2010年05月16日

育児グッズ

我が家のお気に入り育児グッズの紹介です。

ボーネルンド オーボール

ボーネルンド オーボール ミニ
ボーネルンド
カラー:緑/オレンジ/黄
本体サイズ:直径10cm
対象年齢:新生児(0ヵ月)から




握って遊ぶボールですが、フラーレンのような網目構造になっているため
まだまだモノを握るのが不得意な赤ちゃんでも握りやすいのが特徴です。
その対象年齢はメーカーHPによるとなんと0〜99歳まで(笑
私も対象です。

ボーネルンド オーボールミニ


これをニギニギして指を動かす特訓だ〜


ピープル なめても安心 赤ちゃん専用折り込みチラシ

なめても安心 赤ちゃん専用折り込みチラシ
ピープル
本体サイズ:縦25.5cm 横幅18.2cm
対象年齢:6ヶ月から



ビニール袋をクシャクシャしたときの音で
泣いている赤ちゃんが泣き止むという話をよく聞きますが
この「赤ちゃん専用折り込みチラシ」はその謎の効果を利用したグッズです。
まさにクシャクシャし放題!しかも洗って繰り返し使えるので衛生的!

娘はまだ自分でクシャクシャは出来ないのですが
泣いているときに耳元でクシャクシャしてやると
あら不思議、ぴたりと泣き止むんですね、これが。

なめても安心 赤ちゃん専用折り込みチラシ


こうかは ばつぐんだ!
ラベル:育児
posted by つっくん at 13:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菊川お散歩記

天気のいい休日はなるべく娘を外に連れ出して
お散歩するようにしています。

菊川中央公園


ベビーカーもなんだか色々とおもちゃの装備が充実してきました(笑

菊川中央公園


この日向かった先は菊川にある菊川中央公園。
少し高台にある茶畑の中の公園です。

菊川中央公園


菊川市街を一望できるこの公園。
東屋でもってきたお弁当をいただきま〜す。
娘はまだまだ食べられませんが。

菊川中央公園


吹き抜ける5月の風が気持ちいい〜♪

菊川中央公園


公園では遠州地域らしく凧を揚げている親子連れも。
娘が大きくなったら浜松まつりも連れて行きたいですね。

菊川中央公園の藤


あまり大きな規模ではありませんが藤棚もありました。
長藤がちょこんときれいに咲いています。

菊川中央公園の藤


早く娘と広場で遊ぶ日が楽しみです♪
ラベル:菊川 静岡 育児
posted by つっくん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 菊川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。