2009年09月27日

上倉沢の棚田と彼岸花

すっかり秋ですね。

上倉沢の棚田と彼岸花


いい天気だったので菊川の秋のステキを探しに出かけてみました。(by ARIA)

上倉沢の棚田と彼岸花


向かった場所は菊川市上倉沢の棚田、千框(せんかまち)です。

上倉沢の棚田と彼岸花


今では珍しくなった棚田がここにはあります。
この上倉沢の棚田は静岡県棚田等十選にも選ばれている貴重な棚田です。

上倉沢の棚田と彼岸花


この時期、田んぼのあぜ道には彼岸花が咲いています。

上倉沢の棚田と彼岸花


たわわに実った稲穂と彼岸花の組み合わせがいいですね。
収穫の日もまもなくです。

上倉沢の棚田と彼岸花


上倉沢棚田保全推進委員会の棚田ブログによると
今年の稲刈りは10月11日(日)に稲刈り・棚田米収穫祭として行うようです。

 棚田ブログ・静岡県菊川市上倉沢

子供が大きくなったら是非体験させたいな〜
でも私自身も稲刈りは未体験ですけどね。まずは自分が体験か…

上倉沢の棚田と彼岸花


彼岸花の方はもう満開の時期は過ぎてやや終わりかけといったところ。
稲刈りの時にはもう枯れた花しかなくなってしまっているでしょう…

上倉沢の棚田と彼岸花


棚田の近くの墓地に、これまたたくさんの彼岸花が群生しておりました。

上倉沢の棚田と彼岸花


彼岸花は昔から墓地に植えられることも多く
ある地方ではソウシキバナと呼ばれていてあまり縁起のいい花でないとされています。

上倉沢の棚田と彼岸花


でも最近では公園や個人のおうちの庭など
色々なところで見かけるようになってきましたね。
この独特の赤い色はなんともいえず魅力的です。

上倉沢の棚田と彼岸花


この週末が最後の見頃かな…
今シーズンの彼岸花巡り、もう一箇所参りますぜ。
ラベル:菊川 彼岸花 棚田
posted by つっくん at 16:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 菊川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
粟ヶ岳でも彼岸花咲いてましたよ〜
あんまり見てる暇は無かったですが(w
それにしても、つっくんさん赤好きですね〜
流石赤い彗星!
Posted by なる at 2009年09月27日 18:33
>なるさん
粟7本お疲れさまでした〜
私はここのところ写真ばかりであまり自転車には乗れていません…

彼岸花の赤は人を魅了するものがありますね。
赤バットならぬ赤ケッタのつっくんと呼んでください(笑
(注:ケッタ…名古屋での自転車の呼び名)
Posted by つっくん at 2009年09月27日 23:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。