50,000km突破か…
まだまだあと倍は乗るぞー。

といってもタイヤもスリップサインが出てしまったので
そろそろ交換しないといけないし
エンジンオイルもいい加減交換時期です。

色々と手のかかる子だこと…
ラベル:スイフト
posted by つっくん at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月12日

アクアワールド水郷パークセンターのハス

先日のハスの花ポタリングにつづいてこの日もハスの花めぐり。
この日も好好爺さんのblogを参考に
岐阜県海津市にあるアクアワールド水郷パークセンターへ行きました。

アクアワールド水郷パークセンター


ハスの花狙いだったので朝早く出かけたためまだオープンしていません。
駐車場も開いておらず、園内も釣り人が数人いるくらいで静まりかえっています。

アクアワールド水郷パークセンター


ここ水郷パークセンターのシンボル的存在の風車。高さは20mあるそうです。

アクアワールド水郷パークセンターのハス


風車の奥には義呂池という池があり、一面がハスで覆い尽くされています。

アクアワールド水郷パークセンターのハス


ピンク色の花がぽつりぽつりと咲いていました。
昨日さんざんハスの花は見ましたが何度見てもいいものですね。
一緒に来ていた嫁は今年の初ハス花観賞となりました。

アクアワールド水郷パークセンターの向日葵


園内にはハスのほかにいろいろな花が植えられています。
夏のシンボル、向日葵も咲いていました。
ただしこの花以外の向日葵はすでに枯れかけていました…
向日葵ってそんな早い時期に咲く花だっけ?

アクアワールド水郷パークセンターの朝顔


朝早いので朝顔も咲いていました。
鮮やかな紫が涼しげですね〜。


人があまりいなかったから寂れている印象がありましたが
週末には色々な体験教室や体験工房などが催されるらしいです。
この日は背の高さよりも大きなハス・ジャングルの中を田舟に乗って進むという
ハス・ジャングル探険!」というイベントが!

お、大人でも参加できますかっ!?
…と思いましたがすでに定員に達しておりました。残念。
ラベル:ハス 向日葵 岐阜
posted by つっくん at 18:00| Comment(4) | TrackBack(1) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハスの花ポタリング

実家のある八開(現愛西市)地方では
この時期いたるところでハスの花が咲き誇っています。

というわけでハスの花の名所をまわるハスの花ポタリングをしてきました。
GPSログの吸い出しなどはまだなのでとりあえ地図無しの速報版です。

立田赤蓮根保存田


まず始めに向かったのが立田の赤蓮根保存田。
立田赤蓮根という立田特有の種類の蓮根をはじめとして
32種類もの蓮根が植えられています。

立田赤蓮根保存田


時期的にはちょうど見頃といったところでしょうか。

立田赤蓮根保存田


ここには数多くのハスの花写真家の人が写真を撮りに訪れていました。
みなさん立派な機材をお持ちですね。
今回は私はポタリング中なのでE-510+ZD25mmF2.8での撮影となりました。

立田赤蓮根保存田


赤、白、ピンクと色々な種類の蓮根が植えられているので一度に楽しめます。

立田赤蓮根保存田


近くに咲いた花でないと大きく写せないのがちょっと辛いところ。
もう少し長い焦点距離のレンズが欲しいなぁ。

まず1ヵ所目のハススポットを後にし、次のハススポットへと向かいます。

ジャンボカボチャ


途中、超でっかいカボチャを発見。
ハロウィン用に出荷するんでしょうか?

森川花はす田


次のハススポットは立田の道の駅の隣にある森川花はす田。

森川花はす田


ここもたくさんの種類の蓮根が植えられて
毎年この時期は多くの人でにぎわう人気スポットです。

森川花はす田


気になる開花状況は、散ってしまったもの、ちょうど見頃のもの
まだまだ蕾のものが入り混じっていましたが
今週から来週にかけては見頃がつづくのではないでしょうか?

