赤ちゃんも8ヶ月を過ぎました。
定期健診でのエコー写真ももう画面に写りきらないほど大きくなりました!
写っているのは耳だけ(笑
体重も1kgを超え、順調にすくすくと育っております。
そして名前を考えて悩む日々…
字画とか色々考え出すとなかなかいい漢字が見つからず袋小路へ。
えらく読みにくい名前を子どもにつける親の気持ちが分かった気がします。
なんか一周回って変な方向行っちゃった、みたいなのは避けたいのですが…
今日もぐるぐる回りっぱなしです(笑
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
おめでとうございます(^o^)丿
それは楽しみですね〜。
もう性別は分かっているのでしょうか?
これから、デジカメやらムービーやらと、
色々新しいものを揃えたくなる時期では
ないでしょうか??
手前みそで大変恐縮ですが、子供の名前付けの
参考にでも↓・・・
http://kininarukedo.blog84.fc2.com/blog-entry-357.html
おめでとうございます♪
ほんと、お耳がちゃんとみえます^^♪
朝晩、冷えて参りました。
暖かくしてお過ごしくださいね♪
私は苗字が画数が多いので、縦読みで苗字と名前の漢字のバランスが良い名前にしました。男なので苗字は滅多なことでは変わらないので。
と言う訳で勝手に命名、山斗(やまと)!
将来ヒルクライマーが約束されます。
名前をつける際の参考にさせていただきますね。
すぐに色々な字画の字が試せるのがいいですね。
ただ、複数のサイトを見ているとなかなかこれだ!という名になりませんね…
まだまだ迷う日々は続きそうです。
>rikkoanneさん
この日は写真上に向かって顔を押し付けていて
耳しか撮らせてもらえませんでした…
すでに恥ずかしがり屋なのかな?
>オックーさん
苗字とのバランスも大切ですよね〜
でも、色々と考えているとだんだんヘンテコリンな字ばっかりに…
>なるさん
女の子なので、せっかく考えてくれたお名前は不採用です。
愛車にちなんでジャイ子とかかな?(笑
うちもとりあず順調で、7ヶ月で700g超までになりました。ただ、
未だに性別が分からないんですよ〜。エコーの画質があまり良くないのと、
いつも角度が微妙に良くないので。恐らく女の子だろうと、先生は仰って
ますけどね(^_^;)
性別が分かったら本格的に名前を考えようと思っていたのですが、気が
ついたらあと約3ヶ月です。そろそろ焦らねば。
やまぞうさんのところも順調なようで何よりです。
うちもなかなか女の子と判別されるまで時間がかかりました。
エコーで撮影するときに限って手で隠しちゃったりとか…
色々と準備を進めねばと思うのですが
何から手をつければいいのかさっぱりです(笑
早くウチのチビとチャリンコレースさせましょう!
イタリアの子ども達のように小さな頃から
本格ロードに親しませるとか…
夢がひろがりんぐですねw