道を挟んだ西側のセブンイレブンの向こうに一面のひまわり畑があるのを発見!
オイル交換の待ち時間を利用してちょいと見にいってきました。
ここのひまわり畑は道を挟んだ向かい側にある農薬の会社が
所有している研究用の畑にひまわりを植えたものだそうです。
テニスコート約2面分にびっしりと咲いたひまわりたち。
みんな揃って同じ方向を向いていますね。
…ひまわりってもうシーズンなんですね。
もっと夏休み真っ只中に咲くイメージがあったんですが。
これまで意外とひまわり畑って見に行ったことが無くて
去年に岐阜県の大垣に見に行ったくらいしかありません。
今年こそはひまわり畑巡りをするぞ〜
しかしその前にいい加減梅雨明けしてくれないかな…
参考blog
“ひまわり花畑”(波乗り大工きべちゃん)
ひまわり畑(JuJuのゆかいなワンコ生活)
みんなで♪(きょうの空は、どんな空?)
チャリの大集団で脇を走ったら絵になるでしょうねぇ。
日食の時はどっちを向くんでしょうか?w
私も偶然見つけたんですよ〜
ロードで走りぬけたら日本じゃないような景色でしょうね。
もっとも走りぬけるほどの広さは無いですがw
太陽に向かって胸を張って背伸びしているみたいw
とっても大きなひまわりに見えるけど
最初の写真を見ると人の胸位の高さなのかな?
実はこの4枚目の写真はしゃがみこんで撮影したものです。
気に入ってもらえてよかったです。
周りの人からちょっと白い目で見られながら撮った甲斐がありました(笑
>この記事へのトラックバック<と言うものが何なのかよく解からず、飛んで参りました。。
「なあるほど♪」と思いつつも???
まだよく分っておりません、、、、、
リンクやらトラックバックやら何が違うのかさっぱり解かりません。。困ったものです^^;
ご紹介くださり、ありがとうございました。
クミ〇〇〇〇さんの畑だったんですね。
きれいに整列していたわけですね。
素敵なお写真を見せていただき、
ありがとうございました♪
ようこそいらっしゃいませ〜
菊川のステキな写真がたくさん載っていたので
思わず紹介させていただきました。
ひまわりのほかにも色々な見所があるのですね。
ぜひぜひこれからも参考にさせていただきます。