2009年07月17日

スイスポ、50,000km突破

スイフトスポーツ

久々にスイフトスポーツネタ。

走行距離が50,000kmを突破したよー。そんだけ。

50,000km

高速を走っていて50,000kmにさしかかったため
「これは流石に50,000kmジャストを撮影するのは無理だわ」と諦めかけていましたが
ちょうど写真を撮れとばかりにPAがあったため
めでたくピットインしてジャスト写真を撮りました。


購入から3年半で50,000km突破か…
まだまだあと倍は乗るぞー。

といってもタイヤもスリップサインが出てしまったので
そろそろ交換しないといけないし
エンジンオイルもいい加減交換時期です。

色々と手のかかる子だこと…
ラベル:スイフト
posted by つっくん at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
中田島砂丘ですね!

5万キロ、走りましたね〜。まだまだ乗れますね〜。

手がかかると言いますが、うちの較べれば優等生ですよ。リコール3回、不可解な水温異常上昇→オーバーヒート寸前、油圧サスのオイル漏れ、パワステオイル漏れ等など・・・。そして、今月末、また修理(笑)。まあ、気に入ったのは仕方ないことです。惚れちまったら朽ち果てるまでですね。

それよりも驚いたのがスイフトの速度計って220km/hまであるんですね!ビックリしました。
Posted by オックー at 2009年07月17日 01:45
カシミールブルーは、夕焼けにも映えますよね〜♪ まっ、以前乗ってたMRワゴンスポーツのキプロスブルーも中々のものでしたけどね(^_^;)

今日で丁度納車3年目のSX4は、まだ35,000キロ弱です。そういえば、うちのはまだトラブルらしいトラブルは全く無いですね〜。前の前に乗っていたKeiはたった20,000キロでトルコンが死んだりしてたんですけど、それと較べると非常に優秀です( ̄ー ̄)

Posted by やまぞう at 2009年07月17日 21:33
>オックーさん
まぁ手のかかる子ほどかわいいと言いますしね(笑
やはりハイドロだとオイル漏れとの闘いになるのでしょうか?

速度計の220km/hはまったく意味ないですが
見た目のインパクトだけはあります(笑
海外向けと速度計を共通にしているため?なのかな。
SUZUKIの車ではよくあるようで、SX4とかも確かそうでした。

>やまぞうさん
納車3年目ってことは発売してすぐに購入されたんですね〜
うちも今のところノートラブルで助かっています♪

走行距離は1〜2年目は10,000km/年くらいのペースでしたが
3年目くらいからペースが上がってきました…
なるべく長く乗りたいのですがあと何年乗れるかな〜?
Posted by つっくん at 2009年07月18日 17:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。