2006年07月11日

改善魂を求めて

改善魂を求めて
山田 日登志著
日刊工業新聞社 (1998.2)
通常1-3週間以内に発送します。




今や世界標準語ともなった「カイゼン」という言葉。
この本は様々な企業で改善に取り組み、ムダと戦ってきた筆者の言葉を集めたものです。

改善はたった一人で出来るものではなく
現場の人たちが一体となって取り組んでいかなければ決して成し遂げられません。
その現場の人たちの心をまとめ上げ、改善の大切さを伝えるのに必要な
「生きた言葉」「人に実践の勇気を与える言葉」を集めて作られたのがこの本です。

改善の必要性を感じているけれど、なかなか前に進まない…
そんな挫折しそうなときに心に響き、やるぞーと奮い立たせてくれる一冊と言えます。
ラベル:
posted by つっくん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。