そして週末は病院でエコー画像の見学会をしてもらったため
両家の親と共に嫁の胎内の我が娘をまじまじと見学してきました。
そのときのエコー画像をDVDに焼いてもらったので
家でもじっくり鑑賞することができます。
これまでの検診の時にはなかなか顔を正面に向けてくれなかった我が子ですが
この日はビデオで録画するのを見越してか(?)ちゃんとこっちを向いてくれました。
それにしてもお腹の中の様子がわかるなんて
エコーってすごいですね。
これはへその緒の血流の様子を視覚的に分かりやすくしたところ。
赤いのが動脈で青いのが静脈です。
理論はよく分かりませんがちゃんと血液が流れているのが分かって一安心。
エコー画像なので基本的に音は入っていませんが
心臓の脈動を聞くことはできます。
まだまだ小さな心臓ですがドッキュン、ドッキュンとかなり激しく動いていて
生命の神秘を感じずにはいられないですね。
嫁はさっそくPCに取り込んでいつでも見れるようにしたようです(笑