まだまだ寝て泣いてミルクを飲んでウンチするくらいしか出来ませんが
この調子ですくすくと育っていってもらいたいものです。
また、まもなく3月3日の初節句ということで
嫁の家のご両親が雛人形を買ってくださいました。
生まれてまだ間もないので今年は見送ろうかとも思ったのですが
せっかくなので…ということで今年祝うことになりました。
今年はまだ実家のほうにいるので私の実家に飾りますが
来年以降は菊川のアパートでも飾れるように
お雛様とお内裏様の2人だけのものにしました。
雛人形は持ち主の代わりに厄を引き受けるという意味があるそうです。
娘が無事嫁に出るまでしっかりと守ってくんりょ〜