2008年06月20日

喜暮里

久々に浜松餃子を食べに行きました。

喜暮里


前回、浜松餃子を取り上げてからなんと1年以上食べてなかったのですね。
浜松の餃子消費量日本一に貢献できていないなー。いかんね。

今回訪れたのは高塚駅近くにある喜暮里というお店。
外観はなんだか歴史たっぷりというか老舗っぽいというか…
まぁ汚ったなこい店構えです。

喜暮里


店内に入ると以外と広いんですけどね。
こう見えても人気店で私が行ったときは客の入りもかなりありました。

今回頂いたのは餃子定食(中)。966円です。
餃子が15個もついていてそこそこボリュームがあります。
さすがに20個の大は注文する気にはなれませんでした。

味はいかにも浜松餃子らしく
野菜が多く甘い具とやわらかい皮のハーモニーがGood。
人によっては物足らないと言う人もいますが
これはこれでおいしいものです。


喜暮里

浜松市増楽町563-3
TEL:053-447-5737
営業時間:昼11:30〜14:30
     夜16:30〜21:00
定休日:木
ラベル:浜松 餃子
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 浜松 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
トラックバック承認して頂き、ありがとうございました。また、ご訪問ありがとうございます。
遅れましたが訪問させて頂きます。

今回、初めてしっかり浜松を訪問したんですが、美味しいものはたくさんあるし、周辺に見て回るところもたくさんあるしで、とても充実した2泊3日を過ごすことが出来ました。

ですが、回りきれなかったと思っている部分もたくさんあるので、また是非出掛けていきたいと思います。
ガイドなどの情報に頼ってお店を探していましたが、やはり行ったことがある方の記事が一番参考になります。
こちらのお店も名前、聞き覚えがあります。
なるほど〜。
他の記事も読ませて頂きますね〜。

Posted by あおい at 2008年06月21日 06:01
私も元々は県外出身なのでまだまだガイド本を参考に
お店探しをしていたりして…

最近はあまり新規店舗開拓もサボリ気味ですし。
またお勧めの店が見つかったら取り上げますね。
Posted by つっくん at 2008年06月22日 17:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。