いちご大福のおいしいお店があると聞いて
先週末実家に帰っていた時にさっそく行ってきました。
津島神社の前の道をひたすら西へ向かい
佐屋川用水を超えたあたりにある冨士屋というお店がそれ。
ここのいちご大福はいちごがとても大粒で大変おいしいです。
中は大粒のいちごでぎっしり!
なんでも契約農家に特別に栽培してもらっているいちごだそうです。
とても人気で早く行かないと売り切れてしまうこともあるため
前日に予約をしておかないと買えないことも。
お店の外観はいかにも田舎の雑貨屋さん風なのですが
かなりの有名店らしく少しググってみるだけで
冨士屋さんのことを取り上げたblogが出るわ出るわ…
参考blog
いちご大福(mama's Room)
初めておいしいと感じた!(テキトーなママさん日記♪)
イチゴ大福選手権(みかん箱)
冨士屋(ロバさんの備忘録)
まさに隠れた名店です。
気になるお値段のほうは180円/個。
今年の販売は4/12(日)までということらしいので…食べたい人は早く早く!
冨士屋
愛西市四会町堤外1482-1
TEL:0567-28-4657
営業時間:8:00〜20:00
定休日:月
駐車場:あり
【関連する記事】
れんこんどら焼きの店ですね、わかります。
一昨年くらいに、ふれあいの里じゃなくて
直接店に買いに行って外観見て
「ココなの?回りにコレしか無いよな?」と、
ちょっぴり不安になった覚えがあります(w
でも地元では結構有名だったらしく
親に買って行ったらフツーに知っていました。
はじめまして。
れんこんどら焼き、私はまだ食べたことないんですが
それほどおいしかったのですか!
これは今度帰ったときにぜひ食べてみたくなっちゃいますね〜。
どの辺りから来られるのか分かりませんが
周りは田んぼだらけの田舎なので初めてだとびっくりしてしまうかもです。