森川花はす田


品種によって色や花びらの付き方が色々と異なってきます。
なかなか奥が深そうですがあまり種類には興味がなく
きれいな花を見つけてバシバシ撮影しているだけなので
これらの花がいったいどんな種類の花なのかは全く分かりません…

森川花はす田


花の中心部のアップ。
私は昔から見慣れているのでこんなものか、と思うのですが
見かたによってはなんだか気持ち悪いという声も。

森川花はす田


天に向かって堂々と咲く姿はとても立派です。まさに威風堂々。
ハスの花はいくら見ても飽きないなぁ。

船頭平河川公園


お次は木曽川にかかる立田大橋を渡り、木曽川と長良川の間の中堤にある
船頭平河川公園へとやってきました。

船頭平河川公園


ここは先月にもポタリング途中で立ち寄っていたのですが
好好爺さんのblogにて蓮根の花がきれいに咲いていると紹介されていたので
再び訪れてみることにしました。

船頭平河川公園


こちらにも15種類ほどの蓮根が植えられ
様々なハス花を楽しむことができるようになっています。

船頭平河川公園


この花びらの先がピンクに染まっているハスはあまり見たことのない種類です。
例の如くなんという種類のハスかは分かりませんが…

船頭平河川公園


蓮根の花が咲くときにポンッと音がするというような話を聞いたことがあるのですが
未だに本当か嘘かはわかりません…
少なくとも私はそんな音聞いたこと無いのですが。

船頭平河川公園


こうしてみると蓮根の花ではなく、何か他の花のように見えますね。

船頭平河川公園


ここ船頭平河川公園のハスの開花状況ですが
田んぼによっては枯れてしまった後のものも多く見られました。
ここは咲くのが少し早目なのかな?

船頭平河川公園


ここにはハス田だけではなく睡蓮も植えられています。

船頭平河川公園


こうしてみると睡蓮もなかなかいいですね。
ただ、八開出身者としてはやはりハスのほうがでかくてきれいなので好きですが。

治水タワー


船頭平河川公園の次は羽島の大賀ハスを見に行きます。
長良川を渡り、木曽三川公園の治水タワーの横を通り長良川沿いを北上します。

東海大橋


八開地区の誇り、東海大橋にて長良川と木曽川を渡り再び愛知県側へと戻ります。

馬飼頭首工


この後木曽川左岸を北上し馬飼大橋を渡ったところに羽島の大賀ハスがあります。

羽島・大賀ハスの池


今月いっぱいは大賀ハスまつりが開かれており
野菜の直売なども合わせて行われております。

羽島・大賀ハスの池


ここのハスは2,000年前のハスとして話題になった大賀ハスを譲りうけたものです。

そんな大賀ハスの池の様子はというと…

羽島・大賀ハスの池


この開花状況を見てくれ。こいつをどう思う?
すごく…寂しいです。

羽島・大賀ハスの池


見ての通りまだあんまり咲いていません。

羽島・大賀ハスの池


それでもちらほらとは咲き初めてはいますが…
これまた好好爺さんのblogにて紹介されていた先週の様子よりはましになっているのか?

羽島・大賀ハスの池


わずかに咲いた花にはカメラマンがこれでもかってくらい群がってきますが(笑

羽島・大賀ハスの池


ここは当然ながら蓮根の種類は大賀ハスのみなので
他のところのように色々な花が楽しめるというわけではありません。

これだと実家の前の田んぼとあまり変わらないなぁ…
見た目はほとんど違いありませんし。

佐屋川用水


帰りは馬飼頭首工のところから取水している佐屋川用水沿いをたどって帰宅。
学生時代はよく通った道なのでとても懐かしい感じでしたが
中学校とか結構変わってしまっていてびっくり。


以上でハスの花ポタリングは終了。
4ヵ所もハススポットを回ってハスラー(ハス好きの人。今作った)の私も
おなかいっぱいのポタリングでした。
ラベル:ハス 西尾張 岐阜
posted by つっくん at 00:00| Comment(3) | TrackBack(1) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

八開スワローズ

実家に大量のツバメ襲来!
電線で羽を休めていました。

八開スワローズ


このうち何羽かは実家に巣をつくってそっから巣立っていたったツバメです。
昔は自転車小屋の天井に巣がつくってありよくサドルに糞を落とされたものです(笑

さぁ、元気に大空を飛び回っておくれよ〜
ラベル:八開
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 八開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月06日

