2009年10月30日

松茸の味お吸いものが便利すぎる件

永谷園のインスタント吸い物の「松茸の味お吸いもの」に
最近ハマっております。

松茸の味お吸いもの


普通にお吸い物として飲むだけでなく
いろいろ料理に使うことができるスグレモノなのです。

先日テレビを見てたらCMでこの松茸の味お吸いものを使った
きのこの炊き込みご飯を紹介していました。
それを見たらもう今晩のご飯はきのこの炊き込みご飯以外ありえない!となりまして…

松茸ご飯風きのこご飯


さっそくきのこ類を数種買い込んできたわけです。
エリンギ、ぶなしめじ、まいたけ…安いのばっかりですが(汗
あとは鶏肉とネギ。

松茸ご飯風きのこご飯


で、それらと松茸の味お吸いものをご飯と一緒に炊くだけで
あっというまに松茸の香りがするきのこの炊き込みご飯
すなわち松茸ご飯風きのこご飯の出来上がり♪

松茸ご飯風きのこご飯


このエリンギがとっても松茸っぽいです♪(←むなしい…)

ちなみにレシピはこちら→きのこの炊き込みご飯(永谷園より)

今回はこのレシピよりもきのこを大幅増量した
きのこ盛り盛りバージョンでつくってみました。


釜玉うどん


ゆでたうどんに松茸の味お吸いものふりかけて
卵を絡ませて食べる釜玉うどんもお気に入りです。
こいつは超簡単に作れてしかもうまいのでかなりオススメ。

レシピ→釜玉うどん(永谷園より)


とりあえず常にストックしておくとこれらの他にも色々使えて便利ですぞ。




こんなものまで売っているなんて…恐るべしamazon。
posted by つっくん at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。