さっそく今年の初日の出の写真から。
…ってこれは去年の初日の出の写真でした。

今年は初日の出ヒルクライムするぜっと意気込んでいたのですが
朝起きたら雪がドカドカ降っていたので
そのまま二度寝してしまいました。

田んぼのむこうにかすかに見えるのが行こうと思っていた二之瀬のある山です。
…さすがにこれは無理だろう。まだ山のほうは降り続いているし。

そんな雪を前にやる気ゼロのご主人さまとは対照的に
実家の犬たちはえらく元気です。
寒くないのか、こいつら!?裸足のくせに…

なにはともあれ本年もよろしくお願いいたします。
【関連する記事】
機会があれば一緒に走りましょう。そちらまで自走していきます(笑)。
静岡県と違って雪国ですねぇ
こちらは粟ヶ岳以外全然積もっていませんよ
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願いしますね。
スリックタイヤは良く滑ります。
つっくんさんも雪山ヒルクライムを是非(w
わんこの耐寒性能を分けて貰いたいなあ。
>オックーさん
機会があればぜひご一緒にポタりましょう!
こちらのほうの酒蔵巡りや、天浜線巡り、駿遠線跡巡りなど
色々と実行したい企画が目白押しです。
てなわけで今年もよろしくお願いしますね。
>ゲームおやじさん
寒がりの私には温暖な静岡県が合っていますね。
雪とかもうホント勘弁して…
ゲームおやじさんはお正月は新しく導入したPS3三昧でしょうか?
私は引きこもってばかりなので正月明けが怖いです…
今年もよろしくお願いいたします。
>なるさん
雪の粟ヶ岳とはなかなか貴重な体験をしましたね。
SPD-SLでの下り坂はまさに命懸けの下山ですね。
今年もよろしくお願いします。
伊吹山ヒルクライムくらいまでには昨年並みに体力を戻さないと…