2010年04月16日

テルマエ・ロマエ

マンガ大賞2010受賞作品ってことで最近話題のこのコミックを読みました。

テルマエ・ロマエ
ヤマザキマリ
BEAM COMIX (2009/11)




マンガ大賞2010を受賞するまで全く知らなかったわけですが…
読んでみると大賞の名に恥じない面白さ!納得です!
古代ローマと日本のお風呂をテーマにしたギャグマンガで
読んでいると思わずお風呂に入りたくなってきます。

あらすじ

舞台はハドリアヌス帝時代、西暦130年代の古代ローマ。浴場の設計技師のルシウスは新たな浴場の設計に悩んでいた。ある日公衆浴場で構想に浸っていたところ浴槽の一角に見つけた穴に吸い込まれ、日本の銭湯にタイムスリップしてしまう。これ以降ルシウスは現代日本の風呂へのみタイムスリップできるようになり、そこで得たアイディアをローマでの浴場設計に活かしていく。

〜Wikiより引用〜



古代ローマの人にとってお風呂がいかに大切な存在か、
そして日本人がそれ以上にお風呂に対して貪欲なのかがよく分かります。
これぞお風呂先進国ニッポンポン\(●)/!!
その現代日本の優れた浴場のシステムを次々と取り入れて古代ローマの浴場に反映させ
人気浴場技師になっていく主人公ルシウス。
その人気は時のローマ皇帝ハドリアヌスにも重用されるほど。
でも…皇帝はあなたにも欲情していますから!残念!(ハドリアヌスはそっちの人)

古代ローマ人のルシウスが日本のお風呂文化に出会ったときの
リアクションがなんとも愉快なこの作品。ルシウスさん、物分りよすぎ!
それにしても表紙にこれほど堂々と男性の局部が描かれた漫画が
今だかつてあっただろうか…
ラベル: 漫画
posted by つっくん at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。