オッス!オラつっくん。
2024/3/1にDRAGON BALLなどの作者で知られる
漫画家の鳥山明先生がお亡くなりになりました。
まさに我々は週刊少年ジャンプ黄金期ドストライク世代でもあり
DRAGON BALLも毎週楽しみにしていた作品でした。
特に、初期のころの「世界中に散らばるドラゴンボールを7つ集めると
どんな願いも一つだけ叶えてくれる」という設定で
様々な場所を冒険しながら、時にはレッドリボン軍などと闘いながら
ボールを集めていくストーリーにワクワクしていた記憶があります。
願わくば、そんな冒険を自分もしてみたい…
ということで、鳥山明先生追悼の意も込めて
ドラゴンボールを集める旅に挑戦する企画をやってみることにしました。
まずはドラゴンボールを調達。
世界のどこかにひっそりと眠っていたりはしてくれないので
Amazonで自腹で購入です。
数千円出せば苦労せずに7つ揃えることができますが
残念ながらそんな集め方では神龍さんは納得してくれないので
空に出現してくれませんでした。
そしてこれを世界中にばらまく、と。
コミックでは、不思議な光に包まれたドラゴンボールが
世界中に散らばっていくシーンが印象的でしたね。
悟空が散らばる瞬間にキャッチしたりして、
子供心にそんなんアリ!?と思ったものです。
これも、令和の世の中自動的には散らばってくれないので…
日本郵便株式会社の力を借りま〜す。
レターパックで現金送れは全て詐欺ですが、ドラゴンボールはセーフです。
そして肝心の送り先は…
東は東京から、西は鳥取まで
今では全国に散らばった、大学時代の友人7人に送り付けます。
そしてそれを私が"自転車に乗って"取りに行く、という企画です。
レギュレーションは以下。
・自宅から自転車で現地に向かうこと。
途中、電車や車の使用はNG。
・受け渡しは、各自の家の近くの喫茶店などで行う。
(おうちまで行くとGPSのログが残ってしまうので)
近くに持ってきてもらう範囲は、各自治体を越えない程度とする。
・ドラゴンボール入手後は、輪行等で電車の利用は可能とする。
・ドラゴンボールの連続取得も可能。
ただしその場合は、自転車での移動に限る。
自転車以外の交通手段を利用した場合は、
一度自宅に戻るまで、以降の取得はNGとする。
・期限は2024年12月31日とする。
東京や鳥取は1日では厳しそうなので、数日間かけて現地まで行く必要がありそうです。
こんなヘンテコ企画に付き合わせてしまった友人たちよ、スマン。。。
けど、オラわくわくしてきたぞ!
まずは近くの名古屋市にあるドラゴンボールをゲットしに行くぞい!
2024年07月29日
2024年07月28日
2024BRM615富士五湖300(まとめ)
今回走ったコースをReliveで動画にしました。
完走時間は16時間28分で、グロス平均が18.4km/hでした。
うち、停止時間の合計が3時間13分なので13時間くらい走行していたことになります。
15kmごとの区間のペースをグラフにしてみました。
今回は前半に登りの多い区間が集中していたので
まだ足が残っている状態で登り区間に臨むことができたため
全体的に貯金を積み重ねて、大きく取り崩すことなく走行できました。
300kmブルベで獲得標高が3,200mということで
3月の中部300kmとだいたい同じくらいの獲得標高具合。
今回は前半の登りで頑張りすぎた感があって、正直200km以降が結構疲労困憊でしたので
もう少し山岳をゆっくり登って脚の消耗を減らすように走れるようにならないと
本格的な山岳ブルベでの完走が難しくなるのでは、と思いました。
・カロリー収支
約6,000kcal消費して、摂取したのが5,600kcal。
PC3の河口湖のところで昼食後まもなくということもあり
あまり補給をしなかったら、そこからしばらくコンビニ無し区間が続き
ちょっと補給に失敗した感がありました。
その分すき家でしっかりと休憩したので大事には至らなかったですが
PCでは忘れずにしっかりと食べておかねば…
・収支報告
この後の予定ですが、夏はブルベオフシーズン(暑すぎて…)ということで
7月〜8月はブルベは少しお休みして、別の企画を考えています。
9月からまたブルベに挑戦したいと思いますが、次はいよいよ400kmブルベへ挑戦したいですね。
ランドヌールの中では「ブルベは400からが本番」とよく言われるので
これまでのブルベでの反省を生かしてしっかりと準備して挑みたいところ。
完走時間は16時間28分で、グロス平均が18.4km/hでした。
うち、停止時間の合計が3時間13分なので13時間くらい走行していたことになります。
15kmごとの区間のペースをグラフにしてみました。
今回は前半に登りの多い区間が集中していたので
まだ足が残っている状態で登り区間に臨むことができたため
全体的に貯金を積み重ねて、大きく取り崩すことなく走行できました。
300kmブルベで獲得標高が3,200mということで
3月の中部300kmとだいたい同じくらいの獲得標高具合。
今回は前半の登りで頑張りすぎた感があって、正直200km以降が結構疲労困憊でしたので
もう少し山岳をゆっくり登って脚の消耗を減らすように走れるようにならないと
本格的な山岳ブルベでの完走が難しくなるのでは、と思いました。
・カロリー収支
約6,000kcal消費して、摂取したのが5,600kcal。
PC3の河口湖のところで昼食後まもなくということもあり
あまり補給をしなかったら、そこからしばらくコンビニ無し区間が続き
ちょっと補給に失敗した感がありました。
その分すき家でしっかりと休憩したので大事には至らなかったですが
PCでは忘れずにしっかりと食べておかねば…
・収支報告
この後の予定ですが、夏はブルベオフシーズン(暑すぎて…)ということで
7月〜8月はブルベは少しお休みして、別の企画を考えています。
9月からまたブルベに挑戦したいと思いますが、次はいよいよ400kmブルベへ挑戦したいですね。
ランドヌールの中では「ブルベは400からが本番」とよく言われるので
これまでのブルベでの反省を生かしてしっかりと準備して挑みたいところ。