スイフトスポーツの走行距離も50,000kmを超え
タイヤの溝もトゥルットゥルッになってきました。
スリップサインがバッチリ出ています。
こ、これはかなり危ない状態だな…
こいつが出るともう溝の残りが1.6mmを切っていて
もうタイヤの寿命が限界であることを知らせています。
本来ならこうなる前に即効で交換が必要なのですが…
ってなわけでタイヤ交換です。
スイスポが最初からはいているタイヤサイズは195/50R16というサイズ。
このサイズはあまりメジャーではないため選択肢も限られます。
これまではいていたのはダンロップのハイパフォーマンスタイヤ、SP SPORT MAXXでしたが
今回選んだのは同じダンロップのFORMULA FM901というタイヤ。
ダンロップのラインナップの中ではスポーツ系に位置するのが
DIREZZA(ディレッツァ) DZ101というタイヤなのですが
今回お店でDIREZZA DZ101を頼んでおいたら195/50R16のサイズは前モデルの
FORMULA FM901となってしまう連絡を受けました。
DIREZZA DZ101のサイズ表を見ると確かに195/50R16だけ従来品のまま…
仕方ないので今回はFORMULA FM901となりました。
(これまではいていたSP SPORT MAXXはサイズはあるけど高いので今回は見送りです)
このへんとか見ると海外用に195/50R16サイズのDIREZZA DZ101も存在するようですが…
タイヤを交換した感じとしては…う〜ん、こんなもんかな?といった感じ。
静粛性はあまり高くはなくロードノイズは結構あります。
グリップ性能はいいみたいなのですがあまり攻め込んでいないのでなんとも言えませんね。
ラベル:スイフト