久々の粟ヶ岳ヒルクライムへ行ってきました。
そして久々のblog更新です。

粟ヶ岳ヒルクライムもblog更新も約2ヶ月弱ぶり…
持病の「冬になると自転車乗らない病」が絶賛発症中です。
この日も粟ヶ岳朝練部に間に合うように起きようと思ったのですが
お布団との対決で見事TKO負けを食らって結局7時過ぎに出発。
う〜ん今日もいい青空だ。

この日は上倉沢ルートで粟ヶ岳へ。
台地を上りきったところから茶畑と粟ヶ岳をパチリ。

最近は短くて楽な道の駅ルートばかりだったので
こちらから回って行くのは久しぶりだな〜
秋の台風での崩落現場も実は初めて確認しました。
一時期は通行止めになっていたほどの崩れっぷりだったようですね。
その状態を見れなかったのは少し残念。

気持ちのいい青空が広がっています。
その代わり放射冷却でとても寒い…
私の貧弱な冬装備では体温が奪われてかな〜り寒いです。

かなりヘトヘトで震えながら東山いっぷく処へ到着。
いつも来るときはシャッターが閉まっていますが
この日は遅かったのですでに営業の準備を開始しています。

あまりに寒そうにしていたからなのかお店の人がお茶を出してくれました。
しばらくお店の中でまったり。
う〜ん、暖かい。深い蒸し茶が身に染みるぜ。
しばし休憩してから久々の登坂開始。

途中ゲームおやじさんとすれ違いましたが
すっかり遅刻してしまったためすでに帰るところでした。

久々の粟ヶ岳、というかここ数ヶ月全然自転車乗ってないこともあってか
タイムはダメダメの23分07秒…
ちょ、ベストに比べてまさかの4分落ち…orz
恐ろしく鈍ってしまったようです。

久々に来たと思ったらそんなタイムとは何事じゃ!喝〜!
栄西禅師にもなんだか怒られてしまった気分…
朝練部の人たちは朝早くから頑張っているというのに…

そうそう、十人十色。自分は自分だから遅いのは仕方ないよね。
…といっても昔の自分のタイムと比べてるんだけどw

これが最近出来たという噂のバイクラックか。
なかなかしっかりしたつくりですね。

山頂付近は朝方はかなり冷えたようで日陰にはまだ霜が残っていました。
山頂が真っ白になる日も近いかな〜

冬季は山頂売店の開店時間が少し遅くなっているため
寒い中ガタガタ震えて待つ羽目に。

とても寒いので開店時間よりも少し早めに入れてもらって暖を取ります。

暖かいお茶も出してもらえました。生き返る〜

まだ寒いので体の中から暖まろうと思い甘酒を注文。
ついでにお饅頭も。
…これ、飲酒運転じゃないよね?

売店でまったりとしている間に粟ヶ岳には続々とローディーが。
今日は第三土曜なのでLBCさんのTT大会の日のようです。
バイクラックもあっというまにいっぱいに。

taraさんもやってきたのでしばし山頂でお話して一緒に下山。
先週はtaraさんによると伊豆七島まで見えたらしいです。
最近は週末はいいお天気に恵まれることが多いですね。
あまり自転車乗ってないけど(汗

もちろん富士山もくっきり。
冬は寒いですがこの景色を見るとまた来たくなりますね。また…

富士山「また頑張って19分切りを目指せばいいじゃないか!」
俺「フ、フジサン…」
富士山「その前にBBを交換するんだ(ニッコリ」

この日は寒いしタイムもダメだしでやる気が起きないので1本で帰宅。
帰路はtaraさんを誘ってJA激坂経由で。
青と赤の2台が青空に映えるね。
2009/02/15 25:26
2009/03/07 24:32
2009/04/28 22:26
2009/07/19 21:26
2009/09/05 21:57 / 25:11(2回目)
2010/01/31 24:31 / 26:07(2回目) / 28:24(3回目)
2010/06/12 22:57 / 25:27(2回目)
2010/10/02 23:37
2011/03/06 23:45
2011/03/13 22:50
2011/04/10 22:32
2011/05/13 19:45 / 21:21(2回目)
2011/05/21 19:28 / 19:40(2回目)
2011/06/12 20:23 / 19:51(2回目)
2011/06/18 19:30
2011/07/03 19:26
2011/10/29 19:15 / 20:38(2回目)
2011/12/17 23:07

この日はタイムよりも冬季の間に粟ヶ岳に来ることが目標だったので
元からベストを更新できるとは思っていなかったのですが
それにしてもタイム落とし過ぎやろ…
19分ラインがすっかり遠のいてしまいました。
まぁそれでも昨年・一昨年と冬はほとんど寄り付かなかったことを考えれば
良かったと言えるかな。
この調子でこの冬シーズンにあと何回か訪れたいですが…
1月「12月がやられたか……」
2月「奴は冬のなかでも最暖……」
3月「我ら冬の面汚しよ……」
1月/2月「お前は春だろ!」
これからもっと寒くなるんだった…orz