2008年12月19日

ハネムーン(4日目:フィレンツェ昼食編)

フィレンツェ編の続きです。
ミケランジェロ広場を見た後
フィレンツェ市内観光の前にお昼ごはんをとりました。

トラットリア オメロ


山の細い道をずんずん進んでいった先にある
隠れ家的レストラン、オメロです。

ワイン


店内にはワインがずらり!

にく!


そしてみんなの度肝を抜くこの肉!
これぞ肉祭りだっ!

コースのほうはというとまずは前菜から。

前菜


ハムはきっとぶらさがっていたヤツですね。
パンの上に塗ってあるのはなんか変なソース。まずし。

ラビオリ


これはラビオリっていうんですかね?
見た目から餃子みたいな味を予想していましたが
中は肉じゃなかったのでイマイチでした。
餃子の勝ちだな。

ステーキ


そして肉!
どーんと大ボリュームでしたが私も嫁もペロリです。

スイーツ


デザートにケーキ。
甘い。大変甘い。これがイタリア流なのか。

エスプレッソ


そして最後に苦いエスプレッソ。これは法律だ。
イタリア人が世界で一番コーヒー豆の消費量が多いのもうなずけます。

腹も一杯になったところで次はフィレンツェ観光です。
ルネッサ〜ンス。つづく。








隠れ家レストランにぶら下がっていたような肉発見。
まるで子供の頃あこがれた原始人肉のようです。

一度はこんな骨付き肉にかぶりついて食べて見たい…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
んで肉がむにょーんと延びてくると最高!
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。