2011年04月16日

菊川公園の桜

菊川市役所のすぐ東側に位置する菊川公園へ桜を見に行きました。

菊川公園の桜


ここへは2年前に夜桜見物に来て以来なのですが
今年は震災の影響で夜のライトアップは中止されてしまいました。
なんてこったい…

菊川公園の桜


この菊川公園は少し高台の上に位置していて
菊川の駅前の市街地が一望できます。

菊川公園の桜


今はもうすでに桜は散り初めていて辺りはまるで桜の絨毯のようです。
私達のほかにも親子連れが何組か遊びに来ていました。

菊川公園の桜


ひらひら舞い落ちる桜の花びらを見て娘も大喜び!
手でひらひらポーズをとって真似っこです。

菊川公園の桜


この菊川公園、昼間に訪れるのは初めてなので少し散策してみました。
このすべり台はなかなか迫力があるな…
1歳児にはちとハイレベルすぎるのでパスです。

菊川公園の桜


そばにはこじんまりとした菊川神社が。

菊川公園の桜


電波塔かな?
最初は展望台かと思って登ろうとしたのですが立ち入り禁止のようでした。

菊川公園の桜


散策しているとリトルの選手がランニングをしていました。
すぐ隣がグラウンドになっていて練習をしているようです。
この中に将来は常葉菊川に入り甲子園のスターになる子がもしかしたら…

菊川公園の桜>


本来は5人で乗るブランコ独り占め!
やや大人げないですが、まぁ空いていたからね…

もう完全に散りかけですが、その潔さも桜の魅力の一つ。
また来年の桜に期待ですね。
来年は夜桜ライトアップも実施してくれるといいのですが。
ラベル:菊川 静岡
posted by つっくん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 菊川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

粟ヶ岳ヒルクライム15.5th 改め粟ヶ岳ハイキング

先週の日曜日、早朝に訪れた粟ヶ岳をお昼にまたまた訪れました。

粟ヶ岳ハイキング


今度は家族そろって粟ヶ岳へ挑戦。
もちろん自転車ではなくて徒歩でですが。

粟ヶ岳ハイキング


いつもはゼイゼイヒーコラ上る粟ヶ岳ですが
今回は徒歩でてくてくと歩いて登ります。
ちょうど桜も見頃で写真を撮りながらハイキング。

粟ヶ岳ハイキング


周りに広がる茶畑ももうすぐ新茶の季節ですね。

粟ヶ岳ハイキング


今は新芽が少しずつ出てきている状態。
桜と茶畑の組み合わせが楽しめるのも粟ヶ岳のいいところ。

粟ヶ岳ハイキング


自転車じゃないのでラクチン、ラクチン…と思いきや
4.5kmも坂道を歩くのは結構大変。
娘をだっこしながらなのでなおさらです。

でも登るにつれて遠くまで景色が見渡せるようになって
初めて粟ヶ岳を訪れる嫁もなかなか気に入ってくれたようです。

粟ヶ岳ハイキング


登っていると新型決戦兵器のサーベロに乗ったなるさん登場!
このあとhikkyさんにも出会いました。
二人とも風のように走り抜けていきます。

粟ヶ岳ハイキング


…と思ったら車トラップに引っかかって立ち往生。

粟ヶ岳ハイキング


この日の粟ヶ岳はこんな感じであちこちで車のお見合いが発生中。
これじゃタイムアタックは無理ですね。
粟ヶ岳に桜を見に来るときは麓に車を停めて歩いて登ることをオススメします。

粟ヶ岳ハイキング


そんなこんなで標高532mの山頂へ到着!

粟ヶ岳ハイキング


頂上でも桜がきれいに咲いていてみなさんお花見を楽しんでいます。

粟ヶ岳ハイキング


いつもはガラガラの山頂駐車場もこの状態!

粟ヶ岳ハイキング


山頂ではちょうど自転車登頂100回を達成したなるさんが
達成記念の記念撮影を行っていました。
売店が忙しすぎるおばちゃんに代わってカメラマンやったりしてましたw

粟ヶ岳ハイキング


そして持ってきたお弁当でお昼ご飯。
登るのに1時間以上かかったのでもうお腹ペコペコです。
おんぶされてただけのはずの娘もパクパク食べていました。

粟ヶ岳ハイキング


歩いて登るのもいつもは見られない景色が見れてなかなかいいものですね。
またお茶の時期になったら家族で訪れようかな?

ただ、いつもは使わない筋肉を使ったので
その後筋肉痛にしばらく苦しめられました…
ラベル:粟ヶ岳 静岡
posted by つっくん at 12:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。