すっかり有名になってしまったドアラさんですが
そのフリーダムな振る舞いはますますヒートアップする一方です。
試合前にはチアドラたちとパフォーマンス。
この日はチアドラキッズといって子供のチアドラも一緒に踊りました。
当然のように中心に仁王立ちのドアラさん。
まさにスタジアムの主役です。
ドアラさん、エンジンがかかってきたようです。
得意の宙返りも…
バッチリ決めちゃいます!
アドリブなのか、はたまた計算ずくなのか…
振り付けは見よう見真似で覚えたらしいですけど。
チアドラキッズたちのパフォーマンスも終わり退場です。
子供達と仲良く退場しようとするドアラさんですが…
ちょ、ま、待ってー!
子供に襲い掛かるドアラさん。一歩間違えれば新聞沙汰になりそうです。
なにネッピーに土下座させてるんですか!?
マスコットたちの世界にも色々上下関係がありそうですね…
試合中もサービス精神を忘れないドアラさん。
ちょっとネタの鮮度は古めですが…
ドアラさんの心の師は志村けんです。アイーン。
いたずら好きのドアラさん。
フラッグなんか持たせた日にはもう…
この得意そうな表情ったらありませんね。
(表情は常に変わらないんですけど)
さぁ、仕事の時間だ。
バック転チャレンジの時間がやってきました。
ネッピーたちがプレッシャーをかけてきますが、バッチリ決めておくれ!
あ〜ぁ、失敗。
最近私が見に行った試合は失敗ばかり。
営業に力を入れすぎて練習がおろそかになっているのか!?
チアドラたちに投げつけられたボンボンを
しょんぼりと片付けるドアラさんの図。
あわれです。
今シーズンもドアラさん健在ですね。
この日も楽しい様子を満喫することができて満足です。