2011年03月05日

黒田家代官屋敷の梅

菊川の小笠地区にある黒田家代官屋敷へ行ってきました。

黒田家代官屋敷


昔はお代官様が住んでいたお屋敷らしく歴史を感じさせる建物です。
ここでかの有名な「よいではないか、よいではないか」「あ〜れ〜、くるくる〜」が
行われていたかと思うと...胸が熱くなるなww (行われていません)

黒田家代官屋敷

今、代官屋敷では梅の花が見頃となっており、イベントも行われています。

黒田家代官屋敷


代官屋敷の庭には紅梅や...

黒田家代官屋敷


白梅など色とりどりの梅が植えられており
訪れた人たちの目を楽しませてくれます。


黒田家代官屋敷


これはピンクの梅。
派手な桜もいいですが、控え目な梅もいいもんです。

黒田家代官屋敷


でもせっかくのきれいな梅の花ですが娘はぐっすりと夢の中...
あれま。まだ梅を楽しむにはちょっと早かったかな〜
ラベル:菊川
posted by つっくん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 菊川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。