2006年01月22日

「土蔵」と書いて「どら」と読む

今日はラーメンを食べました。
訪れたのは「土蔵」というお店。
蔵をイメージしたという一見ラーメン屋とは思えない外観のオサレなお店です。

土蔵


この店で一番人気があるのが「くせになる!やみつき醤油らーめん(¥680)」で
次に人気があるのが「天然塩のあっさり塩らーめん(¥680)」だそうです。

でも僕が注文したのはあえて「本場四川!辛み坦々麺(¥840)」です。
なんとなく坦々麺な気分だったのです。

土蔵


辛すぎず、切れ味のあるスープにあくまでもスタンダードに徹した具材がうまい。
惜しむらくは3種類の小麦粉で打ったという特製麺が
ちょっと茹ですぎかな…ということでした。


サイドメニューで注文した餃子。
昨日も餃子だったので2日連続です。若干食べすぎかとも思いましたが…

土蔵


これがねぎマヨ餃子(10個で¥420)という少し変わった餃子で、ンまい!
これはオススメです。
ぜひ一度ご賞味あれ。



土蔵

浜松市大柳町70-3
TEL:053-442-6088
営業時間:11:30〜22:30
定休日:月曜日 駐車台数:19


土蔵 ラーメン / 浜松駅新浜松駅第一通り駅
★★★★ 4.0


posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 浜松 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。