2009年03月15日

渥美半島菜の花まつり(その1)

春を探しに渥美半島へ行ってきました。
只今渥美半島では菜の花まつりが絶賛開催中です。

渥美半島菜の花まつり


R42を伊良湖岬へ向けひたすら西へ。
すると道路脇に菜の花畑が広がっています。

渥美半島菜の花まつり


場所は和地地区のあたり。
このあたりは人も少なく穴場的スポットです。

渥美半島菜の花まつり


この日は前日までの雨模様から一転
きれいな青空が広がっていたため
菜の花の色もとてもきれいに映えますね。
曇天だときれいに写ってくれないんですよね〜

渥美半島菜の花まつり


菜の花畑の向こうには太平洋が広がっています。
青と黄色のコントラストが美しいですね。


太平洋


この日は波も穏やかでまさに絶好の行楽日和でした。

この後はさらに西へと車を走らせます。
その2へつづく。
ラベル:菜の花
posted by つっくん at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 写真記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
和地海岸は、ぜひ一度行ってみたいスポットです。 
ゴルフ場前のライトアップは行かれたのでしょうか? ここも行ってみたいポイントです。
Posted by boppo at 2009年03月16日 14:09
つっくんさん こんばんわ^^

渥美には42号線を東から入られましたか。
和地地区は沿線で菜の花を通して唯一海が見える場所と、
地元の方に聞いています。
いつもは逆に走る場所ですが、
まだ菜の花が綺麗ですね。

Posted by 好好爺 at 2009年03月16日 21:03
>boppoさん
ゴルフ場前のライトアップですか!
そこは知らなかったので来年あたりにぜひ見に行きたいですね。

>好好爺さん
和地地区の菜の花畑は42号をなんとなく伊良湖に向けて
走っている途中で花畑が見えたので車を止めて散策してみたのですが
なかなかいいスポットでした。

偶然こういった場所に巡りあえると大変うれしくなっちゃいますね。
Posted by つっくん at 2009年03月16日 22:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。