久々に大須へと行ってまいりました。
大須も久しぶりですね。
といっても愛知にいる頃もそんなに頻繁に
訪れていたってわけではありませんが。
久々に訪れた大須は不景気もなんのその、大変賑わっておりました。
大須に来た目的はここ、ツクモです。
少し前に民事再生法を申請する事態となってしまっておりましたが
ヤマダ電機の傘下となり再出発ということで
この週末にグランドオープンを迎えたようです。
以前は名古屋にも何店舗もあったのですがね…
2号店、3号店、名駅店、栄店、名駅店2、7号店は今や無く
残すはここアメ横ビルの1号店のみとなってしまいました。
PCパーツの老舗ですからツクモにはがんばってもらいたいものです。
知り合いの店員さんも何人かいますし…
招き猫さん、ツクモに福を招いておくれ〜
で、とりあえずツクモでは特価の1TB HDDをゲット!しかも2個。
価格コムの最安値よりも安かったしね。
購入したHDDはWestern DigitalのWD10EADSです。
1.0TBの3.5inch SATA HDDでプラッタ容量は333GB
回転数は5,400rpm、キャッシュは32MBというスペック。
回転数が5,400rpmとロースペックですが
先日購入したUSBのHDDケースに入れて
1ヶはバックアップ用に、もう1ヶはREGZAの録画用として使用予定なので問題無し!
とりあえず静岡に持ち帰った間に壊れてないことを祈ります…
ラベル:名古屋
これで頻繁に録画するようになっても平気ですね。
先日、Z7000で録画したNHKハイビジョンの番組(1時間50分)をX8にコピーし、
20分くらいで1つのプレイリストにし(30分だとRAMの容量超える!)
ちまちまPCで取込んで編集し結合して1ファイルにしたら約15GBありました~(笑)
本当は評判の悪い(今はそんなこと無いのか?)
サムスンにしようと思ってたのですが
特価品があったためWDにした次第です。
そしたらなんか某スタパ氏とカブってた。
向こうは4発だけど。
http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2009/03/wdcaviar_green4.html