2009年09月02日

いざ、浜松球場へ

ドラゴンズは名古屋首位決戦でまさかの3タテくらって
セ・リーグ制覇への道はまさに風前の灯火状態。

でもそんな時こそ応援や!しかも9/1は浜松でカープとの試合が!
これはもう行くしかないっしょ!

ということで急遽お休みを取る事にして行ってきました、浜松球場。

菊川〜浜松


もちろん浜松くらいなら自転車で行くに決まっています。
と言っても実は浜松へ自転車で行くのは初めてだったりしますが…

なるべく交通量の少ない走りやすい道で行きたかったので
1号や150号は避けたルートを選択してみました。
でもこれだと袋井の市街を通ることになるのでもっといいルートがあるかも。

エコパスタジアム


掛川〜袋井までの高速の側道→エコパ前のK403号は
アップダウンはあるものの信号が少なくて走りやすい道です。
自動車もスピード出しがちなんでチト怖いですが。

かささぎ大橋


袋井辺りから北へ向かい天竜川は東名よりも少し上流に架かる橋
かささぎ大橋を利用して渡りました。

浜松球場


そんなこんなで無事浜松球場へと着きました。
この浜松球場はJRの駅から離れておりあまり交通の便が良くないので
訪れるならば断然自転車がお勧めです。

浜松球場


(´・ω・`)ショボーン。試合負けちゃった…
試合のほうの詳細はまた後日。

さて帰るか…
さすがにこの暗い中、自転車で菊川まで帰るのは危険が伴います。

いざ輪行


でもその辺りも抜かりは無くてよ!
浜松駅まで自転車で移動したあとはサクっと輪行でゲットホーム。
輪行袋さまさまです。


走行距離 : 49.91 km
走行時間 : 2h05m07s
平均速度 : 23.9 km/h
最高速度 : 53.6 km/h
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。