2023年02月28日

水郷カード集め

私の住む木曽三川エリアにある資料館などで
水郷カードという公共カードが配布されています。


木曽三川水郷カード


20230228_4.jpg


毎年、10月〜2月にかけて配布され
年度ごとに少しづつリニューアルされています。

今配布されているのは令和4年度版。
遅ればせながら配布場所を回ってカード収集してきました。


1回目は
 木曽岬町立文化資料館(三重県木曽岬町)
 弥富市歴史民俗資料館(愛知県弥富市)
 道の駅 立田ふれあいの里(愛知県愛西市)
の3か所を回りました。



木曽岬町立文化資料館のカードは日曜日しか配布していないので
一度で回るなら日曜日がおすすめです。


2回目は主に岐阜県方面を回りました。
 道の駅 クレール平田(岐阜県海津市)
 道の駅 月見の里南濃(岐阜県海津市)
 さぼう遊学館(岐阜県海津市)
 海津市歴史民俗資料館(岐阜県海津市)
 木曽三川公園センター 水と緑の館(岐阜県海津市)
 船頭平閘門(木曽川文庫)(愛知県愛西市)



この日は全部で7枚のカードを入手。
(最後の船頭平閘門では、木曽川文庫の分と合わせて2枚もらえます)

木曽三川公園センター 水と緑の館では、入館してなおかつ
他の施設のカードを4枚以上提示しないともらえないという
謎ルールがあるので回る順番は慎重に検討する必要があります。


3回目は配布期間終了間際の2/26に回ってきました。
 六華苑(三重県桑名市)
 アクアプラザながら(三重県桑名市)
 輪中の郷(三重県桑名市)
 佐織歴史民俗資料室(愛知県愛西市)





アクアプラザながらのカードは残念ながら既に配布終了してしまっていました。
2月中旬くらいに無くなってしまったとのこと。


集めたカードを並べてみました。

20230228_1.jpg


1枚足りないのが残念過ぎる。

アクアプラザながらは昨年度にカードをもらっていたので
とりあえず仮で埋めてみました。
本当はこうなる予定だったのに…

20230228_3.jpg


この水郷カードの特徴は、毎年裏面が1枚の絵(資料)になっていて
全て集めると資料が復元できるようになっています。

20230228_2.jpg

う〜ん、残念。こればかりは昨年度のカードでは代用できない。


全13か所を今回は3回に分けて回りましたが
全部回るとおよそ100km弱なので
時間があれば一度に回ったほうがいいかもしれません。

参考に道の駅 立田ふれあいの里をスタート/ゴールにしたルートを引いてみました。

20230228_5.jpg


機会があれば皆さんも挑戦してみてください。
posted by つっくん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする