2009年06月04日

げんまい、どんまい

菊川の隣町、掛川にある道の駅掛川。

道の駅掛川


前に粟ヶ岳に行ったときに寄ったことがあったのですが
駐車場にやたらと車が停まっていたためなにがあるのか気になっていたのです…

道の駅掛川


休みの日ともなるとこの混雑っぷり!

どうやらここでは地元でとれた野菜の直売をしているため
それを目当てにみなさん訪れているようですね。

玄米


私もちょっと掛川産の玄米を購入してきました。
5kgで1,800円。結構安いです。平尾さん産です。

玄米


実は玄米って初めて食べるんですよ。
今までは白い米しか口にしたことなくって…

玄米


玄米100%で炊いてみました。
水の量を白米に比べやや多くする必要があるようですね。
それでもちょっとぱさついている感じです。

嫁はどうやら玄米の味を気に入った模様。
栄養もあるししばらくはこれでいってみようかと思います。


粟ヶ岳ヒルクライムの帰り道に寄って買出しかなぁ。
posted by つっくん at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自転車に乗っていると出先で良い物見つける時が有るんですよね
そんな時にはコレ重宝してます
モンベルフロントバッグ
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130110
私も付けてますよ
Posted by ゲームおやじ at 2009年06月04日 06:13
>ゲームおやじさん
フロントバッグは確かにつけていると便利ですね。
デジカメの持ち運びによさそうです。

粟ヶ岳もそろそろチャレンジしないといけないなぁ…
富士山静岡空港開港記念ヒルクライムしなければ!
Posted by つっくん at 2009年06月04日 23:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。