2012年01月03日

年越し滋賀・京都旅行(その1 彦根城編)

今年の年越しは旅行先でのんびり過ごしたいぜっ!
ということで大晦日から元旦にかけて滋賀・京都方面へ旅行へ行ってきました。

数日前から天気予報とにらめっこしてチェックした結果
天候がよさそうだったので車で行くことにしました。
(雨や雪だったら電車で行くつもりでした)

彦根城


31日は帰省ラッシュもすでに終了なのか高速道路はす〜いすいで滋賀まで到着。
伊吹PAから見た伊吹山は雪雲に覆われて頂上まで見えず…
4月に行われる伊吹山ヒルクライムは今年は最後まで走れるのでしょうか…?
と心配してみせましたが私はエントリーしてなかったりしてw

彦根城


まずは彦根城へ。
まだ大晦日だというのにすっかりお正月ムードになっています。

彦根城


彦根城にはこんな真冬だというのに桜が咲いていました。

彦根城


二季咲桜という年2回咲く桜のようです。
お正月から桜が楽しめるとはなんてすばらしい!

彦根城


彦根といえばひこにゃんですが、この日はお休みだったようで
看板だけが寂しく設置されていました。

彦根城


お城はその性格上、階段だらけなので娘にはなかなかきついのですが
がんばってこの階段も登っていきます。
大きくなったものだな〜

彦根城


がんばれ、がんばれ〜

彦根城


天守閣にたどり着きました。

彦根城


天守閣の前の展望広場からの景色。
彦根の市街の向こうには琵琶湖や雪をかぶった山々が見えます。
いい景色だなー。

彦根城


カップルもたくさん訪れていました。

彦根城


!? さすが滋賀だな…

彦根城


天守閣の中へ潜入!
ちょ、階段急すぎぃ〜!娘を抱いたままでは登れないっす〜。

彦根城


天守閣の上から見た景色です。

彦根城


屋根の上にはまだ雪が残っていました。

彦根城


ちょっと渋すぎるチョイスかな?と思いましたが
娘も彦根城を結構楽しんだようでした。


つづく(その2 琵琶湖の夕日編へ)
ラベル:滋賀
posted by つっくん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。