2006年06月17日

GO!GO!草津 出発〜朝霧高原編

週末の2日間で草津温泉まで行ってきました。
スイフトスポーツでの初の遠出です。
道中は高速あり、山道ありのバラエティ豊かな道のり。
果たして無事群馬県までたどり着くことが出来るのでしょうか?
今回は少し形式を変えて少しずつ更新する予定です。


朝の7:30頃、浜松を出発。
浜松ICから富士ICまで向かいます。

富士ICからはパイパスの西富士道路(200円)を経て
国道139号線を北上します。

国道139号に乗って富士山の西側をひたすら北へと向かっていると
だんだん霧が出てきました。
富士山はすぐそこだというのに霧のせいでち〜っとも見えません。

朝霧高原


このあたりの地名は朝霧高原。まさしくその名の通りです。

こんなときこそフォグランプの出番です。
車幅灯+フォグを点けてややスピードを落としながら運転しました。

フォグランプ


道の駅・朝霧高原にて撮影。
僕は普段はフォグランプは点けませんが
普段からフォグを点けながら運転している人をよく見ますね。

雨の日などは濡れた地面に反射して対向車の視界の邪魔をする恐れがあったりするそうです。
皆さんも少し気をつけてみてはいかがでしょう。

フォグランプ


次は山梨突入です。
ラベル:日記 写真
posted by つっくん at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。