今度は花火大会だ!
一宮市(旧尾西市)で8/14(木)に行われた濃尾大花火を
見に行ったときの写真です。
会場のすぐ近くに友人の実家があるため
尾西市・羽島市市民花火大会の頃からよく見に行っていました。
この花火大会の目玉はたま〜に上がる20号の大玉です。
20号が上がる前にはアナウンスが流れるので
写真を撮る人にも優しい花火大会となっています。
ただ、他の花火とは少し違う発射位置から上がるため
フレームにちゃんと入れるためには素早いフットワークが必須です(笑
思えば一番最初に花火の写真撮影に挑戦したのもこの濃尾大花火でした。
最後のクライマックス前にメモリーカードが満杯になったりしたことも。
なにもかも皆懐かしい…
途中、左手方向からも花火が打ち上がったりもします。
毎年疑問に思うのですがこの花火はなにかな?
これもプログラムの一つだと思うのですが…
まだまだ写真はあるけどその2へ続きます。
2枚目の写真なんて秀逸だがん。
とてもきれいな花火です。
まさに空いっぱいの花畑って感じ。
諏訪湖上花火大会のレポ、楽しみにしてるよ〜