ハニートースト

世の中にはハニートーストという食べ物があるらしい…

それは1斤の食パンを丸々使ったトーストの上に
アイスクリームを載せ蜂蜜をたっぷりかけるというもので
蜂蜜が染み込んだ熱々のトーストと冷たいアイスがベストマッチ!な逸品らしく
元祖にんにくやなどで人気のメニューのようです。
(嫁は食べたことあると言ってました)

ハニートースト


で、せっかくホームベーカリーもあるので作ってみました。
焼きあがったパンを真っ二つに切ってその上にバニラアイスと蜂蜜をたっぷりと…

ハニートースト


こ、これは大変食べにくいものですね…
パンの中身を掘り進むように食べていきます。

でも確かにバニラアイスと蜂蜜の染み込んだトーストの組み合わせは
とっても甘くてスイ〜ツ(笑 で美味しいです。

カロリーとかは考えたくもありませんが。
ま、たまの日曜くらいいいよね。
posted by つっくん at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月05日

船頭平河川公園のアジサイ

最近はなかなか1日すっきり晴れる日がありませんね。
梅雨真っ盛りって感じですね!…あんまり嬉しくないけど。

船頭平河川公園のアジサイ


とうことで梅雨らしい写真でも。
以前船頭平河川公園に行った時に撮影していたアジサイです。

船頭平河川公園のアジサイ


このときはまだまだアジサイのシーズン真っ盛りでした。

船頭平河川公園のアジサイ


蝶が来ているところを狙って…

船頭平河川公園のアジサイ


でもアジサイたちは今頃はもう枯れてしまったかな?
船頭平河川公園では次は花ハスのシーズンです。
来週くらいに見に行きたいなぁ〜。

船頭平閘門


この船頭平河川公園には船頭平閘門といって
水位の違う木曽川と長良川を結ぶために
水面の高さを調整するための水門があります。

船頭平閘門


そのお隣には以前使われていた旧閘門の扉が展示されています。
平成6年に改修されるまで90年余り使われてきたというこの扉
とても重厚な感じで存在感たっぷりです。

船頭平閘門


このリベット、萌え萌えですね〜。
ラベル:アジサイ 西尾張
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(1) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月02日

期日前投票行ってきた

静岡県知事選挙の期日前投票へ行ってきました。

県知事選


衆院選の前哨戦と位置づけられ、民主の推す候補と自民の推す候補の
一騎打ちの様相を呈するこの静岡県知事選挙。
果たして勝つのはどっち!?

でも毎年もれなく巨額の赤字を産み出し続けてくれる
ありがた〜い富士山静岡空港はもう開港してしまっておりますし…
当選したとしても舵取りはなかなか難しそうですね。

とりあえず静岡の人は7/5(日)にちゃんと選挙に行くべし!
ラベル:静岡 選挙
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月01日

長島☆重力式乙☆ダム

先日ポタリングで立ち寄った長島ダム。

長島ダム


大井川に建てられた多目的の重力式コンクリートダムです。
こういった超巨大建造物を見ているとなんだかわくわくしますね。モエス!

長島ダム


この日はすごい勢いで放水していました。
向こうに見える吊り橋からは放水が間近に見られるようになっているようです。
ただし全力全開で放水されるとびしょびしょになるとか。

長島ダム


あの吊り橋まで下りていくためには…あの階段を使えばいいのか。

長島ダム


ってムリムリムリ!超コワイんですけど!
自転車漕いできてひざがカクついているので遠慮しておきます。

長島ダム


ダムの向こうに見えるのは大井川鉄道井川線の長島ダム駅。
この長島ダム駅から一つ前の駅、アプトいちしろ駅の間はアプト式電車で有名です。

接岨湖


長島ダムのダム湖は接岨湖。
時々吹き出る噴水がきれいですね。

長島ダムふれあい館


これが長島ダムの全景だっ!
…ってこいつは模型ですね。

長島ダムふれあい館


この模型があったのはダムの近くに建てられた
長島ダムふれあい館という資料館のようなところ。

長島ダムふれあい館


長島ダムについての各種資料が展示してあってしかも無料!
ただし館内は非常に閑散としています…
一人だけいる係員さん、超暇そうっす。私もこんな仕事がいいなぁ。
ラベル:ダム 静岡
posted by つっくん at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする