向かったのは菊川市丹野にある丹野池公園です。
青い空に緑色の湖面が気持ちいいですね〜
ここの東屋でお昼ご飯を食べることにしました。
お手製のサンドウィッチとカフェオレを持ってきたので
さっそくモシャモシャといただきます。
デザートは嫁のお手製かぼちゃケーキ。
かぼちゃは実家で採れたもので、まさに我が家の力を結集させた逸品です。
私はなにもしていませんケドね。
食後は丹野池のまわりを散歩〜♪
痛てっ!栗が落ちていました。
まだまだ青いですがひしひしと秋が近づいているのを感じさせてくれますね。
丹野池の湖面では小さなヨットが何艘も動き回っていました。
どうやらRCヨットのようです。
ここ丹野池はRCヨットのメッカのようで
この日は第5回菊川市長杯丹野池RCヨット競技会が開かれていました。
皆さん少年のように夢中になっていました。
こんな世界もあるんですね〜。
面白そうですが手を出すとハマってしまいそうなので自重、自重っと。
青空のとっても気持ちのいい日でピクニックにはもってこいの一日となりました。
またちょくちょく訪れたいですね。
【関連する記事】
ヨットのRCは良くやってますね。確かにはまりそうなので見るだけで我慢しています。ウチの近所では飛行機、車のRCをやっている所もあって誘惑が多いです。
お邪魔させていただきます m(^^)m
丹野池はとても気持ちよさそうな場所ですね。
すごく行ってみたくなりました。
嫁さんと二人して歩くのが好きなので、池の周りをぶらぶら散歩してみたいです。
BBQも気持ちよさそうですね。
でも確かBBQ禁止の看板があったような…?
これ以上趣味を増やすのは金銭的にも時間的にも厳しいですからね。
でも車のRCはちょっと面白そうかも…?
近くにラジコンサーキットがあるんですか?
>YOKAさん
はじめまして〜
晴れた日は散歩するのにもってこいですよ。
周りはなにも無いところですけど。
YOKAさんのページも拝見しました。
きれいな写真ばっかりですごいですね。
また今度お邪魔させてもらいます。
ウチの近所のRC屋さんです
でもこの世界は危険だ!
のめり込みすぎるとマサさんのように野球が疎かになってしまう(笑