2011年03月10日

浜岡砂丘

御前崎の白砂公園へ河津桜を見に行ったついでに
浜岡砂丘のほうへも訪れました。

浜岡砂丘


遠州の空っ風によって生み出された浜岡砂丘。
この丘を登るのも一苦労です。

浜岡砂丘


えっさほいさと砂の山を登っていくと
そこにはオアシス…ではなくて太平洋が広がっています。
娘にとっては初めて見る海かな?

浜岡砂丘


海側に出るとさすがに風が強いですね。
東側を見ると浜岡原発が見えます。
もうちょっと娘が大きくなったら原子力館へ連れていこう。

浜岡砂丘


西側は風力発電がずらりと。
夕日が沈んだりすると絵になるなぁ、と思いましたが
風も強いしとっとと退散しま〜す。

夕日の写真はまたサイクリングで訪れて狙うとしよう。
ラベル:静岡
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。