2010年12月19日

私の秋はどこへいった…?(その1)

blogの更新をサボっている間にすっかり秋が終わってしまい
気がつけばもう冬まっさかり。寒い…

今更ですが今年の秋を振り返ってみることにします。
blogは書いてませんでしたが何もしてなかったわけじゃないのよ。

そぶえイチョウ黄葉まつり


11月には旧祖父江町のイチョウの黄葉を見に行ったり。

そぶえイチョウ黄葉まつり


屋台も出てなかなかの人出でした。

そぶえイチョウ黄葉まつり


ただしちょいと訪れるのが早かったかな?
この時はまだイチョウの葉が黄色に染まりきっていませんでした。
あと1週間くらい後に来ればよかった。

そぶえイチョウ黄葉まつり


会場では銀杏の直売なんかも行われていました。
銀杏の実は茶碗蒸しに入れてもおいしいし
レンジで少しチンしてそのまま食べたりしてもグーです。

そぶえイチョウ黄葉まつり


ただし大人の味なので娘にはまだまだ早いですね。

そぶえイチョウ黄葉まつり


イチョウの木の下を探せばポロポロと実がたくさん落ちています。
ただし強烈な臭いがしますので注意!

そぶえイチョウ黄葉まつり


むむっ!イチョウの木の中に人を発見!
銀杏ドロボーか!?

そぶえイチョウ黄葉まつり


また来年も訪れるとしようっと。
その頃には娘と黄葉の中お散歩できるかな?
ラベル:紅葉 西尾張
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。